• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Syota@2jzのブログ一覧

2014年01月09日 イイね!

スープラのバンパー…。


こんにちは。

先ほど、行き付けの整備工場へスープラのバンパー修理の見積りに伺いました。返事待ちで金額の目安が付きませんが…。

自分で見ても分かるくらいの大きな破損具合です。あまりにも高額の修理費になるのなら、ヤフオク等で後期純正バンパーを仕入れて、塗装・取り付けをしてもらう方向でいこうかなと考えてます。
そちらならまだ修理費は低く収まるでしょうし…。

我ながら、哀れだと思います。
こんな時に限って、純正フロントバンパーの出品がほぼ無いという間の悪さ…。

頭を抱える日はまだまだ延びそうです。

すまない。駄目なオーナーで。



Posted at 2014/01/09 17:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

2013年最後の日


おはようございます。
先日のブログに書いていた、『別件』の事ですが。

単刀直入に申し上げますと、『単独事故』です。
慣れない地域の真っ暗な街中とはいえ、自分のミスです。余計な傷をスープラに負わせました。
縁石と入り口の境目が分からず、進入した結果です。




回収出来うる破片は全て回収しました。
ご覧の通り、右フロントから縁石に乗り上げましたが、パンクやホイールの破損がなくて良かったです。
下回りのアーム類の捻れや損傷は僕では分かりません。
ただ…フロントバンパーの破損が激しく、直るかどうか。純正フロントバンパーがあればそちらに変えますが、あいにく持ち合わせておらず。
僕としてもこのバンパーはとても気に入っているので、何とかしたいとは思いますが…。

ちなみに、乗り上げた衝撃がきたのか、右ヘッドライトは一時的に外れて浮いており、右フロントフェンダーのウィンカーはプランプランです。ヘッドライトは嵌め込むだけで直りましたが。

まだ正月で行き付けの整備工場も開いてないので、近々見積りを出してもらいに伺います。

貯金も乏しい中、とんでもない馬鹿をやらかしました。失意のどん底とまではいきませんが、ショックで仕方ありません。


Posted at 2014/01/03 08:12:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

新年明けましておめでとうございます。


遅ればせながらですが。
新年のご挨拶をさせていただきます。

また後日、車の事で『別件』でブログを書きますが…。

お休みの方は、正月を満喫されて下さい。自分と同じく仕事がある方は、新年早々怪我をされないよう気を付けて下さい。

それでは。


Posted at 2014/01/02 00:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

今、欲しい物

①カロッツェリア系のオーディオ
→USBやAUX接続で音楽再生できるやつ。DVD見れたら言う事無し。冗談抜きで切望。しかしお金は無い…(´;ω;`)
理想はFH-770DVDだが…。

②Defiさんの水温・油温・油圧計
→やっぱり追加メーターは3つだよね。欲しいて…。

③TRDオイルフィラーキャップ/ラジエターキャップ、ラジエタークーリングパネル、純正アルミペダル+フットレストパネル、 社外フロント/リアスピーカー、お金(´ω`)


①ナビはスマホである程度カバー出来るし、一番はオーディオかなあ。
今あるオーディオはCD-R読めんわ、音はよく飛ぶわ、流石に古いわ。USBやAUX接続スロットは当然無い。カセットテープのスロットがあるくらいですから…。

②追加メーターはオートゲージが付いてるけど、たまに動作が怪しい(; 谷)
③は我ながらわがままが出た(笑)

うちのは2JZ-GEだから、オイルフィラーキャップはワンタッチ式なんだけど…見つからないね。
ヤフオクでもネジ式ばっかだぜ畜生。

サンタさん。僕はこれからもスープラの為に頑張りますから、上記の物を全部ください(笑)

あ、純正エアクリの替えフィルター買えてない…。

Posted at 2013/12/17 02:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

80スープラ(後期)に関して

(^ω^)Hahaha

こんにちは。私だ。

同じスープラ乗りの方々に確認したいんですけども。
80スープラ後期の場合、テール/バックランプのバルブはT20になるんでしたっけ?
じきにLEDに変えようと思ってるから、確認しておきたくて。
フォグは確か、H3になるんだったかな。

あと、うちのスープラだけかもしれないけど。
ラゲッジルーム…発泡スチロールに納まったスペアタイヤや工具の上にマットが敷かれてるけど、実は間にもう一枚カバーの類いがあったりするんですかね?
どうも、マットがきちんと納まってない気がするのよね~。
何か、水平じゃない。

皆さんからのお便り、お待ちしてまーす☆(違

Posted at 2013/11/27 13:36:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おああ~!こんなタイミングでヘッドライト供給が終わるとか聞きたくなかったあぁぁぁ。
冬のボーナスまであと少しという所で…

何シテル?   11/21 18:20
はじめまして。 唐揚げの美味しい地、大分県在住のSyota@80です(^ω^) ブルーマイカメタリックの後期型80スープラに乗ってます。 約4年ぶ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

いくぜ!新生1048スープラ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 02:08:28
ATS NC-PULLクラッチ カーボンシングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 02:07:46
北米レクサス(純正) F SPORT シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 15:07:40

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
後期型の5MTです。 昔からの念願が思わぬ形で叶い、晴れてスープラオーナーに。 僕個人の ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
人生初の愛車。 購入時点で、エアロや足回り、マフラー等が社外品になっておりました。 オ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation