• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさまるのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

零細故の波‥

零細故の波‥先週までの忙しさが嘘のように今週は週初めから暇!(笑)
本日の仕事もあと30分くらいで終わってしまいます。。
まあいいのだ‥週半ばから回復させる為の準備は既に完了しておりますv(^_^)







また文字列ばかりになってしまいそうなので、カーポートで汚れたデルタの写真を1枚撮りました。
最近ツバメやらなにやら子育ての時期の鳥が飛びまわっていて糞まみれなのですが、文明の利器のおかげで画像上無かった事にできるのは素晴らしい(爆)

午後が丸々空くので車を弄ります。
上げっぱなしの車高をフロントだけ2cm位落とします。
月末の支払い直後なのでローターはあきらめてパッドだけ交換します。
排気漏れ音が目立ってきたので、セル交換時に外した覚えのあるフロントパイプのフランジ中心に点検します。
リアのトノカバー回りと抜けてるリアゲートダンパーを移植します。
黒号からスペアタイヤが積めるリアタワーバーを既に移植したので野ざらしのスペアタイアを洗います。
調子の悪いバキュームセンサーを移植して試してみます。
梅雨に備えて固めのコーティング剤を塗り塗りします。

途中昼寝するかもしれないので多分半分くらいしか終わらないと思います(爆)


追記:やる気になった途端空がにわかに掻き曇り雷鳴が‥orz
Posted at 2012/05/28 11:59:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2012年05月26日 イイね!

思い立って‥

今日から貯金を始めました。。秘密の貯金箱の現在の貯蓄額‥\1024。。。

子供の頃たまたま見た雑誌の占いで「あなたは一生お金を貯める事に縁がありません」と断言されて以来、その時の文字列による暗示が強く刷り込まれたためか本当に蓄財できない体質になっております(爆)
セルフマインドコントロールはやはりセルフで打破する以外に道はないという決意です(笑)

デルタの修理代や部品代が捻出できなくても、秘密の貯金箱に一度入れたものは目的を達するまで手を付けません。
デルタ関連は本業の他に増やした仕事の収入(これも非常に微々たる‥)で賄います。
例え夜中にタバコが終わってしまっても「ちょっとだけ抜く」ことは厳禁です(笑)

目標金額は「目的のブツ」の価格が変動するので不明です。
関連費用も含めて手に入れられる金額+30諭吉くらいになった時が使い時という変動目標ですが、価格が高騰する可能性もあり達成予測時期も未定です(笑)

現状、必需品ではないので無理な禁欲をしてまでの捻出は致しません。
結果は多分10年後くらいには判明致します(爆)

Posted at 2012/05/26 01:03:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年05月04日 イイね!

雨の切れ間に脱出

雨の切れ間に脱出シャバは連休‥
朝から雨でしたが昼頃からちょっと晴れたので仕事を中断してぐるっとひと回りに。。
南面赤城神社手前を右に折れ大胡赤城線から登ります。
下の方はやっと新緑が芽吹いてきた感じですね。




赤城山山頂方向に抜ける道で、昔、南面が有料だった頃は抜け道に使ったり原付での峠の練習に早朝良く走ってたりしてましたが、途中温泉や滝などがあって道は細いですが観光道路に近いですね。
タイトな登りでは1Fを使う頻度が高く、休日の午後ともなると対向する下りの車が多くなるので控え目にゆっくり上ります。



小沼到着‥
標高が上がって低地系の雑木の分布限界を超えると植生がガラッと変わります。
少し肌寒く、今の時期はまだ殺風景。



大沼赤城神社方面へ曲がり北面を抜け昭和村、子持、渋川経由の西回りでとも思いましたが、燃料が心もとないのでそのまま南面を下ってしまいます。
ローリング対策の波打つ道路。。
足の柔らかい車で子供同乗だと大喜びすること請け合い(笑)
自転車のヒルクライムの大会があったりするので、ロードの人達も増えましたね。

下る途中の友達の家に寄るとたまたまバーベキューの真っ最中(笑)
飛び入りでしこたま肉をごちそうになって帰ってきました。
Posted at 2012/05/04 21:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年03月12日 イイね!

A城は雪

A城は雪A城山のN割が冠雪しています。
O沼まで走りに行きたい。。
でも、確定申告の為の伝票整理中で缶詰です。。。
申告期限ギリギリまでやってないとか、まったくもっていけませんね(笑)
Posted at 2012/03/12 12:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年02月25日 イイね!

書留

書留現金書留が届きました。

携帯で応募したのも忘れてたアンケート懸賞が当選したらしい(笑)

K談社さん、臨時収入をありがとう!!

多分、すぐシートレールに化けますが、雑誌は毎週買い続けます(笑)
Posted at 2012/02/25 20:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1279057/41252955/
何シテル?   03/24 15:11
忙しいような暇なような‥ 素人にはアンタッチャブルな最新のハイテク車よりもDIYで弄ったり修理して遊べる余地の多い古めの車が好きです。 伊車・英車に特に興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

L.C.J. 
カテゴリ:団体・グループ
2012/04/20 12:32:23
 
RCエレファンテ 
カテゴリ:プロショップ
2012/04/11 12:01:38
 
ホースガレージ.com 
カテゴリ:汎用パーツ・DIY
2012/04/04 21:08:14
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
いまさら?な '89 Lancia Delta HF Integrale (8V) 20 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
先人M氏より譲り受けたバックアップ・ドナー車の'88年式8V。2012.4月に陸送でウチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年からしばらく高速通勤の足として活躍してくれたB4・BLITZEN。めでたく勇退。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
イベントや自車以外の画像など

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation