新年になりました。
喪中なのでおせちやお参りはせずに年明けを迎えました。
さて昨日今年初めての釣りに行ってきました。
場所は神奈川県の久里浜駅近くの船宿巳之助丸からの出船でカワハギ釣りをしました。
ここは8:00出船なのですがえさのアサリを剥かなければならないので朝4:30に出発横横の佐原ICで降りて5:30分に着き船の場所取りをしてから船宿に行って着替えをして料金を払って氷、えさを持って船へ行きあさりの殻剥きをしました。
殻剥きは初めてだったのでコツをつかむまで苦闘(汗)何とか時間前まで剥き終わり出船出来ました。
釣具、仕掛け
竿:がまかつ がま船 閃迅カワハギ先調子 180
リール:DAIWA S,BRADE150L
ライン:よつあみ ウルトラダイニーマWX8 1号 200m
仕掛け:自作 ハリス シーガー グランドマックスFX 2号 1m 中オモリ グローブライト ワンタッチシンカーR 2号 スピードサルカン10cm間隔3つ 針 DAIWAワイドフック4.5号 オモリ25~40号
えさ:殻付きあさり(料金内)
別途氷購入
剣先沖まで出てスタートさいさき良く30分もしないうちに1匹目つれました。その後友達はコンスタントに釣っていましたが自分はへたくそなのでなかなか釣れず15:00までやって釣果は8匹。友達は23匹と腕の違いを見せ付けられたけど楽しかった!!
この日はカワハギ2隻出たのですが1隻につき10人も満たなかったので隣を気にせず釣れました。


友人の一人はアマダイに行っていて同時刻に帰ってきたら4匹あげていて船中トップでした。
カワハギは42匹あげている人がトップでした。すごいね!!
船長が写真撮ってくれたのですが今日ホームページ見たら自分らの写真アップされとる(^^;)
次回は11日にたぶん平塚に行くと思うけど釣り仲間10人位で船仕立ててライトアマダイに行く予定。
Posted at 2012/01/06 21:22:23 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記