• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさまるのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

秩父

秩父みんカラのグループで参加させていただいている舗装林道走り隊のツーリングで秩父まで行ってきました。

昨年の春に1度お邪魔して、その後はデルタ入院やら何やらで完全な幽霊隊員です(笑
毎回当然山なので天候が悪いイメージでしたが本日はお日柄も良く。。



前日にスーパーセブンの鶴の湯氏のショッキングなレポートがありましたが、ご本人が大怪我されなかったのがともかく何よりです。zeldaさんの助手席で登場したお姿を拝見した時は勝手ながらちょっとホッとしました。




新緑の山は気持ちが良いです。



最初に上ってきた一本目の舗装林道はおどろおどろしい名前(笑



見事に車種の系統がバラバラな件w
しかしこういうのも良いもんです。



本日の最強車。エンジン換装で4.5Lが載っているそうです。
落っこちてもウインチで引っ張ってもらえるかも?という根拠のない精神的安心感ww



ダムのトンネル出口付近。
秩父に来たな~って感じです(笑



秩父は石灰岩の岩山が多いんですかね?
この山には鍾乳洞があって潜ってみたり‥



こんな建物の中で蕎麦やらアイスやら食べて‥



後半戦は日没間近まで走りまわってお腹一杯です。
ご一緒させていただいたみなさん一日ありがとうございました。


デルタはブレーキやら点火系やらに問題があったものの取り敢えずもちました。
林道間の移動区間の信号待ちで睡魔に襲われ、ギア抜かずにクラッチ離して思いきりエンストしたのは秘密です(汗


解散地点が鶴ヶ島付近だったのでちょっとお疲れ気味だったし高速で帰るか迷いましたが、真北に向かうと一直線で帰れるので気合の一択で下道帰宅しました。
予想に反して空きまくっていて1.5時間弱で着きました。


あ~、遊びに行ってきた日もギターの練習は忘れません(笑
帰ってきてから今まで練習してました。仕事より真面目にやってる件w
何を目指しているんだと嫁に言われてしまいました(汗


来週は水上でフィアットフェスタですね~。
頑張ってまた早起きします~。
どうでも良いけどブログの文章が小学生の絵日記みたいです~www
Posted at 2013/06/03 01:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Delta | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1279057/41252955/
何シテル?   03/24 15:11
忙しいような暇なような‥ 素人にはアンタッチャブルな最新のハイテク車よりもDIYで弄ったり修理して遊べる余地の多い古めの車が好きです。 伊車・英車に特に興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

L.C.J. 
カテゴリ:団体・グループ
2012/04/20 12:32:23
 
RCエレファンテ 
カテゴリ:プロショップ
2012/04/11 12:01:38
 
ホースガレージ.com 
カテゴリ:汎用パーツ・DIY
2012/04/04 21:08:14
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
いまさら?な '89 Lancia Delta HF Integrale (8V) 20 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
先人M氏より譲り受けたバックアップ・ドナー車の'88年式8V。2012.4月に陸送でウチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年からしばらく高速通勤の足として活躍してくれたB4・BLITZEN。めでたく勇退。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
イベントや自車以外の画像など

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation