ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヲタ倉健]
無題のドキュメント
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヲタ倉健のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年09月03日
乳化
さて、スバル ステラ RN2を導入したのは既報のとおり(?)ですが……
EN07エンジンといえばオイル回りがいろいろアレというのは有名な話で……
ご多分に漏れずこの個体もこんな塩梅でございました。(エアクリーナーボックス側)
エンジンオイルフィラーキャップのほうは乳化ものの付着はなく、むしろ水滴がついている状況……
いや、まあ、ほかの個体に比べたらまだマシという気もします。
さて、どうしましょうね……
気にする必要無し、というディーラーもあるらしいですが……
Posted at 2018/09/03 05:24:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年02月13日
納車一ヶ月点検
新車納車後のお約束、一ヶ月点検に出した。
ついでにDopのフォグランプも取付。
車両の写真をUPしようと思いつつ、マダ撮影できてません。
入庫時の走行距離は1,042㎞でした。
Posted at 2007/02/14 01:14:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2007年01月09日
オーディオまわり
現在、パッソのナビ・オーディオシステムは
本体:トヨタ純正DVDナビゲーションシステム NDDA-W56
Frスピーカー:パイオニア TS-F1000
Rrスピーカー:未装着(装着準備済/TS-F1600)
となっている。
ナビの機能は十二分だし、標準装備でiPodをつなげることが出来るのも魅力的なんだけど、プレイヤーとアンプとして見ると音はイマイチである。
もっとも、2DINの限られたスペースの中でディスク2枚分のドライブ(DVDドライブとCDドライブが各1)を装備し、ナビ用のコンピュータを積み・・ということで、音質が期待できないのは判っていたのだが、やっぱり音は良くない。
とりあえず、フロントスピーカーのみではシャリシャリの音だ。
純正スピーカーで鳴らしたことはないが、もっとひどいのだろうか?
リアスピーカー(TS-F1600)を装着してどのぐらい低音側が伸びるかわからないが、フロントのスピーカーだけでは低音が不足する。
とりあえず、もうしばらくしたらリアスピーカーを取り付けるので、それでどのようになるか・・・様子見といった感じ。
まあ、オーディオとしてはプアだが、ナビとしてはすごく満足している。
Posted at 2007/01/09 21:28:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年01月08日
初期インプレッション
昨日納車になったパッソの初期インプレッション。
天候が悪いので、写真などはまた後日撮影の上UPするって事で。
これまでの愛車・プロボックスは排気量1.5リッター/MT、パッソは1.0リッター/ATなので、一概に比較はできないが、やはり排気量の差か、プロボックスに比べパッソの出足(加速)は劣る。
足回りはプロボックスに比べ、グニャグニャの柔らかいもの。
しょっちゅう借りて乗っていたせいもあるかもしれないけれども、悪路での挙動はつかみやすいほうだと思う。
プロボックスと比較すると、パッソは運転席周りの細かい装備(カードホルダーやペン立てなど)がないため、カー用品でアフターパーツを購入して取り付けなければならないのが難点。チケットホルダーはサンバイザーを開かないと使えない。たたんだ状態でチケットホルダーが使えた方が便利だと思うのだが・・・。
使いやすいという点で言えば、カーナビ・オーディオの真下にあるポケット(マルチトレイ)が使いやすい。アンバーの照明がついているので、夜間でもつかいやすいこと請け合いである。
サイズ・奥行きもけっこうあるので、CDのケースを入れておけるのが○。
ただし、マルチトレイのさらに下にある、センターロアボックスは改善の余地があるだろう。というのは、このボックスはカップホルダーを兼ねており、というか、カップホルダーとしての機能が優先されてしまいボックスを引き出すと一緒にパネル(カップホルダー)が出てきてしまう。
「もの入れ」としては、中途半端。
カップホルダーパネルを取っ払うというのも手だが。
オーディオ関係は明日以降に・・・
Posted at 2007/01/08 22:11:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年01月07日
納車されました。
パッソが納車されました。
詳しくはまた後日。
Posted at 2007/01/08 21:31:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「しょうがないのでいつものディーラーでデフオイル交換とミッションパワーシールドの添加をしいてみる。デフサイドシールからの滲みが止まれば良いんだけど。」
何シテル?
07/15 21:13
ヲタ倉健
11年乗ったパッソに別れを告げ、カローラフィールダーに。
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
納車前整備(!?) ( 2 )
愛車一覧
トヨタ カローラフィールダー
長距離走行が増えたのでこれで。
スバル ステラ
自分名義にしたものの、主にオヤジ殿が乗るサブカー。
ダイハツ ムーヴカスタム
仕様 4WD エアロダウンカスタムS ターボ 塗色 シルバー M-OP ABS U-OP ...
トヨタ パッソ
仕様 X "ADVANCED EDITON" 塗色 ブラックマイカメタリック(X07) ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation