
昨日
レンタル屋に行ってきましたが、PCの音楽ファイルはmp3化してます。
カーオーディオ、ミニコンポもmp3対応なので、PCに音楽ファイル貯めています。
PCで再生する時は
Winampを使ってます。
(Windows Media Playerは個人的に使いにくいので。)
日本語化キットもありますし。
↑のようにいろいろスキンも変更できます。
(みなさんどんなスキン使ってます?)
私が意外と使っている機能が、インターネットラジオ?(正式に何と呼べばいいのか知りません)です。
洋楽中心ですが、種類豊富です。
ストリームリッパーを使えば録音も可能ですし。
他にも機能がいろいろあると思いますが、全部把握していません…
他に便利な使い方あります?
かっこいいスキンとか。
ブログ一覧 |
MUSIC | 日記
Posted at
2005/10/08 15:20:48