• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arex7rのブログ一覧

2012年02月20日 イイね!

アオリイカ釣りに行ってきました

今日は江の島近くの腰越漁港にアオリイカ狙いでヤリイカなども釣れるので行ってきました。
お世話になったのは飯岡丸さんです。
出船が7時なので間に合うように5時ぐらいに出発!6時ぐらいには到着。
船宿行ったら乗船者は自分の仲間合わせて3人と他のお客さん1人の計4人。
少ない人数だったのでラッキーでした。

今日は天気も良く富士山が綺麗でした。


江の島沖で釣り始めたらさっそく仲間がアオリイカゲット!
自分も1時間後にはスミイカゲットして取りあえずボウズはなくなり一安心!
すぐさま小さいけどアオリイカもゲットし幸先は良し。
しかしそれからなかなかあたりが来なくて釣れずやっとこさ昼前ぐらいにヤリイカ釣れてまた当たり来ずそのまま終了。
釣果は3杯だったけど3種イカ釣れたし仲間もみんな釣れたので良かった。

Posted at 2012/02/20 21:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2012年01月06日 イイね!

カワハギ釣り

新年になりました。
喪中なのでおせちやお参りはせずに年明けを迎えました。

さて昨日今年初めての釣りに行ってきました。
場所は神奈川県の久里浜駅近くの船宿巳之助丸からの出船でカワハギ釣りをしました。
ここは8:00出船なのですがえさのアサリを剥かなければならないので朝4:30に出発横横の佐原ICで降りて5:30分に着き船の場所取りをしてから船宿に行って着替えをして料金を払って氷、えさを持って船へ行きあさりの殻剥きをしました。
殻剥きは初めてだったのでコツをつかむまで苦闘(汗)何とか時間前まで剥き終わり出船出来ました。

釣具、仕掛け
竿:がまかつ がま船 閃迅カワハギ先調子 180
リール:DAIWA S,BRADE150L
ライン:よつあみ ウルトラダイニーマWX8 1号 200m
仕掛け:自作 ハリス シーガー グランドマックスFX 2号 1m 中オモリ グローブライト ワンタッチシンカーR 2号 スピードサルカン10cm間隔3つ 針 DAIWAワイドフック4.5号 オモリ25~40号
えさ:殻付きあさり(料金内)
別途氷購入

剣先沖まで出てスタートさいさき良く30分もしないうちに1匹目つれました。その後友達はコンスタントに釣っていましたが自分はへたくそなのでなかなか釣れず15:00までやって釣果は8匹。友達は23匹と腕の違いを見せ付けられたけど楽しかった!!
この日はカワハギ2隻出たのですが1隻につき10人も満たなかったので隣を気にせず釣れました。

友人の一人はアマダイに行っていて同時刻に帰ってきたら4匹あげていて船中トップでした。
カワハギは42匹あげている人がトップでした。すごいね!!

船長が写真撮ってくれたのですが今日ホームページ見たら自分らの写真アップされとる(^^;)

次回は11日にたぶん平塚に行くと思うけど釣り仲間10人位で船仕立ててライトアマダイに行く予定。
Posted at 2012/01/06 21:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「[整備] #ハイゼットカーゴ アイストキャンセラー ダイハツ150型取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1279707/car/2730858/6584880/note.aspx
何シテル?   10/12 13:36
arex7rです。  2019年4月7日ハイゼットカーゴ納車されました! いじれるところはいじろうと思います。 8年所有したGOLF6GTIを知人に譲る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トライアンフ ボンネビルT100 トライアンフ ボンネビルT100
トライアンフ ボンネビルT100ゴールドラインを2022年3月に購入していました。 大型 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2019年4月7日納車。 仕事と趣味に使う予定です。 ★メーカーオプション 〇ビジネス ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
2024年6月16日にXSR155から2019年式ABS無走行距離610Kmの中古に乗り ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
6月21日納車されました。 先代ローダンプよりも先進装備もりもりです。 また長く乗りたい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation