• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささターボのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

エンジン不調その後?

エンジン不調その後?事故後、エンジンの調子がイイ訳じゃないんだけど悪い訳でもない状態に陥り、試行錯誤してました。
(´・ω・)

微妙に高いアイドリング
燃費の悪化
アイドリング時マフラーから失火気味の音がする

これらを1つづつ潰すべく絶版となったブリッツR-VITを中古で購入。

まずインテーク側のガスケットにパーツクリーナーシャワーを浴びせてもエアーリークした形跡無し…
もちろんスロットルバルブ側のガスケットもシャワーしました。

故障診断で水温センサーと吸気温センサーの異常検出…
部品を購入するも在庫が1つだけだったのでとりあえず水温側を交換。
何故か吸気温のエラーが消え、水温は引き続きエラー…

(ノД`)
もうワケワカメ

そこで疑わしいセンサーのカプラに接点復活剤を吹き付け、AACバルブでアイドリング調整。
ECU学習の為暫く走ってみました。

そこで疑わしいポイントを思い出しました。
修理の際、ヘッドライト交換時にエアクリを外した可能性があるかも?

家に戻り、バッテリー端子を外しエアフロごとエムズきのこをぶっこ抜いてみたら…
フロント側のホースバンドが緩かった…
(;´∀`)

バラしたついでにエアクリ洗浄しようとしましたが、メチャ綺麗だったのでカプラに接点復活剤吹いて戻しておきました。

そしてエンジン再び始動するとR-VITさんが画像の様に申されてました。

もう一体何だったんだよ!
ヽ(`Д´#)ノ
Posted at 2013/01/30 18:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

エンジン不調の原因

エンジン不調の原因取り敢えず、エンジンが温まってくるとアイドリングが若干高くなり、失火気味になる原因…

エンジン制御側の水温センサーが異常?
水温センサーがお亡くなりになると燃料が濃くなるらしい。
(;´Д`)

あとR-VITの故障診断で、水温と吸気温センサーが異常らしい…

らしいばかりでアレですが取り敢えずセンサー交換して様子を見ようと思います。
( ´∀`)

何せ、前オーナー様オーバーヒートさせた形跡があるんで、センサーが…
(;´∀`)
Posted at 2013/01/25 22:34:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

スカイライン事故後

スカイライン事故後外装は綺麗になって復活したものの…

実は事故後に極端に燃費が悪くなり、アイドリングが少し高い状態で安定、エアコン入れると少し下がるんですが、失火が以前より多くなり後ろにススが付着するようになってしまいました…
(´・ω・)

今日、プラグを交換してみたけど改善するかどうか…
( ´Д`)=3

事故でマフラー突かれた影響なのかなぁ?
(ノД`)

Posted at 2013/01/23 20:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月16日 イイね!

マフラーのサイレンサー

マフラーのサイレンサーパワーエクストリームTiからパワーエクストリームTi-Rになり、どうしても気になるサイレンサー…

気になったので外してみました♪
(´∀`*)



あら?
( ゚д゚)





音、大きいヨ?
((((;゚Д゚))))







エンジン温まっても大きい音するヨ?
(;´∀`)


回した時イイ音がするし、パワー感もあったのですが…
再びマフラーに蓋しました。
(´Д⊂
Posted at 2013/01/16 17:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

スカイラインが帰ってきました

スカイラインが帰ってきました本日、午前中に車屋さんから連絡があって今日納車可能との事。

陸運支局にてナンバーを更新して納車になる段取りで、車屋さんに迎えに来てもらいそのまま陸運支局へ・・・

ナンバーを更新し封印完了した時点で引渡ししてもらいました♪

車屋さんの話によると修理代の総額が200マソ超えたとの事。
部品や塗装代のみでも約180マソ

自分でぶつけなくて良かったなぁとつくづく思いました・・・
(((;゚Д゚)))

主な交換部品はリアバックゲート、リアバンパー、リアデフューザー、テールランプ、ボンネットフード、ヘッドライト、マフラー等で、後は塗装し直した様です。

なので、ドアと天井以外が新車っぽく綺麗になりました♪
(ノ∀`)


とりあえず無事修理が終えて良かったです。
(●´艸`)
Posted at 2013/01/09 18:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR ブレーキスイッチのストッパーラバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128044/car/1073605/6545391/note.aspx
何シテル?   09/15 15:29
気が向いた時しか更新しないので、コメント放置がザラです。ごめんね。(´・ω・`) 普段乗りの車とスカイラインに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ありがとう  ・・・ 32愛車紹介2500イイね!超え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/20 08:11:23
キレそう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 09:14:53
左前ドライブシャフトブーツ交換 シャフト取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 19:04:02

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
車屋さんに「MTで過給機付きで四駆で手ごろな価格な軽自動車」ってオーダーしたらこの車が出 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
平成24年3月19日納車。 平成11年1月登録車。 人生初の2ドアクーペ。 (*´∀ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
アルトを満喫してたある日、僕の前に現れました。 廃棄処分から救済すべくアルトから乗り換え ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成23年 3/30 納車。 片道50km長距離通勤の友。 お財布に優しい軽貨物。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation