• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くさまるのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

130000km超

ブリツェンの走行距離が130000kmを軽く超えて居る。国産の普通の車なのでもはや過走行中古車というやつだ。デルタよりも走行距離が伸びている。
ただしガタピシデルタとはくらべものにならないほどちゃんとしていて(汗)いまだにツインターボを炸裂させても確実にぶっ飛んでいく車だ。
数年前に中古でやってきた時には確か50000km台だったけど、最後の勤め先の通勤で毎日50km以上走ってたし、子供に受け渡してからも通学で一日40km前後走っていたはずなので無理もない。
いつまで乗るのか不明だったのでいまだタイベル交換もしてなかったけれど、オートテンショナーで自動調整される国産エンジンとはいえまだ乗るならいい加減やっておかないと‥

子供は就職したてで金も無いのにできたら買い替えたいとかほざいていて、この親父に向かって「MTでそこそこ速くてパーツがあって2by2以上でメンテの手間のかからない安い新しめの国産車で良い車ないか?」なんて聞かれても「ここ10年以内に新車生産された軽とスイフト以外の4人乗り以上国産車」が自分の選択肢に無いので答えようもない(笑)
外車無理とか言ってないで取り敢えず今あるヤツの車検取るとか、RHDの安いやつ‥あの156V6とか(笑)でも乗りやがれってんだ(笑)

BEブリツェンのタイベル&WPとちょっと怪しくなってきたAT修理でメンテに出すと多分10諭吉前後。どうせしばらく儂が立て替えだろ?
デルタのタイベルやろうと思ってた資金が吹っ飛ぶしorz
しかも今えげれすから輸送中のブツの支払いが来月あたりに来ちゃうじゃん(汗)

また7月も老体に鞭打って鬼のような形相で仕事せねばならぬのう‥
Posted at 2012/06/28 11:57:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車・他 | クルマ
2012年06月25日 イイね!

ランチ

ランチ案内が来たので今年のランチアランチに同乗者+1で申し込んでみました。

ポンコツ8Vで大磯プリンスに乗りつけるのは気が引けますが、話のタネになるかも的なノリで行ってみます(笑)

先なので壊れていて動かない事もありえるな‥(汗)
関連情報URL : http://www.lanciaclub.jp/
Posted at 2012/06/25 13:48:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Delta | クルマ
2012年06月24日 イイね!

日曜なのに仕事

日曜なのに仕事どこかへドライブにでも出かける予定でしたが、急な仕事が入って今日は仕事で半日以上缶詰でした。

夕方時間が空いたけど中途半端‥シートレールも届いていたので助手席側に取り外していたセミバケを設置しました。
はったりで少しだけ速そうな車に(汗)‥気分、気分(笑)

外したノーマルシート2脚が粗大ごみ過ぎる件(>_<)
Posted at 2012/06/24 19:23:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Delta | クルマ
2012年06月19日 イイね!

悪魔の囁き‥魅入られし者

悪魔の囁き‥魅入られし者若干厨二病的なタイトルに(笑)

「特売」に弱いです。
夜中のTVショッピングやスーパーのタイムセールにはさすがに反応しませんが、気を引かれていて価格リサーチ済の物が突如ドカンと安くなっているとつい手が出てしまいます(汗)



「オクサン!40周年特別価格!なんと今回ズバリ¥☆☆☆☆☆!!今だけ!!!」
‥的な甲高い声が‥いや幻聴が聞こえたとか聞こえなかったとか。。
金曜に即決お取り置き連絡を入れた挙句、土曜日の仕事終わりに高崎まで取りにいってきました。

スパルコの一番安いSPRINT-V。REVとかEVOとか高級品は買えないのだ(笑)
ケチらず\1000足してもう一つ上のSPEEDにしておけば座面がもうちょっと良かったのに(汗)

今ついているS-1をレールごと助手席に移して、これはノーマルレールにサイドステーで運転席に固定しようと思ってましたが届いた汎用サイドステーが2.5kgもあって激重。
別途底止めレールを発注してますが、届くのが1週間後なので取り敢えず運転席だけそのまま入れ替えました。

座りごこちは‥拙者、ケツが小さいのでユルユルだったでござるorz
ノーマルシート2客よりはバケット+セミバケであからさまに軽くなりそう。
前張り‥いや裏張りのある椅子なので車検もそのままで大丈夫な模様。


Posted at 2012/06/19 13:50:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | Delta | クルマ
2012年06月17日 イイね!

第3日曜は

第3日曜は大胡ぐりーんふらわー牧場へ。

家を出ると道中(15分)は雨模様‥

到着すると天候も回復して、一転夏日へ‥

顔面日焼けで赤ら顔‥




お集まりの皆様。


伊・仏・英・独・米でグローバルです(笑)
情報も仕入れつつ、ゆる~い雑談させていただくのは毎回楽しいですね~。





オランダ風の風車は、夜はライトアップされます。

風車の東の敷地は谷状になっていて、広場やバーベQのできる設備も。

そのまた東の敷地は滑り台などの遊具もあり動物も居ます。
一番奥に居るポニーがかわゆすw

次回はツーリングだそうなのでまた楽しみです。



夜、荒牧の飲食店Pに駐車してたら、後ろの道路にどこかでみた155TS1.8が‥
行先が被ってた件は内緒です(笑)


Posted at 2012/06/17 22:46:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | Delta | クルマ

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/1279057/41252955/
何シテル?   03/24 15:11
忙しいような暇なような‥ 素人にはアンタッチャブルな最新のハイテク車よりもDIYで弄ったり修理して遊べる余地の多い古めの車が好きです。 伊車・英車に特に興味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L.C.J. 
カテゴリ:団体・グループ
2012/04/20 12:32:23
 
RCエレファンテ 
カテゴリ:プロショップ
2012/04/11 12:01:38
 
ホースガレージ.com 
カテゴリ:汎用パーツ・DIY
2012/04/04 21:08:14
 

愛車一覧

ランチア デルタ ランチア デルタ
いまさら?な '89 Lancia Delta HF Integrale (8V) 20 ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
先人M氏より譲り受けたバックアップ・ドナー車の'88年式8V。2012.4月に陸送でウチ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2007年からしばらく高速通勤の足として活躍してくれたB4・BLITZEN。めでたく勇退。
その他 フォトギャラリー用 その他 フォトギャラリー用
イベントや自車以外の画像など

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation