• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさまるのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

夕方時間が空いたので‥




一人風車してきましたw
Posted at 2012/09/21 17:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2012年09月21日 イイね!

閲覧注意(笑)

長期入院の原因w



8月のある夜、高駒線走行中にバランサーのアイドルプーリーが脱落してベルト切れ&クランクプーリーの点火タイミング検出の爪も破損でエンジン停止。
タイベルとのクリアランスが殆ど無いので路肩に止めてこれ見たときは流石に青くなりましたwww
Posted at 2012/09/21 11:33:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2012年09月19日 イイね!

さよなら銀色の代車

さよなら銀色の代車何シテル?やツイッターにコメントいただきありがとうございました。
直ったとの連絡があり、夕方デルタを引き取ってきました。
取り敢えず路上復帰できてホッとしております。

猛暑の夏を一か月余り快適に過ごさせてもらった高級実用代車のE240ワゴンとも今日でお別れなので一応撮っておきましたw


足、仕事、レジャーにまったくストレスを感じず、使い勝手の良いメルセデス君でございました。
デルタより走行距離もイっているのにポンコツ感ゼロ、流石メルセデスと言うほかありません。
しかしEシリーズということもあって正に実用車。不安が無い事や快適性と引き換えにドキドキ感(良い意味でも悪い意味でも)が全く無しな車でした(笑)

雨の中引き取って来たデルタですが、エアコンレスなのでフロントガラスが曇りまくり。。
この不自由な感じがたまらなく懐かしい(爆)
真っ暗で今日はできませんでしたが明日は久々に洗車しま~す。

Posted at 2012/09/19 22:24:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | Delta | 日記
2012年09月17日 イイね!

朗報?

昨日は風車MTGでしたが画像無し。いまだに代車でテンションも上がらず、2か月連続で1枚も撮らずorz

昨日は早め‥といっても定時に風車駐車場へ登ってみると既に満杯近い(ぇw

ヒロ8Vさんがいらしていたので2か月連続のデルタ率0%は回避できました(笑
入れ違いでbluelagosさんのぱんだ号とlalakutさんの16Vが榛名経由でやってきました。
そういえばスプレンドーレだった?忘れてた(笑
風車ミーティング・デルタ分会(勝手に命名w)の野望実現も近いかも?(爆

MTG参加中に連絡が。。
前日に「カムプーリーのタイミングはズレておらず圧縮も10kg前後で揃っていてヘッド無事、しかしエンジンかからず」との連絡を受けていましたが不始動の原因も判明。
路上復帰も近づいてきたようです。

大磯までにはどうにか。間に合えば長距離の予行演習にさいたまイタフラにも行きたいなぁ‥

Posted at 2012/09/17 12:02:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | Delta | クルマ
2012年08月31日 イイね!

長期入院中

車が手元に無いとブログ更新も捗りませんね。
予防修理戻りから48時間で作業箇所がゴニョゴニョ‥
高級代車生活も20日余りが経過致しました。
代車は実は売り物ですw 使い勝手が良くひたすら頑丈で今や割安感満点の独製高級ワゴンに興味のある方は是非ご一報を(爆)


お盆前のコンタクトからナシノツブテだったので今日こちらから電話で状況を確認しましたが‥進んだ様子も無く‥中古も含めて簡単にそこだけ出るわけもない部品を探している状況らしい‥この流れはイカンwww
まあ結局、改めて話をつけに直接行ってきました。
因みにいつものEFさんではありません。A氏のところではそんなヘマはしませんww念のため。

泥沼展開になってもおかしくないような状況ですが、若干の腹の探り合いはあるものの、お互いそれなりに経験のある大人の商売人同士なので、冷静に今後の段取りを打ち合わせしてきました。
最終的に後引く遺恨が残らない結果になるよう今後の対応してもらい、私も速やかに問題解決ができるよう部品調達などの協力や支障のない範囲で譲歩もしてなるべく早期に路上復帰を目指します。
状況によってはまたしても黒号のドナー要素がスクランブル的に発動するかもです。

急がせて再度不備が発生するのも困りますがダラダラと長引くのも無意味。仕事には納期がつきものって事で、ランチアランチの前までがタイムリミットでございます。
その頃にはエアコンレスの車でも過ごしやすくなっていることでしょうw

今日の話し合いも含めて交渉は順調と言って良く、連絡等に若干の行き違いもあったものの基本的に事後対応も誠実で問題解決に向けて理解も深まっていると言っておきます。
この件についてはブログ上では触れないつもりでしたが、断片的なつぶやき等で事情を知っている方にご心配をかけてしまってもおりますので、経過のご報告もかねて書かせていただきました。重ねて書きますが「極めて常識的な対応をしてくれる事業者」ですのでご安心下さい。

デカブツ代車で今月も舗装林道ツアーに行けないのは残念ですが、エアコンがバリ効きなので今のうちに出かけて家族サービスでもしておきますww





Posted at 2012/08/31 23:50:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | Delta | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1279057/41252955/
何シテル?   03/24 15:11
忙しいような暇なような‥ 素人にはアンタッチャブルな最新のハイテク車よりもDIYで弄ったり修理して遊べる余地の多い古めの車が好きです。 伊車・英車に特に興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L.C.J. 
カテゴリ:団体・グループ
2012/04/20 12:32:23
 
RCエレファンテ 
カテゴリ:プロショップ
2012/04/11 12:01:38
 
ホースガレージ.com 
カテゴリ:汎用パーツ・DIY
2012/04/04 21:08:14
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
いまさら?な '89 Lancia Delta HF Integrale (8V) 20 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
先人M氏より譲り受けたバックアップ・ドナー車の'88年式8V。2012.4月に陸送でウチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年からしばらく高速通勤の足として活躍してくれたB4・BLITZEN。めでたく勇退。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
イベントや自車以外の画像など

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation