ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [竜騎兵]
竜騎兵の休息
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
竜騎兵のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年01月31日
インフルエンザ?
会社から帰ってきたら、家の様子が変・・・。 玄関は外も中も電気がついているし、いつもの子供たちのアトラクションもなし・・・。 リビングへ入ると誰もいない・・。 よく見ると、コタツから子供達の頭が・・・・。一家全滅か? どうやら、強盗にやられたのではなく、風邪のウイルスにやられたようであった・・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/31 21:02:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
最近の出来事
| 暮らし/家族
2012年01月30日
ちょっと乗っかってみました。
いい壁紙があったので、ちょっと乗っかってみました。 強い決意の表れ・・・・。 (かみさんの目が怖い!!!!!!!!!!^_^;) ※★R35 GT-R★さん、さっそくのコメントありがとう。ちょっと危険なのでコメント削除しました。 ごめんね。(かみさんこわいから・・・・。)
続きを読む
Posted at 2012/01/30 21:39:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
最近の出来事
| クルマ
2012年01月28日
ついにご対面!BRZ
悩む車がでたな~。 昔、お世話になっていたスバルのお客様感謝デーに行って、BRZとご対面! もともと、踏み切れるNAが好きな小生にはうってつけの車。(しかもMT) 水平対向の良さを知っているが、エンジン的は時代遅れのコンセプトだと感じる。 その、時代遅れのエンジンコンセプトにかな ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 21:34:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
最近の出来事
| クルマ
2011年12月31日
私のカービュー・イヤー・カー2011
カービュー・イヤー・カーに投票しました。 私が選んだ車はこちらです。 国産車部門:ホンダ / CR-V 選んだ理由: 2.4Lの進化した4WD技術とリアシートの動作。 輸入車部門:シトロエン / DS4 選んだ理由: シトロエンらしからぬデザインとその運動性能 エコ賞部門:日産 / リーフ 選 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 23:45:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| ブログ企画用
2011年12月31日
年越し恒例のそば打ち
動乱の2011はプライベートでも仕事でもいろいろと変革があったな~と 思い返してみた。 そんな中、今年こそは革新があるかと思い恒例のそば打ちをした。 すり鉢がないため、去年に引き続き今年で二年目のタライでの粉回し・・・。 今年は順調でいい感じだ! しかし、できたのは毎年恒例のぶつ切りそ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 21:21:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
最近の出来事
| 日記
2011年12月17日
コンセプトは一緒?
同メーカの兄貴分の取り分までとってしまった車。HONDA FREED。 小生がトゥーランを購入した直後に発売になったので、気になっていたが妻の父が購入。 ただのFREEDではなく、車いすがそのまま後ろから入る福祉車アルマスのため通常モデルとは 違うかもしれない。(アルマスの機能については、別途ブロ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 22:06:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
勝手な試乗レポート
| クルマ
2011年11月30日
期待できる?
東京モータショーに向けて、着々と各メーカから新車が発表/発売されていますが、 メーカによって方向性が分かれているそんな感じがしますね! 86やBRZ、スイフトスポーツのような私好みの車から、CRV、インプレッサみたいなかっこは 良いが、北米(中国)市場を意識したモデルの発表とめじろ押し。(軽のN ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 21:02:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
最近の出来事
| クルマ
2011年11月27日
サザン宇都宮1周年記念祭?
車屋とは車の魅力を伝えるだけでは売れない時代なのかな? 購入先のDUO宇都宮南が、VWサザン宇都宮に名前が変わって一周年記念に行ってきました。 大道芸人の”くりおーねさん”の風船パフォーマンスに魅了されながら、いつもとは違うスープや クッキーを食べて家族ともども大満足でした。 最近、VWサザン宇都 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 22:13:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
最近の出来事
| クルマ
2011年11月24日
Zのよさ?
最近めっきり寒くなり、即暖が求められる時期ですがZはMIDエンジンのためか 相変わらず遅暖です・・・。冬はスキーウェアでも来て乗る感じです。 ほかのMIDの車も暖房は遅いのでしょうかね? そんな、一見ダメそうなZも小生の周りでは増殖の気配があり、会社の先輩もZを検討中であるといわれ、ターボが良いか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/24 22:01:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
最近の出来事
| クルマ
2011年11月21日
迷走のロータリー
乗ってみて、悲しさがこみ上げてきた・・・。 友人達と、久しぶりに会うので”スポーティな車で4人乗れる”を キャッチフレーズにするRX8(AT)を二日間レンタルした。 しかも、RX7を所有した経験から、あのロータリーフィーリングを久しぶりに体感できるとワクワクしていたが・・・。 結果的には、開発当時 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 21:21:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
勝手な試乗レポート
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
竜騎兵
[
栃木県
]
竜騎兵です。よろしくお願いします。
3
フォロー
3
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
最近の出来事 ( 12 )
勝手な試乗レポート ( 8 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランに乗っています。
疾風 (ホンダ Z)
4WD MID ターボでしかも安全性の高いすごいやつです。
日産 ローレル
初めて購入した車。セフィーロがほしかったが当時のドリフトブームでなかなか見つからず、なぜ ...
スバル レガシィツーリングワゴン
CIVIC TYPE-Rとどちらが良いか悩んで買った車です。決め手は、RRがダブルホール ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation