
昨日から世間は3連休
そんな中に小田原方面まで行きは電車で帰りは車で戻ってきました。
少しでも安く押さえようと普通電車で強行突破の旅でした。
自宅の最寄り駅 名古屋鉄道 江南駅 8:21発
神宮前 8:51着
同駅 8:54 発
豊橋 9:37着
東海道本線 豊橋駅 9:49発
浜松駅 10:24着
同駅 10:29発
静岡駅 11:40着
ここで途中下車して アスティ静岡のレストラン街にて万豚記 つけ麺食すが期待はずれ!
しかも、予定の電車に乗り遅れる
静岡駅 12:22発?
途中2回ほど乗り継ぎ
熱海駅 人生初めての熱海 以外の人が多い 今度はゆくっりと来よう
強風の為ダイヤ乱れる!?
小田原駅 14:40頃に到着 ここも意外と商店街?人で賑わう
バスの時間まで散策 8分ほど いいかも小田原!
目的地までバス
帰りはランサー トミーマキ念にて自宅まで、高速に乗る前に給油した けどクレジットカードを抜き忘れに途中のPAで気が付く、もう使えない。
画像のとおり このような渋滞箇所が3~4箇所もあってマニュアル車は本当に疲れる
ETCってどれでも使えますか?この車輛にETCがないので以前、自分の車で使用していたのを臨時でつけて、ETCを潜ろうとしたら反応しなくてゲートが上がりませんでした。係員が来て反応しなかったので、通常の通行券をもらいましたがETCカードと一緒に掲示すれば割引になると、帰りは小牧ICで見せて理由を言うと6,300円が1,000円の割引 休日1,000円になりました。
ETCってなにか登録が必要でしたか?
今回は、自分の日記でした。
Posted at 2010/03/21 16:31:01 | |
トラックバック(0) | 日記