• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa0216のブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

目的とは異なりますが...

目的とは異なりますが...
最後の散策に館山方面に出掛けてきました。 市原草刈「房の駅」参加台数8台+幸福の黄色ナンバー?8:30出発! 天気は良いのですが、気温が... 今回、金持ちA氏が久々に参加してくれるとの事で、自分とA氏はAZにて(車で正解!) 定番のウグイスラインにて鹿野山「九十九谷」へマッコト景色の良 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/08 22:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月23日 イイね!

ソロで

ソロで
先日の南房総散策で色的に消化不良だったので、 今回は一人で見つけに行ってきました。 以前、KRで撮影した時と同じ某ゴルフ場の入口。当時はまだAZは居ませんでした。 (余談ですがデジカメが壊れたため、スマホで撮影) 途中で紅葉?らしきものを見つけてパチリ! いつものウグイスラインを南下し ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 19:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年11月19日 イイね!

今年は?

今年は?
毎年恒例の12月房総紅葉散策をひかえ、隊長と下見を 兼ねて南房総へ行ってきました。 何時もの集合場所、市原草刈「房の駅」平日とあって閑散としてました。 お天気は最高ですが、紅はどうでしょうか? ウグイスラインを南下して、途中「高滝ダム」で休憩してから鹿野山の下を抜けて戸面原ダムへ。 イ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/21 23:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年10月19日 イイね!

ぜんぜんダメ

ぜんぜんダメ
奥多摩方面に今年最初の紅葉を求めて行ってきました。 (期待はしてませんが...) いつもの集合場所「湾岸市川PA」 今回、参加台数8車の大量?部隊で8:00出発。 途中、首都高箱崎付近でノロノロしただけで、「八王子IC」までスンナリ。(なんで?) サマーランドの横を通り、秋川渓谷方面へ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 19:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年09月27日 イイね!

なつかしい~

なつかしい~
「熱海ヒストリカ2014GP」を見学してきました。 私が若かりし頃、所有していた車がすべて揃っており感激しました (^_^)v 会場の「長浜海浜公園」 なつかしの車が内外とわず集結してました。 私が免許を取得して初めてのマイカー「スカイライン」(ケン&メリー) PhotoはGT-R(KPGC ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 14:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2014年09月27日 イイね!

何故か箱根?

何故か箱根?
熱海に行く予定が自分だけ箱根へ... 県外散策集合場所「湾岸市川PA」 約二ヶ月ぶりの散策ですが、淋しい3台集結。 何故か今回不参加の富豪S氏が登場(お孫さんのお守で調布に向かう途中) 出発時に隊長から小田原有料「平塚PA」で休憩と指示があり、厚木で降りる予定だっ たが、出口手前の標識が ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 13:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年06月17日 イイね!

冥土の土産PartⅡ

冥土の土産PartⅡ
以前、冥土の土産にゼロ戦を観てきましたが、今回は車を土産にしました。 東関道「酒々井SA」9:00集合。今回も8台集結で目指すは茨城方面。 それにしても暑~い!N氏は皮パンツですが... 佐原・香取ICで降りる手筈だったが、何故かI 丸君と自分は通過... 次のPAで隊長に☎して潮来にある ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 22:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月11日 イイね!

自分と一緒

自分と一緒
2回目の散策で群馬県へ行ってきました。 太田市出身のI 丸君が仕事で参加できず、 正直、穴場的な場所へ行きたかったのですが... 県外散策の集合場所、湾岸市川PAに6台集結。2台足りませんが、隊員 は7名(2ケツじゃないですよ。後に9台) 途中、さしたる渋滞も無く、すんなり館林市「つつじが ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 18:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月27日 イイね!

バイクは良いよ

バイクは良いよ
約半年ぶりで二輪散策に出かけました。 今年に入り2度の入院治療を強いられて体調はすぐれませんが、 バイクに乗れば問題解決!(マズイとは思いますが...(・・;)) 約半年ぶりの散策です。 仕事&諸々の事情で3台集結ですが、ソロでも実施する予定でした。(市原、草刈「房の駅」) ウグイスライン途 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 16:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします✌

今年もよろしくお願いします✌
本年は未踏の地に行ってみたいと思っております。 体力の続く限りガンバリます! 昨年も文句も言わず付き合ってくれたKR1号機、今年も頼みますよ! 2号機は県内限定だったので、今年は遠出かな? もうすぐ我家に来てから1年になりますが、未だ発展途上? 今年は何とか一人前になってもらいたいです ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 00:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

masa0216です。KR250Sにてツーリング等に明け暮れているkawasaki2スト命のオッサンです。よろしくお願いします。以前、カワサキトリプル250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ KR250S KR1号機 (カワサキ KR250S)
カワサキトリプルから引き継いで14年になります。来世まで連れて行きます。
カワサキ KR250S KR2号機 (カワサキ KR250S)
1985年式カワサキ KR250Sを2台(ライム)(赤・白)所有しています。
マツダ AZ-1 AZ君 (マツダ AZ-1)
だいぶ昔に似たようなイタ車に乗ってまして、たまたま良い出物があり、見たトタン、後先考えず ...
ホンダ フリード フリ-ド君 (ホンダ フリード)
可もなく不可もなく普通の車です。 ナビの角度を立てている事と、シフトポジションランプ点灯 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation