こんにちは!
早いですね! 一年
あっちっう間にミチノク13がやって来ました!
私は今年で参加二回目、BMWも二年目でまだまだ初心者ではありますが、BMWそしてミチノクを通してたくさんの方々とお友達になれる事が出来ました!
日本中あちこちに友達がいるって凄くないですか?
しかも大好きな車を通じての仲間ですからね!
これからもたくさんの仲間とお友達になって、豊な人生にしていきたいと思います!!
それでは皆さん、ミチノク14で!
って わけにもいかないか
レポします。。
9月15日 渋滞のため若干の遅れで五百川SA集合!
今年はMPOCのメンバーと参加です!
ご挨拶と憚り。
当然、晴れ男なので快晴!^^
いざ浄土平へ出発!
熱海IC下車、母成グリーンライン、ここは何かと思い出のあるホームコースなのよ^^18から走ってました^^ →115号→磐梯吾妻スカイライン→浄土平
到着!
なぜか真っ先にこれ
まさかと思ったが・・・
登山だよ爆
しっかし快晴! 気持ちよかった^^;
頂上! 最高!
ノーコメント
背後霊 詳しくは
こちらをどうぞ
会長~ なんかほんとに逝っちゃってますけど~ 笑
かいちょう~~~ どこ行くの~~ 失礼しました! 笑
無事下山し、同じ道を下り、猪苗代にあるお蕎麦屋さん ”遊山” とうちゃく~
会長えらくお気に入りのお蕎麦らしく特盛三皿食っちゃってました^^
ウソ
鬼おろし蕎麦 うまうま!
その後スタンドで洗車しまして一路五色沼へ!
なぜ靴履き替えるの?? タオルまで? まさか
五色沼撮る 撮るとこ撮るみたいな
よししく哀愁
暑いとはいえ 秋の気配
赤沼まで歩く? やっぱり 靴履き替えるしタオル巻くし やっぱり
景色はサイコー^^
赤沼・・・ もう帰る元気ない・・・ せんせー・・・ 赤くない・・・
昔は赤かったんだよね? 鉄分たんないって・・・ てつぶん??
笑わせていただきました・・・ 疲れてきたので帰り道は
こちらでどうぞ
会長すいません
やっとの思いで駐車場へ戻りホテルへ
夕食を済ませ(写真なし) 夜の祭典光物!
おっ! すごい
NAFさん 今年もありがとう~^^
前夜祭!
じゃんけん負けた 収穫なし涙
しっかし 笑った笑った^^
勝ちの法則も習った 笑
そして長い一日が終わり、、寝た。
9月16日 当然快晴!!
会場の場所取りの都合もあり、早め整列!
会場入場前渋滞
鮮やか磐梯山!
Deepさん登場! オラオラっ
当日組 ぴよん☆さん合流! 20インチお披露目~
当日組 ぞくぞく合流!
入場 まさ
お・・・ ミチノックマお出迎え
今年はMPOC参加もあり、92M3がな~んと30台!
反対側から磐梯山バックに^^
私のはPETRONASさんに貸出です^^;
CARAPPテント
NAFさん危なかったね! ゴムが薄くなるのはアレだけでいいよね!
午後からは毎度恒例のジムカーナ!
今年はGTドライバー佐々木雅弘選手、たこゆきさん、ニンジンさん!
あり? 会長! いつの間に助手席に? 大丈夫っすか?
この時は笑ってましたけどね^^
私はちょっと挨拶がてら
佐々木選手の同乗に・・・・・ イヤッホー^^
やばいっ マフラー大会間に合わん>< 会長に殺される><
さすが佐々木選手、外周の同乗走行とドリドリ、大活躍です!
閉会式も終わりMPOCでパシャリ!
せんせーいただきました!
会長! お気に召さなければ外しますが・・
壊される前に外したいかと・・・
その後、関東関西組は一足先に帰途へ
磐越道の渋滞も無かったとのこと。 よかったです^^
日も傾きいい感じー になったところで3台並んでの記念撮影!
NAFさん、雀さん、光栄っす!!
NAFさん後夜祭に向け出発! また盛り上がったんだろうね^^!
REAL39サイコー!
NAFさん見送りしてるみたいだね^^ お気に入りの一枚!
あっという間の2日間でした。
MPOCの皆さん、前日、当日ありがとうございました!
至らない点、お許しください。 来年はもっと車で走るルートを考えます 笑
DeepさんはじめM-CREWの皆さんお疲れ様でした!
ありがとうございました!
会場で絡んで頂いた皆さん、ほんとにありがとうございました!
ミチノク14まであと362日しかありません。 そろそろ体調管理と
モディはじめましょう!
それでは 皆さん また会いましょう!!
あー 疲れたっ
Posted at 2012/09/19 18:36:21 | |
トラックバック(0) | 日記