• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山雀のブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

エアコンフィルター

ZEROSPORTSよりメールあり。

ダイレクトショップに注文していたエアコンフィルターの納期が半月ほど遅れるとのこと...(;-_-;)

’07/6以降にFMC、新発売されたスバル小型車(インプレッサ、フォレスター、エクシーガ)のエアコンフィルターはケース一体型になっており、なかなか社外製のフィルターが発売されなかったのですが、ここにきてZEROSPORTS、DENSOより相次いで活性炭入りの対応製品が発売され始めました。

ZEROSPORTS

DENSO

オートバックス専売のBOSCHアエリストはHPを見る限り、対応品は未発売のようです。

あかげら号のフィルターを外してみた感じ、すぐにでも交換したいのですが、3月半ばまでお預けになってしまいました。ZEROSPORTSは発表が早かった分、オーダーが積もり積もって生産が追いつかないのでしょうか。

DENSOの方の出荷状況はどうなんでしょうね?DENSOから発売されたのを知ったのが、ZEROSPORTSに注文した次の日だったので、後手に回ったかなーという感じ。

花粉の季節です。私自身は花粉症ではありませんが、花粉対策フィルターを待ち望んでいた人は多いはず。もうちょっと早くリリースしてくれたら良かったのにねぇ。

Posted at 2009/02/24 17:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月20日 イイね!

980g

980g2歳半になるモルモットの凛ちゃん。
1Kgの電子秤では体重が量れなくなってしまったので、体重計を新調しました。

諸般の事情から、今回は「バネ式」に変更。

しかし、計測結果は980g。ここ1年ほど1Kg前後を行ったり来たりしてます。もう少し大きくなるかと思っていましたが、これでおしまいですかねー。

飼い主に似て食が細いからかな(^^;)
Posted at 2009/02/20 23:18:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月18日 イイね!

フラッシュ放流

フラッシュ放流本日は宮ヶ瀬ダムにて「フラッシュ放流」が行われるとの情報を得て、見に行って参りました。

「フラッシュ放流」とは、放流先の中津川の川底に溜まった土砂や浮遊する藻類をダムからの放流により押し流し、河川環境の改善を図るのが目的で年2回行われています。


で、フラッシュ!という語感から相当派手な放流を期待していたわけですが...画像で見るように、発電用の放流口からの流量を増やしただけのようでした(-_-)

しかし、普段の放流量は昼間のみ毎秒20トン、今回は毎秒40トンということで、副ダムの石小屋ダムからの越流は大迫力でした!


今日は「サル」(ホンモノのサルw)がたくさん居ましたので、襲われないうちに早めに退散してきました。
Posted at 2009/02/18 21:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月13日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検あかげら号も早いもので、そろそろ1歳の誕生日です。

走行距離は14000キロ。ガソリン高騰の影響もあり、BHやまがら号に比べたら全然走ってません。

今日は12ヶ月点検。点検パックなのでお金は係りませんが、駆動系オイル総替えをリクエストしてしまいました。

お金持ってたかな?(^o^;)
Posted at 2009/02/13 10:48:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月31日 イイね!

お汁粉が食べたい!

お汁粉が食べたい!あれ?

この「ゆであずき」缶、前回買ったときはイージーオープン缶だったはず。こんなところにもコスト削減の影響が出ているのでしょうか?






....缶切り....持ってない(;-_-;)
Posted at 2009/01/31 11:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーリングで胃が痛い」
何シテル?   02/22 04:46
ご安全に(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2台目のスバル車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
純正流用が大好きです。 TX弄って何が楽しいと言われそうですが、それなりに操って楽しい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation