仕事帰りにいつものセルフで給油。・・・また値上がりしてる!1月は@110-だったのに、今日は@115-!タダでさえ慣らしも終わってタイヤを換えてから11km/L走らなくなってるのに、財政が圧迫されるなぁ・・・大体通勤路が内環状という幹線路なので、往復25kmに毎日2時間近く掛かっています。走ってるより止まってる方が長い感じで、燃費も悪くなって当然。バイクだと1時間以下なのに・・・たまの長距離(大阪~三重)で燃費を稼ごうとしても、ついつい熱くなって回しちゃうから意味がない・・・助手席に乗せてる時はおとなしく走るんで、その間だけ燃費良いはずなんですけどね。そういえば、学生の頃レギュラーが@79-まで下がった事があった。3軒がその値段になって2週間で2軒つぶれ、一気に@85-くらいまでリバウンドしてたけど・・・