• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

茨城空港~百里基地~Cook Fan 150612~13 [21枚]

投稿日 : 2015年06月15日
5月にゴールデンウイークがあったというのに、会社からリフレッシュ休暇なる休みをもらったので、実家の茨城に帰省してきました。特に予定もなかったので、今までなかなか行くことができなかった百里基地へ行ってきました。

写真一覧

茨城空港の駐車場の脇には百里基地から借り受けているF-4EJ改とRF-4EJが展示されています。
イイね!
百里基地の第302飛行隊で運用されていたF-4EJ改です。小牧基地でもF-4EJを見ましたが今回はかなり近くに寄れたので改めてその大きさを体感できました。いや、まじでけぇw
イイね!
第302飛行隊の部隊マークです。他の部隊のマークに比べてやたらでかいですが、このマークができた当時は「部隊マークは日の丸より小さくしなければならない」という決まりがまだなかったからなんだそうです。
イイね!
F-4EJ改をベースに戦闘機としての装備はそのままに偵察機材を搭載したポッドを主翼の下にぶら下げて偵察機仕様としたRF-4EJ改です。ポッドがぶら下がっていないこの状態ではF-4EJ改の色違いですw
イイね!
航空自衛隊唯一の偵察飛行隊の第501飛行隊のエンブレムです。第302飛行隊のものと比べてかなり小さいのがわかります。
イイね!
航空自衛隊のRF-4系と言えばお約束のシャークティースです。機首の下にコバンザメのようにくっついてるのが20mmバルカン砲のユニットです。RF-4EとRF-4EJ改を見分ける最大のポイントです。
イイね!
そして、まさかここにはいないだろうと思ったら、いましたw。大洗女子学園戦車道チームwww。ちなみにこのキャラは小美玉市出身みたいです爆
イイね!
続いて滑走路反対側の百里基地にきました。ここには「雄飛園」という無料で入れるちょっとした展示スペースがあり、退役した機体が展示されています。
イイね!
ブルーインパルス仕様のT-2です。ノーマルカラーのT-2は一度見たことありますが、カラーリングが違うと随分印象が違います。
イイね!
僕がジェット戦闘機の中では一番好きなF-1です。この百里基地での運用実績はありませんが、福岡県築城基地の第6飛行隊でしようされていた機体です。
イイね!
第6飛行隊の部隊マークです。F-1については全ての機体が運用を終了しており、飛ぶ姿を一度も見られなかったのは残念です。
イイね!
こちらは茨城空港にあったRF-4EJ改ではなく本物のRF-4Eです。しかし、F-4はとにかくでかいです。こんなのが空母から飛んでまた着艦するとかにわかには信じられないです。
イイね!
RF-4EJ改と違い、機首に武装はなく、そのスペースがカメラ搭載エリアになっています。機首に開いている窓はカメラ撮影用です。もちろん、偵察機材はありませんでしたw
イイね!
こちらのF-4EJ改は平成24年度の百里基地航空祭でお披露目されたF-4運用開始40周年記念塗装が再現されています。
イイね!
増槽にはF-4系列の機体を運用した部隊のマークが描かれています。
イイね!
唯一の地上装備展示は航空自衛隊が基地防空用に配備しているM167 20mm対空機関砲です。照準器は取り外され、砲手席には入れないよう、柵がしてありました。
イイね!
で、茨城地連の自衛官募集ポスター・・・もうに何も言えませんwww
イイね!
翌日は水戸市内にある某戦車アニメの影響で一気に有名になったとんかつレストラン「Cook Fan」へ行ってきました。
イイね!
入り口では生徒会会長が迎えてくれますw。やたら戦車の模型が置いてあったり、イラスト描いた色紙がある以外は意外と普通のレストランでw、この日も地元のお客さんで賑わってました。
イイね!
ということで、ガルパンカツ初期型をオーダーです。劇中に登場したリアルタイプVerは2人前とのことだったので、素直にやめておきましたw。脂身の旨味を楽しめるとても美味しいロースカツでした。
イイね!
もちろん訪問記念品もゲットですw。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

最近の流行に乗ってブログなる物を書いてみることにしました。愛車のことや近況報告中心の内容です。ようやくまともなデジカメを手に入れたのでがんばって更新していこうと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ダイアグノーシス診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 14:22:04
エンジンチェックランプ点灯の自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 14:21:04
めちゃくちゃ簡単👌センターコンソール外し(ノ*˙˘˙)ノ⌒’💩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 22:54:26

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
諸事情により3台目購入となりましたf^_^; 内外装ともに今までの中で一番状態の良い個 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
弟の家でセカンドカーして活躍していたのを引き継ぎました。 奥さんの運転練習用として最初 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
同じ年式、同じ色のアリストをまた買ってしまいましたw。 納車の段階から不具合抱えた困った ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
免許を取得してから6年。 ようやく、憧れの車を手に入れることができました。 平成4年式前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation