• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

竜騎兵のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

ニコちゃん顔少試乗

ニコちゃん顔少試乗









VWにあこがれる原点となったビートル。

昔、レガシィに乗っているとき”同じ水平対向なのにRR駆動のビートルはいい音だな”と気に入っていた。

今回は、一年点検待ち時間にお世話になっている担当の女性から、
”やっと来たので乗りませんか”と声をかけられた。私の車好きを気づいているのか、いつも
新しい車が来たら、すぐに声をかけてくれる。
この担当は女性では珍しく、車のことは詳しく勉強熱心な方で担当セールスとしては大満足なので
ある。(おっと、NEWビートルの事書かなきゃね・・・・)

今回のビートルは、外観デザインが昔の”貧乏人のポルシェ”が当てはまると思う。
決して、けなしているわけではなく、はっきり言ってかっこいい!
デザインが先行なのか、パッケージングが先行なのか、今回のクーペスタイルはRR SEATの
居住性や、トランクの容量UPにつながり、実によくできていると思う。

インパネのデザインは、雑誌で見たときは”おもちゃっぽい”と感じたが、実際にみると、
色のトーン、質感ともに実によくマッチしていると思う。
グローブBOX(AS側の小物入れ?)を開くノブは端末を押してから引っ張って開けるところは
日本車にはないと思う・・・。あっGTRのドアノブがそうだったかな?




前回のビートルは、かみさんの友人達が色違いで乗っているくらい、女性向けでかわいい感じ
だったが、今回のビートルは色次第で、男性にも受けると思う。

デザインの話で盛り上がったが、走りに関しては、ポロと同じエンジンであるがなぜか、
スポーティーさを感じることができた。7速DSG+1.2TSIは加速性もよくハンドルのパドル
シフトを使えば、結構楽しく走ることができた。




デザインと走りと満足点が高いが、残念なのは、走行中にリアトレーがカタカタ音がするのと
初期型のためか、ヒョコヒョコとしたノリゴゴチ。この辺りは、改善が必要であると思った。


しかしながら、ノーマルタイプで250万円のこのNEWビートルはかなり、お買い得かもしれないと
思う。

Posted at 2012/06/09 21:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勝手な試乗レポート | クルマ

プロフィール

竜騎兵です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーランに乗っています。
ホンダ Z 疾風 (ホンダ Z)
4WD MID ターボでしかも安全性の高いすごいやつです。
日産 ローレル 日産 ローレル
初めて購入した車。セフィーロがほしかったが当時のドリフトブームでなかなか見つからず、なぜ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
CIVIC TYPE-Rとどちらが良いか悩んで買った車です。決め手は、RRがダブルホール ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation