• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月19日

ストジャムステッカー貼り付け後の注意!!

ストジャムステッカー貼り付け後の注意!! ステッカーを貼って3日たち、洗車をしてガラスを拭くのに画像のようなよくあるガラス拭きでステッカーを拭いたら・・エライ量の繊維状の毛がステッカーの角とゆう角の引っかかりまくりました。
引っかかりめくれた部分はカッターで落としたので剥がれることは無さそうだが(逆にめくれ易いところを落としたので強度上がった)、でもこの手のガラス拭きをステッカー上に使用しないほうがいいですよ!
ボディを拭くセームやタオルでトントン叩くように拭いたほうがいいです

しかし洗車はしないでガラスだけ拭きたい時がやっぱりあると思うので僕はステッカーの上にクリアーのシールを貼ることにしました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/04/19 11:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2005年4月19日 11:49
たしかに、ステッカーの上にクリアシールが一番良いかもしれませんね。
特にイチゴの葉っぱ部分がはがれやすいかも・・・

おいらも、貼る時に検討してみようっと!
コメントへの返答
2005年4月19日 12:09
葉っぱとRedLegacyOwnersclubがイキますね・・何ケ所めくれを切ったことか(汗) 普通のタオルなら少しはましです
2005年4月19日 15:15
その件は、HaaLeez さんから言われてましたよ(俺だけかな?)
ウエスとかで拭くと角に繊維が残るかもしれないので、そこはカットしてねって言われてます。
そういえばやってない・・・。今思い出した。
今からやろっと。
一応エッジ処理はして有るらしいですが、念の為にやっといた方が
良いかもとの事です。
今更ながらの報告ですいません。
情報の水平展開ミスです。
コメントへの返答
2005年4月19日 20:00
もうやりません(>-<#)
いちごのヘタが無くなってしまいます~
気を付けないとあせあせ(飛び散る汗)
2005年4月19日 18:11
基本的なミスをしてしまいましたか。
普通のタオルくらいなら大丈夫ですが
不織布みたいな物だとそうなってしまいます。
一番良いのはスポンジで拭くのがいちばんです。

透明のシートは屋外用ので無いと糊が黄ばむので注意!!
コメントへの返答
2005年4月19日 19:58
予想はしていたのですがいつものクセでつい(^_^!)
屋外用クリアーってどうゆうとこに売ってるんですか?
さきほど普通の計り売りのシート買ってしまいました(;-o-)
クリア貼るとしたら水貼りでしょうか?
2005年4月20日 0:59
私も日曜に窓フクピカで軽く拭いたら、同じように繊維質が少しつき、いちごのヘタもちょっとはがれかけました。
そこで思ったのですが、ステッカーの上からウィルソンのガラスポリマーのようなものを重ね塗りしたらどうでしょうかね?
コメントへの返答
2005年4月20日 7:39
どうなんでしょう(?_?)
ステッカーのツラまでそのポリマー盛れて硬化すればイケそうですがね…

プロフィール

フォレスターとNC700xに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル新型ワゴン レヴォーグ発表Xデーの予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:29:47

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
前車NC700Xの五年目の車検を前に買い替え
スバル フォレスター スバル専用グフ ? (スバル フォレスター)
2011.2.13納車のtsです ♪~θ(^0^ ) 基本おこづかいチューンwですので ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁様バイクの弐号機 レンタルでお試ししたら曲がり易さにイチコロ だそうw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カミさんの車 30万キロ目標とのこと
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation