• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa0216のブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

半分期待外れ?

半分期待外れ?隊長からのバイク禁止令(私の病気による)が解除になり、
久しぶりに出かけてきました。


館山道下り市原SA8:30集合。今回は7台集結。
12月にしては気温も高くてお天気も良く、バイクもたくさん集まってました。


館山道を南下して鋸南富山ICで降りて道の駅「ふらりとみやま」へ。
ここでトラブル発生!




S氏のゼファー号がナントパンク!
結構な大きさのガラス片がグサリと突き刺さってるではありませんか。
しかし、そこはプロ、隊長の補修キット
(さすが隊長)を拝借し短時間で終了。
(念のため近くのGSでキットを借りて再度補修し完璧! )


思わぬ事故(パンクは今までで初)で時間をロスしたので、予定を変更。
土曜日を考慮して少し時間が早いが相浜漁港直営の「相浜亭」へ。





12:00前に着いたのですが、それ程混んではいませんでした。
(んが~12:00過ぎには店外で待つ人が...)
上のPhotoは「伊勢海老天丼」2,000円也。下段は「その日丼」1,500円也。
あと、「腹いっぺい丼」「海鮮丼」など1,000円前後のお得な品々があって、おススメです!
※ゼファーS氏が興味本位で注文した「ウツボ丼」は?だそうです。(パンクとか今日は×か)


相浜漁港からのMount富士。良い所ですね❤ 館山市相浜233




美味しいお昼を頂いて、お天気の良い中、野島崎へ。
大島がこんなに近くに見えます!


「安房グリーンライン」を快適に走り、以前も立寄った「小松寺」へ。(紅葉がキレイ)


ここで二度目のトラブル発生!S藤氏VFRが立ちゴケ!クランクケースとカウルに傷が...
今日は仏滅?(バイクの駐車時、軟弱地盤はダメよ)


何回となく南房総へ来ていますが、今回初めて「沢山不動堂」を訪れました。






不動滝とかじか橋と紅葉。なぜ今まで来なかったんでしょう?
遊歩道があって、時間のある方はゆっくり散策が良いのでは。
南房総市上滝田沢山52外




410号線を北上して峰岡牧場でE口氏のオゴリで名物ソフトクリームをご馳走になり三島湖へ。
夕方なので色合いが今一ですが、十分では。
ここでE口氏とゼファーS氏が帰宅の途に。(お疲れ様でした。特にS氏)


三島湖を後にして、残り5台で鹿野山経由「マザー牧場」へ。


17:00で真っ暗!富士山も闇の中でうっすら。


現在開催中のイルミネーション「キラキラファーム」を見学に。
ドイツ村の方が規模が大きいのですが、週末はもの凄い混雑らしく今回はこちらに。



ドイツ村と入場料は一緒で500円なのですが、マザーは拍子抜け。
下段のアーチドームも10m位で子供だまし?(もう来ません...)




走行距離242km。
約3か月ぶりのツーリング、疲れました。
今年は大病で始まり、ヤバイ年でしたが何とか乗切る事が出来ました。。
隊長以下メンバーも無事で通せた事、たいへん良かったです。
来年も体力が続く限り頑張りますのでよろしくお願いします


masa0216





Posted at 2015/12/06 20:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

masa0216です。KR250Sにてツーリング等に明け暮れているkawasaki2スト命のオッサンです。よろしくお願いします。以前、カワサキトリプル250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

カワサキ KR250S KR1号機 (カワサキ KR250S)
カワサキトリプルから引き継いで14年になります。来世まで連れて行きます。
カワサキ KR250S KR2号機 (カワサキ KR250S)
1985年式カワサキ KR250Sを2台(ライム)(赤・白)所有しています。
マツダ AZ-1 AZ君 (マツダ AZ-1)
だいぶ昔に似たようなイタ車に乗ってまして、たまたま良い出物があり、見たトタン、後先考えず ...
ホンダ フリード フリ-ド君 (ホンダ フリード)
可もなく不可もなく普通の車です。 ナビの角度を立てている事と、シフトポジションランプ点灯 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation