• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

2025年の夏休み ③ (淡路島・神戸)

2025年の夏休み ③ (淡路島・神戸)
前日の夕食の失敗(笑)もあり、最終日は私の"唯一"の希望(笑)の「美味しい牛丼(牛肉)」が食べたい、とのリクエストをしてみました…☺️ ネットで検索したらココがヒットしました…✌️ そこで三宮の焼肉店で提供されていた牛丼を食べに行きました。🤗 元々はA5ランクの牛肉を扱 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/01 00:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月31日 イイね!

ラジコンマガジン

ラジコンマガジン
創刊号から暫く(数年)の間、毎月購読していたラジコンマガジンが10月発売分で休刊するとの事です…💦 先日のケイ・ホビーの突然の閉店に続き、此方も突然でしたね… 専門誌は最古参の1誌のみとなってしまいましたが、此方は現在、4輪(車)の扱いは無いみたいです… 専門誌の休刊(廃刊? ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 09:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月23日 イイね!

2025年の夏休み ② (淡路島・神戸)

2025年の夏休み ② (淡路島・神戸)
2日目は今回、財務大臣様的にメインとなる鳴門海峡の"うずしお"を見に行きました。 小雨が降る中、福良港から「うずしおクルーズ船」に乗船しました。 "うずしお"は鳴門海峡の大阪湾と播磨難の満潮・干潮のタイミングと海底地形の影響で見られる自然現象との事です… そのタイ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 23:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

2025年の夏休み ① (淡路島・神戸)

2025年の夏休み ① (淡路島・神戸)
今年の夏休みは前半のみとの事になり、なかなか予定が組めない状況でした。 それでも、財務大臣様の意地(笑)で淡路島の方に行く事になりました。😅 往路は希望時間帯の新幹線が取れず、偶々空いていた早い時間の飛行機にて神戸空港に向かいました。 神戸空港に到着した時、そこで偶然にも ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 14:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

愛車と出会って15年!

愛車と出会って15年!
7月28日で愛車と出会って15年になります。☺️ CRの最終型と発売前のCWで迷っていた時、CRの赤が完売との事でCWを予約してから15年が経ちました…💦 突出した性能はありませんが、使い勝手が良く、走りも楽しめる高バランスが取れた良いクルマだと思います。 (*´ー`*) ソシテノリゴコ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 13:11:05 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

ミスタープロ野球

ミスタープロ野球
先日、会社の上司がドームのチケットを戴いたとの事で野球観戦の方に誘って頂きました。 少し嫌な予感はしましたが、ファイターズ戦との事だったのでお供(笑)をさせて頂きました。 現地では先日に亡くなられたミスタープロ野球、長嶋茂雄氏の追悼記帳場が設置されていました… ...
続きを読む
Posted at 2025/06/21 22:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

あくまでもSUV

あくまでもSUV
いざと云う時に多人数が乗れる事が出来る希少なSUVだと思います。 ただ、ミニバンの代わりには厳しいのではないでしょうか?
続きを読む
Posted at 2025/06/15 12:31:32 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年06月07日 イイね!

6輪車を見てきた

6輪車を見てきた
私たち世代(ジジイ(笑))ではタイレル6輪車はF1の中でも特別なクルマでした⋯ そのタイレルP34は1976年のF1グランプリにてデビューしました。✌️ フロントの空気抵抗の軽減とグリップ力の向上を狙ったデザインとの事でした⋯ (⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠ そのタイレ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/07 23:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

お山オフと久しぶりのコースイン… 2025

お山オフと久しぶりのコースイン…  2025
今年もプレマシーライフのお山オフに参加すべく、静岡の方に向かいました… 天気予報では当初、大雨☔の予報でしたが、普段の皆様の行いが良いのか、当日は降雨はなく曇り模様でした。🤗 ただ、途中の御殿場付近では濃霧で走行注意の場所もありました…💦 こんな中でも無灯火で走っている方がいま ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 09:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

ホンダ版の be a driver

ホンダ版の be a driver
とにかく走らせて楽しいクルマでした。 コレくらいに走らせて楽しいクルマは、国産車ではシビックとマツダ・ロードスターくらいでしょうか?
続きを読む
Posted at 2025/04/13 23:01:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@大吟醸 ZIMA さん、お疲れ様です~ ☺️

ウチの駐車場の左側に柱があるのですが、財務大臣様が姫様と同様の時、車庫入れの時に娘が終始、その柱を凝視していました… (笑)
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   09/02 22:58
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

三陸辺りに行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:52:55
私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 23:03:47

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation