• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさまるのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

3本目のレスポール

3本目のレスポールえ~と、苦節30年(笑)、3本目にしてやっと初ギブソン‥(汗)

’58とかのビンテージ?←煩いよw
シグネイチャーかカスタムショップのモデル?←煩いよww
スタンダード系ならせめてトラ目だよね←煩いよwww
そんな金は無い(断言w



レスポールのリイシュー(復刻)の中ではやや異端的な扱いらしいクラシックです。
ネックは'60タイプの方。
シリアルから2004年製で、ハニーバーストだかライトバーストだかそんな感じの色のやつです。
ポジションマークのインレイが黄色っぽいのは仕様です。

行きつけの楽器屋さんに中古で予算内の’60ネックのレスポールが出たらボロくてもいいから買うと言っておいたのですが、予定より早く見つかってしまいデルタの為に空き缶に貯めていたヘソクリが小銭を残して全てすっ飛びました(汗
ネックが'60テーパーで、P-90(シングルコイル)じゃないやつであれば良く、取り敢えずもっと低予算で買えるスタジオとかジュニアスペシャルプラスの中古でも良かったんだけど、「どうせまた欲しくなっちゃうんだから最初からスタンダード系にしておけば?」との甘言に乗せられて、その場で即決とか‥
貧乏人の自分的にはやや高い買い物でしたが、レスポールもピンキリというか高いやつはとんでもなく高額なんで、考えようによってはかなりお買い得なモデルとも‥

特筆すべき点は‥
・一応USAのラインナップ(笑)。
・'60ネックなのでかなり弾き易い方。
・セミホロウ+トップのラウンドがやや低目でボディの厚みが微妙に薄い為、スタンダード系としては少し軽い。
・バラして確認してないけど、仕様通りならばF:496R、R:500Tというセラミックマグネットのパワー系ピックアップを積んでるらしく、実際かなり音が太く(特に中域が強力)、同じゲインでもピッキングハーモニクスとか超良く出るしレスポールらしい全体的な粘りも健在。
・多分今まで持ってたコピーモデルより長持ちする(笑

‥あら?これってワタクシのニーズにぴったりじゃない?w
とにかく弾き倒すのに丁度良くない?w
改造したくなっても「もったいない」とか余計な事考えなくて良いんじゃない?w

なんか、車趣味と似てますね(爆



Posted at 2013/06/23 21:14:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | guitar | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1279057/41252955/
何シテル?   03/24 15:11
忙しいような暇なような‥ 素人にはアンタッチャブルな最新のハイテク車よりもDIYで弄ったり修理して遊べる余地の多い古めの車が好きです。 伊車・英車に特に興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 45 678
910 11 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

L.C.J. 
カテゴリ:団体・グループ
2012/04/20 12:32:23
 
RCエレファンテ 
カテゴリ:プロショップ
2012/04/11 12:01:38
 
ホースガレージ.com 
カテゴリ:汎用パーツ・DIY
2012/04/04 21:08:14
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
いまさら?な '89 Lancia Delta HF Integrale (8V) 20 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
先人M氏より譲り受けたバックアップ・ドナー車の'88年式8V。2012.4月に陸送でウチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年からしばらく高速通勤の足として活躍してくれたB4・BLITZEN。めでたく勇退。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
イベントや自車以外の画像など

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation