• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山雀のブログ一覧

2006年03月21日 イイね!

オフ会考

オフ会考オフ会って楽しいですよね。久々に合う仲間、いつも会っている仲間、初めて合う仲間、変化する愛車、楽しいクルマ談義とツーリング。

その楽しさの影響が如実に表れるのがお開きの時です。なかなかその場を離れて帰路につくことが出来ず、どうしても解散時間が延び延びになってしまいがち(^_^;)

遠方から来られた方、小さいお子さんを連れて来られた方、翌日仕事がある方、体調の思わしくない方。いろいろな方が参加されています。

もちろん大人の集まりですから、自己責任自己管理で「じゃあお先に!」というのがスジかもしれません。でも、その場の雰囲気でそう言い出せないことってありますよね?(ヂブンが一番そうだったりして^^;)

そんなことも考えて、「じゃ、そろそろお開きにします?」とか「ここら辺で中締めしましょうか?」とか、一人一人がそういった雰囲気作りをすることも必要なんじゃないかと近頃思うわけです。幹事さんにそこまでお任せするのは拙いですしね。

先に帰ったり、早めの解散というのはとてもフラストレーションが溜まる事かもしれませんが、それが次のオフ会へのエネルギーになったりということにならないでしょうかね?

やはり健康な体、事故のない運転、順調な普段の生活あってこその楽しいオフ会だと思うのですよ。
Posted at 2006/03/21 02:43:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年03月17日 イイね!

日曜に返しに行きます

日曜に返しに行きますぢつは近所のスーパーで買ったので、横川行きは初めてです(^^*ゞ

「ミニ」もあるらしいので、今回はそれも持ち帰りたいと思います。お天気が良ければ言うことナシなんですがねぇ。
Posted at 2006/03/17 23:01:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年03月12日 イイね!

城山湖作業ミミミでorz

城山湖作業ミミミでorzいえね...作業とか走ったりとか吊り橋(爆)は面白かったんですがね。

今日のメインイベントは、らじぇんどら号へのナビ取付。事前の予習やら、きっと忘れて来るであろうフィルムアンテナ水張り用霧吹きなど、準備は万端だったのですが。

失敗その1

配線も無事終わり、さて、センターパネルを取り付けようとはめ込むと、上手く嵌りません。ちょっと叩いて入れてやろうとウエスの上からトントントン。
おー、嵌った!と見てみるとエアコン吹き出し口の風向板が1枚折れてしまいますた(TωT)

失敗その2

慎重に大量に霧を吹き気泡抜きして貼ったはずのフィルムアンテナに気泡が(TωT)

失敗その3

失敗にもかかわらず、らじぇんどらさんに暖かい言葉をかけて頂き、傷心で臨んだやまがら号のカーテシランプ取り付け。
ランプ自体はすんなり取り付いたものの、接続するコネクタが...ない(TωT)
ランプユニットだけでなく、ハーネスも省かれていたとはorz




「チー☆まま」整備参謀の職を辞し、一兵卒になって勉強し直しますorz
Posted at 2006/03/12 21:05:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年02月26日 イイね!

新山下雨中おふ

新山下雨中おふチー☆ままオフとしては珍しい、走りナシ、半数はクルマ無し、弄り無しと言うオフ会(笑

ただし、恒例で一部の方の大食い?はありましたが(爆

今日は旧ザクさんご夫妻、wrc555さんが初参加。
メンバーのお友達関係からは、NORI@BP5さん、ここむちさん、カト@RS25さんが参加。

カト@RS25さんはHN通りRS25乗りの方。久々にオフ会でBEと並ぶことが出来ますたヽ(^◇^*)/

途中、私はナビ取付の予習(謎
意外と苦戦しました(^_^;)
Posted at 2006/02/27 00:22:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年02月21日 イイね!

足交換オフinどうぶつ王国

足交換オフinどうぶつ王国既に一昨日の事になってしまいましたが(^_^;)

どうぶつ王国の王様から王の御料車(BF5 GT)足交換オフのお誘いを受け、はせ参じました。

用意されていたのは「おーりんず」の金ぴか足♪
久々の本格作業にウキウキで出かけました。

危惧されていたロワボルトも、禁断の大型トルクレンチ逆使いで何とか緩み、至極順調に日のある内に作業終了v( ̄ー ̄)v

途中レッド公国大公、大公妃、公女様の訪問があり、作業風景をご覧に入れることが出来ました。

作業終了後は王妃様が作って下さった美味しいオデンを食し、食後は王夫妻、大公夫妻と5人でレガシィの今後について会談。

その間、王女様と公女様はマンガを読みつつウサギと遊び、私は2匹のモルモットと遊んでおりました。1匹は大公ご一家がお連れになった、レッド公国在住のモルモットです。

あまりにモルモットがかわいいので、コッソリ持ち帰ろうとしましたが、大公妃の監視が厳しく敢えなく断念orz

あまりの盛り上がりに夜は更けていきましたが、王女様に

「もう10時半なんだけど(-_-;)」

とたしなめられてしまい、不良中年達はすごすごと家路についたのでありました。

めでたしめでたし(笑

注:この話は一部フィクションです(爆

追記:もるともっとの写真撮るの忘れた(T_T)
Posted at 2006/02/21 01:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「カーリングで胃が痛い」
何シテル?   02/22 04:46
ご安全に(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
純正流用が大好きです。 TX弄って何が楽しいと言われそうですが、それなりに操って楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation