• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa0216のブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

伊勢海老~

伊勢海老~
G・W二日目、たった二人の散策となってしまいました。 以前、I 徳と何回か二人ツーリングを経験してますが、最近は 皆でワイワイ散策してたので、何か変な感じ。 我がツーリング部隊も消滅の危機なのでしょうか。 県内散策時の集合地、市原草刈「房の駅」7:45集合、8:00出陣なのですが、8:00を ...
続きを読む
Posted at 2012/04/29 23:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年04月08日 イイね!

信玄公祭り&Mount富士

信玄公祭り&Mount富士
今回もJRのポスターを観て、甲府の信玄公祭りに行ってきました。当初は7日に行く予定でしたが、S氏が勤務という事で、祭り最終日の今日出陣です。 今年二回目の散策です。本当は3月に行く予定(筑波山あたり)だったのですが、皆さんの勤務 (異動等)の関係で4月にずれ込みました。 県外散策時の集合場所 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 22:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年02月27日 イイね!

辛~い&おひな様

辛~い&おひな様
B級グルメ7位の勝浦担担麺とビックひな祭りを観てきました 2012年一発目の散策ですよ~ 房総方面散策時、いつもの集合場所、市原草刈「房の駅」 ドタキャン有り、自己都合有りで、結果有志5名8:45分いざ出陣! 今回、Y隊長が居ないので一抹の不安が... まずは、大多喜まで一っ走りだった ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 01:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年12月11日 イイね!

最後のお散歩

最後のお散歩
今年の紅葉散策は終了したはずですが、まだ大丈夫との情報を入手しまして、近くの成田山へ 朝、余裕をかまして(比較的近いので)まずは途中にある「佐倉宗吾霊堂」へ したら、途中でサプライズ!なんと筑波山が(小さくてすいません) 昔、なんとか宗吾朗ってのがいて、年貢の重税に苦しむ農民のために、当 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/11 12:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月27日 イイね!

今年最後の散策

今年最後の散策
11月26日(土)房総へ紅葉散策に行ってきました。 朝8:00に集合地の市原市草刈「房の駅」を出発して一路南下。 今回は、いつもと違って新しいメンバーが多数参加してくれました。(凄い面々ですよ) まず向かったのは養老渓谷から少し奥にある「大福山」景色の良いところですが、やはり色合いが今一足りませ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 14:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年11月19日 イイね!

試乗を兼ねて

試乗を兼ねて
 来週の今季ラストツーリングに備えて2号機君とプチ散歩へ。ホントは筑波山へ行く予定でしたが、お天気が...で近場に変更 朝、あいにくの雨模様(自分の地域だけ)でしたが、お昼には止んだので出発 近くのインターから館山道へ。 しか~し、すぐに寒さが...や~ホント寒いですね(年齢的に限界か) 姉崎イン ...
続きを読む
Posted at 2011/11/19 11:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩 | 旅行/地域
2011年10月31日 イイね!

KR君と一緒PartⅢ

KR君と一緒PartⅢ
予定では、いろは坂方面に行くはずでしたが、お天気 が心配なので足尾から渡良瀬渓谷を通って帰ること にしました。 ツーリングには良い道ですね 渓谷沿いのダムの畔です(名前は覚えていません) 栃木県と隣り合わせなのに、風景が微妙に違います お天気が良ければ景色を堪能してゆっくり走りたいで ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 14:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月31日 イイね!

KR君と一緒PartⅡ

KR君と一緒PartⅡ
食べ&飲み放題&カラオケ無料で入湯税込で6,980円 繁盛期の土曜なのにこのお値段。素晴らしいですね(ほぼ満杯で人が多いですが) 長~い付き合いのY隊長です(絶対の信頼を託せます) 鬼怒川沿いの紅葉 お天気も優れなくて、色的にやはりイマイチなんですが? 霧降高原 標高1,500m弱それ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 13:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月31日 イイね!

KR君と一緒PartⅠ

KR君と一緒PartⅠ
10月29日(土)放射性物質もなんのその、福島へ紅葉散策ツーリング行ってきました。 湾岸道市川PA7:45分集合8:00出発 東北道白河インターまで怖い位に順調。 羽鳥湖経由で大内宿へ 羽鳥湖高原 KR君と記念撮影 途中、県道37号線が通行止めで、かなりの距離をロス すでに紅葉の見頃は過ぎて ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 11:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年10月15日 イイね!

横浜滞在記

横浜滞在記
やっと長~い講習会受講が終了しました。(川崎・横浜通算10日間) 試験は自信ありませんが、4日間における横浜滞在の感想をレポートします。 会場から徒歩1分の山下公園です。平日ですが皆さんリラックスされていましたね プロムナード?お金かかってますね~休日は人がたくさんでしょうね ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 09:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

masa0216です。KR250Sにてツーリング等に明け暮れているkawasaki2スト命のオッサンです。よろしくお願いします。以前、カワサキトリプル250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ KR250S KR1号機 (カワサキ KR250S)
カワサキトリプルから引き継いで14年になります。来世まで連れて行きます。
カワサキ KR250S KR2号機 (カワサキ KR250S)
1985年式カワサキ KR250Sを2台(ライム)(赤・白)所有しています。
マツダ AZ-1 AZ君 (マツダ AZ-1)
だいぶ昔に似たようなイタ車に乗ってまして、たまたま良い出物があり、見たトタン、後先考えず ...
ホンダ フリード フリ-ド君 (ホンダ フリード)
可もなく不可もなく普通の車です。 ナビの角度を立てている事と、シフトポジションランプ点灯 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation