• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさまるのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

Lancia Lunch 2012 大磯

Lancia Lunch 2012 大磯予定していたランチア・ランチに相模原前泊で行って参りました。
ご一緒させていただいた皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
行きも帰りも渋滞に巻き込まれ秘境民の私には苦手な都会の道でしたが、渋滞中若干水温が高かった程度で色々と心配だったトラブルも起きず、何より当日天気も良く楽しく過ごさせていただきました。

合流地点の平塚PA


会場着


駐車場所が車種ごと等に決まっており、誘導していただいた運営の方に「今日、オンリーワンです」って言われて、なんのこっちゃ?と思っていたら更に少ないはずのHF4WDですら4台も参加していたのに8Vは参加1台のみ(爆w

ネタ的にオイシイような寂しいような‥(笑

相模湾と国道1号線

そういえば海を見たの何年振りだろう(汗

しかし良いですな、この雰囲気。


開会


ゲストは3台のストラトスに乗って登場という演出


ムッシュ ムナーリ!


トークショーも


予定が変更となりスラローム後にS.Munari氏のデモラン
嫁がiフォンで撮っていたので微妙だけど上げてみた



ナビ席にこのシャルドネのオーナー、がー氏の姿も

ムナーリさんのサインも運営のstratos様のアドバイスとお心遣いのおかげでちゃっかりいただき‥


珍しくも抽選会で早めに番号を呼ばれるというミラクルで1/18・8Vモンテをゲットw
今回の戦利品&お土産


帰宅後、一向に車のイベントなどには興味もなかった同乗の嫁から「来年も行きたい」と言われたのには驚きました(爆汗

とにかく普段会えない皆さんにも会えてとても楽しくて良い1日になりました。


車達の画像はフォトギャラに。




関連情報URL : http://www.lanciaclub.jp/
Posted at 2012/10/23 00:23:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2012年10月19日 イイね!

とりあえず8V

とりあえず8V先週からごにょごにょとやっていた偽16Vボンネット→本来の8Vボンネットへの換装&DIY塗装がやっと完了です‥いや、完了というべきか‥むしろいうなればやっつけですw
もうコンプレッサーもスプレーガンもポリッシャーもない環境では、当分、塗装なんてしたくないですww

普通外装やるって言えば「男前」になったり「マッチョ」になったりするもんですが、どうですか、この「羊」度↑↑な姿wwww


ボンネットバルジひとつで印象が変わるもんですね。
黒号についてた時はシュッとしてかっちょ良かったのに、赤だと余計貧相に見えませんか?(爆w

塗装作業中は途中で泣きそうになりそうでしたが、その仕上がりたるや‥まさにやっつけクオリティwww



太陽が直接写り込んでる時以外は気にならないに違いないw



ついでにこれもくっつけておきました。




日曜のランチですが、明日AM仕事→洗車→夕方前に○○kgの重りも乗っけて出発→相模原で前泊→日曜朝、Bluelagosさん達と平塚PAで合流→大磯って予定です。
当日、宜しくお願い致します。
Posted at 2012/10/19 19:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2012年10月06日 イイね!

DHL

DHLマウント他、着。
いままでのTNTではなくDHLで送ってきた。
輸送会社をかえたのか、重さで使い分けてるのか?
改めて届いたものを見ると、非常に中途半端な中身の構成となってしまったでござるw





本国(ヨーロッパ)仕様のサイドマーカーもついでに送ってもらったけどかなり小さい。
これじゃ日本の車検は通りそうにありませんねww

OEMだけど玉つきの割には安かったかも。
Posted at 2012/10/06 12:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2012年09月30日 イイね!

さいたまイタフラミーティングへ

さいたまイタフラミーティングへ起きられるか心配でしたが無事行ってきました~。

東北道経由で蓮田の待ち合わせ場所までゆっくり目に行きましたが早く着き過ぎな件w
デルタでは2度目のさいたま方面(保険のロードサービス圏外へはめったに出ませんw)でしたが1時間弱で到着するとは。。
集結後3台で隊列を組み、さいたま水上公園へGO!
風車的な皆様より先着w


みん友さんの4台を並べて停められました。

左から、たか純さん(16V)・くさまる(8V)・lalakutさん(16V)・bluelagosさん(EVO1)
偶然にも'89、'90、'91、'92と年式も並びましたw
初対面で声をかけていただける方も居て、風車デルタ分会兼デルタ再普及委員会(また勝手に命名w)の活動も活発化の様相を帯びて参りました(爆)


抽選会の時に参加台数の報告がありましたが会場から車両が溢れる盛況ぶりで250台over!
運営の皆様、お疲れ様でございましたm(_ _)m

アルファ‥特にMiToと147が多かったような‥


フレンチな皆様‥


もはやどこでも大勢力の500な皆様‥



もう、車も人も多いし、台風の影響で暑いしで、動きが鈍り、結局例によって風車ベース周辺でまったりとという感じに(笑)

はけて来た頃、風車ベース前にヤマト8さんの右出しEVO2も並べていただいて終盤も盛り上がりました。



そういえば某所で噂の‥




13時過ぎに撤収後、風車の皆様と昼食をとり、解散してからオイル漏れ箇所特定の為ぐるっと回って車屋さんへ。
タイベルカバーを開けてみたら別な問題を発見w結局、先日再度組み直してもらったバランサーベルトも再撤去しましたww
バランサーシャフトを回さない事で起きそうなアイドリング時の振動も非常に少なく許容範囲だし、むしろ軽やかに回るしで具合が良くなりました。

次は来月のランチ。
また宜しくお願い致します。






Posted at 2012/09/30 22:27:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車・他 | クルマ
2012年09月27日 イイね!

さいたまイタフラミーティング

さいたまイタフラミーティング30日、日曜はさいたま水上公園へ行ってみます。
修理戻り後、初の遠出?なのでチェックも兼ねてですが‥
‥クランクプーリー方面からオイル漏れ発生中orz
カバーを開けてみないとわからん。。
行ってきて酷くなるようならまた入院かな(汗




追記:風車関係でスペースを確保いただいたようで、外観などが若干オリジナルと違ったりしますが例によって8V~EVO1(バージョンNO.024~027)までのインテグラーレ3台が並びます。
Posted at 2012/09/27 12:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車・他 | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1279057/41252955/
何シテル?   03/24 15:11
忙しいような暇なような‥ 素人にはアンタッチャブルな最新のハイテク車よりもDIYで弄ったり修理して遊べる余地の多い古めの車が好きです。 伊車・英車に特に興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L.C.J. 
カテゴリ:団体・グループ
2012/04/20 12:32:23
 
RCエレファンテ 
カテゴリ:プロショップ
2012/04/11 12:01:38
 
ホースガレージ.com 
カテゴリ:汎用パーツ・DIY
2012/04/04 21:08:14
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
いまさら?な '89 Lancia Delta HF Integrale (8V) 20 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
先人M氏より譲り受けたバックアップ・ドナー車の'88年式8V。2012.4月に陸送でウチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年からしばらく高速通勤の足として活躍してくれたB4・BLITZEN。めでたく勇退。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
イベントや自車以外の画像など

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation