
昨日は
かまのさん とミミミ。
かまの号のマフラー交換、タイヤローテーションの作業をサポートしました。曇り空の下、涼しい中で快適な作業♪
近くを通る大井川鐵道のSLや近鉄特急(?)を眺めつつ順調に作業は進みます。
BLの2本出しマフラー、リアピースの交換だけなら非常に作業しやすいですね。BHのように奥まで潜り込む必要もなく、
木製ローダウンスロープに乗り上げるだけで楽々交換可能です。
固着が懸念されたフランジボルトも2,3発の打撃で緩めることが出来ホッとしました。
マフラーはHKSのサイレントパワーだったのですが、砲弾型であのサイレントさには感心させられました。それにしても純正マフラーのタイコのでかいこと!
一方、やまがら号の作業(スピーカーのバッフルプレート取付)は敢えなく失敗..○| ̄|_
こちらは作業完了後に、整備手帳にUPします(^^;)
にしても、作業は楽しい!
※画像中のプレオは無関係ですが、なぜかフレームイン!(笑
Posted at 2005/07/24 20:00:59 | |
トラックバック(0) |
オフミ | 日記