• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

しばしのお別れ…

しばしのお別れ… 藤沢のプロテックスにて3泊4日のコーティングに預けてきました~


業者のコーティング…実は初めてです


今までは自分でやってましたが、マンションの青空駐車の環境だときっちり手入れをするのはナカナカ難しいワケで…

何よりコチラでコーティングしてほったらかしwの嫁様号と前のワタシのと比べると雲泥の差が(^_^;)

そんなワケでコーティングお試し!
(`∇´ゞ


ブログ一覧 | ts | モブログ
Posted at 2011/02/19 20:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年2月19日 20:55
洗車するのがめんどくさいと思う私もコーティングのおかげで助かっています(笑)

コメントへの返答
2011年2月20日 11:54
土日の洗車場は戦場だから回避w

洗えるのは夜勤明けの曇りと徹底…予定どーりにはいかず7年半…

お願いすることにしました(笑)
2011年2月19日 20:58
隣の市まで、来てらっしゃってたんですね~♪

コーティング、興味深々です~(^O^)/
コメントへの返答
2011年2月20日 12:01
実は茅ヶ○はターゲットの魚が来れば釣りで通うんですよ~^^

あのエリアにごろごろある小林屋ってラーメン屋が気になる今日この頃ww
2011年2月19日 23:11
今年車検なのと、傷が気になりコーティングを検討中です。

効果の程、気になります(汗)
コメントへの返答
2011年2月20日 12:08
コチラのは塗装ガンでガラスの全塗装する状態なので、元のクリア層は基本痛まないそーなんです^^
2011年2月19日 23:23
私はコーティングよりも錆対策が優先です(´-д-)-3
それ以前に、サイドステップ塗り直しもあるけれど。
コメントへの返答
2011年2月20日 12:11
錆対策・・・こちらだとDラーの車検見積もりでまずカットする項目ですw
2011年2月19日 23:38
業者コーティングいいですね( ̄▽ ̄)

ワタシもほったらかし派wなのでお肌が大変な事になってます(//▽//;)
コメントへの返答
2011年2月20日 12:13
あんなとこのお肌もブツブツなの?

イヤン(//▽//;)

wwwww
2011年2月20日 0:21
やっぱりプロの技術は見事ですよね

私も二度プロに世話になってます
コメントへの返答
2011年2月20日 12:15
色あせにも効果的なんですよね~

ぜんぜん勝てません
2011年2月20日 1:08
僕も年1で、専門業者にコーティングしてもらってます。
つい先日、再コーティングしたばかりですよ。

青空駐車のクルマなら、新車からのコーティングは必須と言ってもいいでしょうね。
コメントへの返答
2011年2月20日 12:19
赤青黄は必須かと(信号かよっw)

新車からのほうが下地作りも費用が安いですしね~
2011年2月20日 4:27
濃色系はコーティングしたほうがベターですよね。
私のはシルバーでダメージは目立たないカラーですが、コーティングはしました。
手入れは、やはり楽になりますね。
コメントへの返答
2011年2月20日 12:27
10年戦えるボデーを維持したいので期待してます♪

楽になった分は樹脂パーツや窓枠(黒いとこ)を徹底的にメンテをしようかと・・
2011年2月20日 6:35
業者で2回コーティングしてもらってますが、洗車は1,2週に1回のペースですw
洗車回数がそんなに減ってない件(汗

やっぱり餅は餅屋ですよね~。凄いッス。
コメントへの返答
2011年2月20日 12:30
せ、洗車番長も勝てない?w

洗いすぎてコーティング落ちちゃいますよーーーーー!w
2011年2月20日 10:24
遅ればせながら、納車おめでとうございますw。

フォレのtSとは思いつかなかった・・・。
自分のと同じエンジン??

いちご狩りでお会いできたら、じっくり見せて下さいねぇ♪
コメントへの返答
2011年2月20日 12:32
エンヂンはインプのAラインと同じやつです、街乗りはリッター7ですwwwwww

春は青
秋は赤

で行こうかしら?w
2011年2月20日 17:36
ちなみに私の施工してもらったガラスコーティングは無塗装の樹脂パーツにも塗れるものだったので、ほぼ全面にコーティングしてもらいました。

ただ無塗装樹脂部分の耐久性は塗装部と比べると短くなる傾向のようです。

ご予算許せば、ホイールもコーティングすると手入れはまた楽になるかなと思います。
コメントへの返答
2011年2月20日 20:42
樹脂パーツ、ホイールともコーティングしてもらいます

樹脂パーツは耐久性落ちますかー

プロフィール

フォレスターとNC700xに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル新型ワゴン レヴォーグ発表Xデーの予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:29:47

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
前車NC700Xの五年目の車検を前に買い替え
スバル フォレスター スバル専用グフ ? (スバル フォレスター)
2011.2.13納車のtsです ♪~θ(^0^ ) 基本おこづかいチューンwですので ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁様バイクの弐号機 レンタルでお試ししたら曲がり易さにイチコロ だそうw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カミさんの車 30万キロ目標とのこと
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation