• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9375Mのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

’14~15 北海道ウロウロ

’14~15 北海道ウロウロ
年末年始は昨年に続き北海道をウロウロ 今回はほぼノープランだったので天気のイイところを巡ってました ←元旦の宗谷岬にて 去年は暴風雪に見舞われて車外に出ることすらできませんでしたが、今年は樺太がハッキリ望めるほどの快晴で今まで来たうちで最も良かったかと。 それではランダムにUP 青森まで高 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/10 21:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

111,111㌔到達

111,111㌔到達
1を11個並べてみました。 11月11日に達成できれば良かったのだけどそこまでは調整できず。。 ところで、先日都内に引越しました。 しばらく車は実家に置いといて週末乗りに帰る感じ。 なので乗る機会は減るかと。。 1ルームの狭い部屋からの眺望 スカイツリーも見えます。 快晴なら富士 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 15:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

福島 国道6号開通

福島 国道6号開通
先週、9月15日に3年半振りに開通した国道6号線を早速走行。開通区間は14キロ余で大迂回が解消されました。 国道は除染済とはいえ線量は依然高いままなので車のみ通行可、2輪車、徒歩は不可で係員、警察が監視してました。 ある意味「酷道」なのです。。 JR常磐線は楢葉町の竜田駅まで開通してますが ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 13:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

車検後、東北夏祭り巡り

車検後、東北夏祭り巡り
先週2回目の車検を通して、104,574㌔走行、消耗品の交換のみで136千円也。 早速東北方面へ向かい常磐道経由で常磐富岡ICへ。帰宅困難区域を大迂回して仙台泊。 翌日は平泉中尊寺に寄った後、胆沢ダムへ 前回来た時は建設中でしたが去年完成して立派の一言。 ダム湖畔道路にて 湖には旧石淵ダムが ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 23:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

久々ヤバい物件でした・・・

久々ヤバい物件でした・・・
今日は地元房総半島をウロウロ ←なんだ、広いじゃんと思わるかも知れませんが・・・ とッっッっても中身の濃いレア物件でしたヨ 旧夷隅町、いすみ鉄道総元駅から通ずる「川畑隧道」 その前にいすみ市のポッポの丘に寄りました。 電車のカットモデルや路面電車、千葉都市モノレール、地下鉄等旧車?が1 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 21:39:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

10万キロ到達!

10万キロ到達!
今週末は天気が良かったので大台到達に向けて欲張りました。 昨日は西伊豆スカイライン、マーガレットライン、天城隧道、伊豆スカイラインと伊豆半島をウロウロ ↓はR414旧道の天城隧道にて 前後はダート路です。 今日は25日に開通したばかりのR292志賀草津道路へ 雪の壁 渋峠も快晴 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 16:58:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

沖縄ドライブ

沖縄ドライブ
今週末は17年振りに沖縄へ行ってきました。 流石に自走ではなく、往復飛行機にて。。 往路は去年年末に就航したばかりの成田からのLCC(格安航空会社)バニラエアを利用。 就航記念運賃で何と1000円也 (プラス支払手数料200円) この予約が取れたのが17年振りに行くきっかけでした。イイ時代にな ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 22:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

千葉は大雪でした・・  

千葉は大雪でした・・  
ずっと千葉市に住んでますが今回の雪は凄かった 年始の北海道以来の雪道が市内とは想定外でした ま、土日で良かったかな。。 自宅前は積雪30センチ余・・・ 千葉市は観測史上最高だとか 屋根が潰れそう 御覧の通り車を出せばラッセル状態なので諦めました。 普段は雪道求め150㌔以上走 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 17:17:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

北海道ドライブ’14 道北→道南編

北海道ドライブ’14 道北→道南編
年末は道東を走って大晦日は網走泊 網走までの道東編はこちら 元旦はオホーツク海沿いに北上して稚内へ 紋別にてカニのモニュメント ガリンコ号も流氷シーズンに向けて待機中 猿払村のエサヌカ線は除雪されてなかったので諦めました。 宗谷岬が近付くと悪天候となり駐車場に止めたものの、車外 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/18 18:11:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

年末年始は北海道へ 道東編

年末年始は北海道へ 道東編
年末年始は北海道をウロウロしておりました。 冬の北海道を自走するのは初めてなので、スタッドレスタイヤをブリザックREVO2へ交換(中古だけど) 29日より6泊7日 3,620㌔走行 17.7k/L 29日に出発 往路は八戸~苫小牧のシルバーフェリーを初めて選択 1月より値上げのため駆込みで ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 20:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本全国津々浦々をとにかく走って、沖縄県含む47都道府県、3,018市町村をマイカーで踏破達成!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5台目で初めての仏車(中古車) 引き続き全国駆け抜けます!
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009.8~2021.6所有 初めてのクーペ 沖縄県をマイカーで初めて走り47都道府 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2016.9~2017.9所有 初めてのBMWで「駆け抜ける歓び」を全国で体感するつもり ...
アウディ A3 アウディ A3
16.12~21.7所有 4年8ヵ月で15.8万キロ走行、通算燃費は14.1K/L 沖縄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation