• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月06日

ATF沸騰原因?

どうやらエアが入ってるカモとのこと?

沸騰したワコーズはかなりいいものを使用しているようで、ワコーズにも問い合わせたらしいが5ATへの使用は問題ないとのこと・・

エアの件調べたいと車屋が言うので置いてきました。
なのでもう一回ワコーズ試してみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/06 11:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年7月6日 11:41
ワコーズなら有名ですもんね。エアですか…最初から入っていたのか、はたまたKunさんのあまりのテクに昇天したのか…。後者ならクーラー必須ですな(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2005年7月6日 12:12
先月交換した時に入ってるかも?らしい

去年も1万キロで同じの入れてるんですよね・・

日曜は味噌ほど飛ばしてないんですよね・・・?
2005年7月6日 13:23
ミソメンバーのトラブルが今後多発する予兆でしょうか?はったりさんのクーラーは理由がわかりませんが・・・
コメントへの返答
2005年7月6日 20:18
ハッタリのクーラーはフッソのせいです

あの車のみフッソは毒ですから、当然の仕返しです手(チョキ)
2005年7月6日 15:54
作業工程のミスでってことですか。オイルそのもののトラブルじゃなさそうなんですね。
でもオイルクーラーってなんかカッコイイ…。関係なかったとしても入れちゃいますか?(笑)
コメントへの返答
2005年7月6日 20:20
クーラーはまだ凡用しかないような…唯一ある東雲のやつは高すぎですあせあせ(飛び散る汗)
2005年7月6日 17:01
その銘柄の商品は性能は良いが
劣化が早いのできっちり管理いたしましょう。
でもエア?ちょと考えにくいかも?
単に熱では?やっぱクーラー要るでしょう。
コメントへの返答
2005年7月6日 20:24
交換する時に使うチューブにエアが入ってるカモとのこと…
足車ぢゃないんだからちゃんとやれよって感じです

2005年7月7日 20:15
ハッタリ@最近はエアコン調子いいです。
クーラー、逝っときましょう!!魔法のカードで!
コメントへの返答
2005年7月7日 21:39
ハッタリ

プロフィール

フォレスターとNC700xに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スバル新型ワゴン レヴォーグ発表Xデーの予想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:29:47

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
前車NC700Xの五年目の車検を前に買い替え
スバル フォレスター スバル専用グフ ? (スバル フォレスター)
2011.2.13納車のtsです ♪~θ(^0^ ) 基本おこづかいチューンwですので ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
嫁様バイクの弐号機 レンタルでお試ししたら曲がり易さにイチコロ だそうw
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カミさんの車 30万キロ目標とのこと
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation