• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささターボのブログ一覧

2014年08月13日 イイね!

タイヤを交換

タイヤを交換燃費以外更新していなかったアルトさんですが、タイヤを交換しました。

軽自動車サイズの偏平タイヤのリムガードが無くなり、引っ張りサイズのホイールに組み込んでも引っ張りに見えないのでガッカリしてます…
(´・ω・)

因みに標準サイズのホイールに組み込むと、パンクしたタイヤにしか見えません。

この辺どうにかなりませんかね~石橋さん。

タイヤ自体はワイドオーバルに比べて横方向の剛性が落ちましたが、静かで乗り心地イイですよ♪
Posted at 2014/08/13 09:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

春ですね。

春ですね。8年落ちのPCは起動に10分以上かかりXPのサポートも今日で終了、スマホはフリーズしまくりとネットワーク環境が残念な僕です、こんにちは。

ただでさえ3月は繁忙期なのに、増税直前でテンヤワンヤ状態にも関わらず、事もあろうか身内にインフルエンザを染され激動の年度末を生き抜きました♪

とりあえずタミフルに感謝です。


先月は妹のR2と僕のスカイラインが車検でした。
R2はスバルへ、スカイラインは職場の取引先へ車検出しました。

R2は9年落ちですが、大きなトラブルがエアコンのガスリークがあったくらいで、基本的に絶好調。
スバル製の軽自動車はこれから稀少となるので大事に乗っていきたいと、全くメンテをしない妹が申しておりました。

たまには洗車お願いします。


スカイラインは僕の手元にやって来て初めての車検でした。
購入から2年経ったんですね~
無事維持出来てるようです。
年式が年式なので、昭和の名俳優の如く次々と色んな部品がお亡くなりなりますが、新しい部品に更新する事で維持できますし性能向上させる事もできます。

今回は車検時にブレーキオイル交換の際に、ブレーキラインをステンレス製に更新。
業者さんのおススメでプロジェクトμ製をチョイスしました。

次の2年間もよろしく!スカイライン。
やりたい事は盛り沢山だけど、妄想で終わりそうだね♪
Posted at 2014/04/09 12:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございました、やっとスカイラインで参加できた新年スカイラインオフ

皆様、明けましておめでとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
(*´∀`)

1/3はスカイラインの新年オフ会がありまして、今年はスカイラインで参加出来ました♪
去年は追突事故の修理中でアルト(スタッドレス装備)で参加でした。

皆さんのスカイラインがブッ飛び過ぎで色んな部品が欲しくなりますね♪
(*´∀`)
ホイールやらボンネットやらラジエターやらオイルクーラーやら色々と…


しかし、この3月には車検が控えてて、諭吉さんが何人旅立たれるのか想像がつきません…
この車を購入の際、登録するのにほぼノーマル車でありながらガス倹で1ヶ月要してしまい、次回車検が不安で一杯であります。

さて、今回はどうなることやら。
(;´∀`)

Posted at 2014/01/04 10:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

年の瀬ですね。

年の瀬ですね。今年も残すところあと僅かですね。
思い起こせば去年の今頃、スカイラインが見事に追突されましたな…
今年は今のところ無事ですがね。
アルトも無事車検を通過し、元気に片道50kmの通勤のお供です。
来春はスカイラインが車検です…
いくらかかるか今から心配だったりします。

繁忙期のストレス発散にイロイロゲットしましたがじっくり楽しむ余裕ナッシーです。
とりあえずBF4のみガッツリ楽しんでます…

まぁ、どの業界も忙しい年末ですが事故や怪我、病気に気を付けて良い年末年始を迎えましょう♪

以上、生存報告でした♪
( ´∀`)
Posted at 2013/12/09 21:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月09日 イイね!

台風一過後のオイル交換

台風一過後のオイル交換エンジンを暖めオイルを軟らかくして交換を実施しました。

台風のお陰で気温もそこそこ高く、やぶ蚊にイチイチ絡まれながらの作業だったので、この時期でも虫除けと殺虫剤が必須です。
(;´∀`)

ジョージアカフェオレ片手にまったり作業で無事完了♪



それと家の近所をGoogleストリートビューで徘徊してたら、自分家で車を悪さしてる自分が写ってた!
うっかりWeb上で世界デビュー♪
( ´∀`)
アルトとスカイライン2台ともモロ写りでしたが、ナンバーは綺麗にボカされてました。

やるな!Googleストリートビュー!
(*´∀`)
Posted at 2013/10/09 15:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ブレーキスイッチのストッパーラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128044/car/1073605/6545391/note.aspx
何シテル?   09/15 15:29
気が向いた時しか更新しないので、コメント放置がザラです。ごめんね。(´・ω・`) 普段乗りの車とスカイラインに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう  ・・・ 32愛車紹介2500イイね!超え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 08:11:23
キレそう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 09:14:53
左前ドライブシャフトブーツ交換 シャフト取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:04:02

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
車屋さんに「MTで過給機付きで四駆で手ごろな価格な軽自動車」ってオーダーしたらこの車が出 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成24年3月19日納車。 平成11年1月登録車。 人生初の2ドアクーペ。 (*´∀ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
アルトを満喫してたある日、僕の前に現れました。 廃棄処分から救済すべくアルトから乗り換え ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成23年 3/30 納車。 片道50km長距離通勤の友。 お財布に優しい軽貨物。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation