• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

維持り?イジリ?

維持り?イジリ? とうとうハナビテールが両側とも球切れしてしまいまして、みっともないので買い替えました。


純正戻しを考えたのですが、純正テールが手元にないので某オクを徘徊…た、高い(なんだかんだ1.5マソくらいする)

そんなワケでアウトレットのハナビを購入してみました(1.98マソ)


レッドスモークも悪くはないですねぇ


防水対策でコーキングも一応しています、球はいつまでもつのやら??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/26 10:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

ひまわりと991
myzkdive1さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年8月26日 10:32
おおおお・・・
とーとー両方ドット落ちになりましたか・・・

スモークもなかなかよさげですね♪
コメントへの返答
2010年8月26日 15:39
ハナビですから…いつかはね…(笑)

ソーラレイさんの見て悪くないなと思ってたのでチョイワルにしました~
2010年8月26日 14:14
うちに廃棄待ちの花火あるよ車(RV)

球が6発ほど死亡してますが…

ゆり号にこそーり着ける?(爆)
コメントへの返答
2010年8月26日 15:47
なんかLEDはあんま好きでないみたいなんすよ…


球切れしたハナビを予備球回収と練習がてら割ってるんですが、割れね(接着剤なんじゃないかと)


一個目はハンマーで粉砕して球回収(爆)二個目は180℃で加熱中…割れるのか?(とおい目)
2010年8月26日 16:28
自分のも両方ドット落ちしました(汗

貧乏なんで純正戻しを計画中です。
コメントへの返答
2010年8月26日 17:19
補修用に切れたほうを殻割りしたけど無理でした、球の回収は出来たけどレンズは2個とも粉砕w


切れたらオワリの模様ですww
2010年8月26日 17:01
そういやぁ

アタシのブレーキランプの球切れは
直ってるんだっけか????
コメントへの返答
2010年8月26日 17:24
ブレーキランプ、ナンバー灯ともにすっかり忘れてたw


土曜に乗るなら球買ってきて
2010年8月26日 18:10
言ってくれたら‥
名人紹介しましたのに(笑)
コメントへの返答
2010年8月26日 19:25
いやぁ…お願いしたとしても外した時の代用テールがないもので…(笑)


あれを殻割り出来るなんてハンパない名人なんですね(驚)

プロフィール

フォレスターとNC700xに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル新型ワゴン レヴォーグ発表Xデーの予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:29:47

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
前車NC700Xの五年目の車検を前に買い替え
スバル フォレスター スバル専用グフ ? (スバル フォレスター)
2011.2.13納車のtsです ♪~θ(^0^ ) 基本おこづかいチューンwですので ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁様バイクの弐号機 レンタルでお試ししたら曲がり易さにイチコロ だそうw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カミさんの車 30万キロ目標とのこと
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation