• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささターボのブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

バキュームホースの老朽化

バキュームホースの老朽化スカイラインのバキュームホースが裂けてしまったのでシリコンホースに更新しました。

先週、エンジン側から三股までのバキュームホースがパックリ割れしたんですが、結局三股からブースト圧センサーまでのバキュームホースもパックリ割れしました。

先週もそうだし今回も起きた現象なんですが、ホースが裂ける寸前にエンジン始動後アイドリング不調が起きました。

瞬間的にO2センサーの反応が無くなりハンチングが起きました。
その後、エンジンルームからシューシュー音がしだしてバキュームホースが裂けた事に気が付きました。

去年、エアフロとO2センサー新品交換したのにもう壊れたのかと、正直焦りました…。
(;´Д`)

多分、バキュームホースの老朽化が原因とはおもいますが、一応センサー類のカプラに接点復活剤をスプレーして様子を見てみようと思います。

電装関係の不具合にアース不良もありますが、この車のアースポイントは些か脆弱な感じがしますね…。

因みに今は全然普通にアイドリングします。
( ´∀`)
Posted at 2013/04/03 20:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月29日 イイね!

パックリ割れ…

パックリ割れ…一昨日の休みに、ブーストコントローラーの設定を試行錯誤してました。
オートによる学習機能での制御が気になって。


見せてもらおうか!SBCの性能とやらを!


まずはゲインとブースト圧を低めに…
( ´∀`)

学習終了したので家へ帰り、手動ターボタイマーを作動。
ところがアフターアイドリング中にトラブルが発生!

ブースト計の表示が何やらおかしいです。
やたら過吸寄りの数値を示してます!

自分の中では何が起こっているのかワケワカメ
(;゚д゚)

慌ててボンネットオープンしてみたら、MFDのブーストホースがSBCの割り込みジョイントの所で割れて裂けてました…

14年物のカチコチになったゴムホースには酷なジョイントだったですね…
次の休みに4Φのシリコンホースを調達しますか…
Posted at 2013/03/29 21:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

休みなんだけど…

休みなんだけど…朝から雨の予報…
(;´Д`)

車、色々と悪さしたいのにな…
こういう時に限って休みは雨なのよね…

とは言っても、まだ雨は降って無いけどね。
(;´∀`)

濃い作業は無理っちゅう事ですな…
Posted at 2013/03/13 08:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

エンジン不調その後?これでfinal?

エンジン不調その後?これでfinal?以前よりは良くなった気がするスカイライン…
リア周りが煤まみれになることも無く、アイドリング時にボンボンと言ってた失火音も小さくなり、燃費も以前のように戻った感じもします。


それで先週より気になってたスロットル電圧を調整しました。
だけど、調整後の体感は判りませんでした…
(;´∀`)

調整の要領が判ったのでヨシとしよう…
( ´∀`)


まぁ、今年で14年落ち、もうすぐ17万kmなんでこれからも気長に付き合っていきますよ♪

90年代から2000年代の日本車って好きですから。
(*´∀`)
Posted at 2013/02/11 21:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

エンジン不調その後?2nd season

エンジン不調その後?2nd seasonスカイラインが休日稼働なので、先週より引き続きですが…

フロント側のエアクリの根元のバンドが緩く2次エアー吸ってたのか、バンドを締め直したら濃いガスが収まりました。
因みにこの時にアイドリング調整もしました。

大分良くなりました。
(*´∀`)


が、まだアイドリング時に失火気味の排気音…
(ノД`)

んで、頼りのR-VIT様にお伺いしてみたら…
画像の様に申しておりました。
(;´∀`)

スロットル電圧…
低いよ~な気がします。

今度の休みにスロットルセンサーの調整してみようと思います。
(´・ω・)

出来れば6連スロットルの同調もチャレンジしてみようかな…
Posted at 2013/02/06 20:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ブレーキスイッチのストッパーラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128044/car/1073605/6545391/note.aspx
何シテル?   09/15 15:29
気が向いた時しか更新しないので、コメント放置がザラです。ごめんね。(´・ω・`) 普段乗りの車とスカイラインに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう  ・・・ 32愛車紹介2500イイね!超え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 08:11:23
キレそう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 09:14:53
左前ドライブシャフトブーツ交換 シャフト取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:04:02

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
車屋さんに「MTで過給機付きで四駆で手ごろな価格な軽自動車」ってオーダーしたらこの車が出 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成24年3月19日納車。 平成11年1月登録車。 人生初の2ドアクーペ。 (*´∀ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
アルトを満喫してたある日、僕の前に現れました。 廃棄処分から救済すべくアルトから乗り換え ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成23年 3/30 納車。 片道50km長距離通勤の友。 お財布に優しい軽貨物。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation