• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

上越Kenのブログ一覧

2005年12月13日 イイね!

ハンズフリーOK!

ハンズフリーOK!おはようございます(^^)

これからのシーズン...雪が積もり始めると、夏場よりも通勤時間がかかるので早起きしないといけません...眠いよ~~zzz

さて、発売日に定休日だったお店を開けさせて買ったP902i(^^;;
(定休日にお店を開けてくれたやさしいショップのおね~さんのお心遣いで...(^^;;)
Bluetoothを使ったハンズフリー設定ができなく、日曜の夕方CARWINGSのおね~さんと楽しい?ひとときを過ごしましたが....それでもだめ...

ということで、昨日はDoCoMoのおね~さんと遊んできましたに相談してきました...(^^;;

1.同環境(FUGA+P902i)で設定できてる人がたくさんいる
2.CARWINGSにも相談したけどだめ
3.auのW31TとFUGAは認識してハンズフリー可能
なので、あと疑うのはP902iしかないことを伝えたがなかなか理解してもらえず...

仕方ないので、使える別のP902iを準備してもらいDoCoMoのおね~ちゃん2人をFUGAに連れ込みご案内して実際に設定してみました(^^;;

ドコショの端末は見事に、認識!
(何度もやってるので、マニュアル無しでも設定早くなりました!!(^^;;)
これで私の端末が初期不良品として認定されました(^^;;

とういことで、P902i交換となりました(^^)/
これで、私もやっとハンズフリーな生活!!(^^)/

だから、相手いないっちゅ~~~の!(^^;;

Posted at 2005/12/13 06:19:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 携帯 | クルマ
2005年12月12日 イイね!

ハンズフリーすら不可(;_;)

ハンズフリーすら不可(;_;)おはようございます(^^)zzz

うっ、思いっきり普通に 積もってます....雪...(><)
早めに出発しないと......

さて、うむむ~~~ぜんぜんダメ...
P902i...ハンズフリー設定できません....
CARWINGSのPDFは銀河風さんが早くに情報として紹介してくださったのでプリントアウトしてました。

最初から何回やったことか...でもだめなのです....
(PDF見なくてもできるようになった(^^;;)

で、昨日の夕方にCARWINGSに電話してみました(^^;;
○○さんという親切な女性に対応していただきました(^^)/
最初、部屋で電話していたのですが、実車で確認してみましょうということになり車庫へ...(こういうことになるかもと、CARWINGSにはauのW31Tから電話してました)言われるがまま、されるがまま?何度も設定してみたのですが...結局は設定できませんでした(><)
40分間もいろいろやってました(^^;;

CARWINGS側で調べて電話するとのことで...今回はおしまい...

でも、W31Tは繋がる、他の皆様は繋がっている...私のP902i側に問題有りかな~~(><)
早く帰れる日があれば、DoCoMoを襲撃して今度はDoCoMoのおね~さんとお話ししようかな?(^^;;

早くハンズフリー通話したい!! 
通話相手がいないのは仕方ないが...(^^;;


Posted at 2005/12/12 06:36:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 携帯 | クルマ
2005年12月08日 イイね!

P902iネタ -その3-

P902iネタ -その3-おはようございます(^^)

携帯ネタから離れろ!!という意見を無視してアップ!!(^^;;
ごめんなさい!(><)

画像ではわかりづらいですが液晶保護シール貼って、さらに上の丸い緩衝材貼ってみました...(^^;;

不細工ですが...まあいいか!(^^;;
これで液晶画面への緩衝は免れてます(^^;;

Posted at 2005/12/08 07:00:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2005年12月07日 イイね!

P902iネタ -その2-

P902iネタ -その2-おはようございます(^^)

少し元気になると...夜更かしモードで昨日買ったP902iを設定していた訳ですが...(^^;;

昨日のブログで書き忘れたのですが....(^^;;
LinuxOSになってから急に操作感が遅くなっていた901に比べ P902i、さくさく動作します(^^)/
実は、901からの買い替え(買い増し)で本当はこれが一番気になってました(^^;;
901、キーを押しても、もたもたしていて、ダイレクト感なしでしたから(ーー;;

あと、知人に聞いてから気づいたのですが、P902i、液晶に若干キーが緩衝していますね(ーー;;
私のも、最初から付いていた保護シートにキーが触れてる痕が残ってます...
もし、緩衝してるようであれば、保護シートを貼ることをお勧めしますm(__)m
( なんちゅう、造りじゃ...情けない(><) )

また、店長@とよなか大先生が言ってたように、造りは...確かにチャッチィ気がします...(ーー;;
なんかおもちゃっぽい...(><)
Pは以前からこんな感じの造りだと思います(^^;;

そういえば、P902i用のワイヤレスオーディオレシーバーも買われた方いるのでしょうかね?
私、買いたい(^^;;

Posted at 2005/12/07 06:47:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2005年12月06日 イイね!

P902iとMac

P902iとMacこんばんわ!

私もP902i買ってきました(^^)
前機N901iCを買ってから約10ヶ月....正規に買い増しです(^^;;

DoCoMoのポイント使ったり、値引き対象のサービスに加入したりで、1.5諭吉程度で購入できました(^^)/

早速、MacとBluetoothで接続してみたのですが、MacとP902iはお互いに認識はすれど、データのやり取りができない...
できないのかな~~ちょっといろいろやってみます...(><)

FUGAとの接続テスト(ハンズフリー通話)はやってません!というか、やり方わかりません!(マニュアル見たくない(^^;;)
誰か教えて~~(^^;;


Posted at 2005/12/06 19:01:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記

プロフィール

「上越市での野球⚾️の試合の為、国道で向かってましたが、途中まで来たところで雨天中止連絡有凹○コテッ
親不知の道の駅で充電して引き返します(;´Д`A」
何シテル?   04/18 11:32
2004年12月15日 FUGA納車(過去所有) 2006年10月26日 eKスポーツ納車 2011年7月23日  CX-7納車(過去所有) 2021年3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

24カ月点検と容量測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 10:13:08
オイル交換、オイル添加剤注入、車検見積もり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 07:40:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2020/12/12 郵送で届いたカタログ眺めて、試乗したくなり三菱Dへ 2021/2/ ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
2011/07/23 〜2021/03/18までマツダ CX-7に乗っていました。 納 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2004.12.15納車 雪国生活のため4WD車を選択。 みんカラのおかげで楽しいカーラ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation