• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

9375Mのブログ一覧

2020年12月01日 イイね!

四国遍路88ヵ所巡り

四国遍路88ヵ所巡り
9月から11月にかけて3回四国へ出かけて88ヵ所遍路巡りしてきました。

9月21~23の3日間で徳島県の1番霊山寺から愛媛県43番明石寺まで、
10月31日~11月3日の4日間で愛媛県の44番大宝寺から香川県の82番根香寺まではシロッコで巡礼して20万㌔到達

11月28日に83番から88番大窪寺までは列車、バスを乗り継ぎ巡礼して完了

9月20日は尾鷲ICからR425等を経由し和歌山泊
21日早朝に和歌山港から南海フェリーに乗船し徳島港着


1番の霊山寺から17番井戸寺まで順番に巡礼して徳島泊


2日目は18番恩山寺から高知県の26番金剛頂寺まで巡礼して室戸泊
24番最御崎寺の室戸岬にて


3日目は高知県内の27番神峯寺から36番青龍寺まで巡礼して須崎泊

4日目は窪川町37番岩本寺から愛媛県西予市43番明石寺まで巡礼
38番金剛福寺の足摺岬にて


宇和島市沖の九島に立ち寄り 2016年開通の九島大橋初走行
43番明石寺の後は松山道西予宇和ICを15時前に出発、瀬戸大橋経由で1時半到着


10月31日は4時半に出発し、中央→名神→新名神→明石海峡→徳島→松山道経由で川内ICへ15時半到着  44番大宝寺を巡礼して久万高原泊


2日目は久万高原町45番岩屋寺から松山市内の53番円明寺まで巡礼して今治泊
この日は松山市沖にある中島(旧中島町)をフェリーで訪問。全国の市町村にマイカーで足跡を残すべく離島もミッションの1つ
中島はトライアスロンで有名な島とは知りませんでした。。


3日目は今治市54番延命寺から香川県67番大興寺まで巡礼し観音寺泊
60番横峰寺は参拝専用の冬季通行止めの有料林道を通じて巡礼 


88ヵ所は比較的こじんまりした寺が多かったのですが、61番香園寺は鉄筋コンクリートの立派な「らしくない」建物でした。。


観音寺の銭形砂絵 


4日目は68番神恵院から82番根香寺まで巡礼して坂出北ICを16時出発して帰路へ
ホントは88番まで行きたかったのですが、時間が厳しそうなので丸亀城に立ち寄り次回へ持ち越し
88ヵ所の中で一番広くて観光地でもある善通寺にて


高松市83番一宮寺から88番大窪寺までは電車、バス等で1日で巡る目途がついたため、11月27日サンライズ瀬戸 のびのび座席に乗車して琴平へ


琴平から琴電を乗継ぎ83番一宮寺、84番屋島寺を巡ったのち八栗ケーブルカーにのり85番八栗寺へ 昭和な感じです


八栗から琴電に乗り86番志度寺を巡ったのち、志度から造田までJR高徳線乗車、造田から87番長尾寺まで歩き、15時のコミュニティバスに乗り88番大窪寺へ
86番志度寺にて


さぬき市 88番大窪寺にて巡礼完了!


今回は車を中心に、電車、バス等で巡りましたが次回は歩いていきたいと思います。


番外編・・・四国といえば「四酷」と云うことで想定外の「険道」を2件紹介
徳島県吉野川市の11番藤井寺から12番焼山寺にr242を選択しましたが、舗装されてるのか怪しいほど落ち葉が滞留して離合はほぼ不可、時速20㌔がやっとでしたネ


香川県66番雲辺寺から67番大興寺にr6を選択
離合不可以外にも落石を数件除去して何とか突破・・・参拝時間の17時までに間に合うのか思いの他険道に焦ってましたが、案の定対向車も現れずがっがり安心?しました。


以上!

Posted at 2020/12/12 21:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

日本全国津々浦々をとにかく走って、沖縄県含む47都道府県、3,018市町村をマイカーで踏破達成!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5台目で初めての仏車(中古車) 引き続き全国駆け抜けます!
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009.8~2021.6所有 初めてのクーペ 沖縄県をマイカーで初めて走り47都道府 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2016.9~2017.9所有 初めてのBMWで「駆け抜ける歓び」を全国で体感するつもり ...
アウディ A3 アウディ A3
16.12~21.7所有 4年8ヵ月で15.8万キロ走行、通算燃費は14.1K/L 沖縄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation