• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクのブログ一覧

2025年06月17日 イイね!

ミスタープロ野球

ミスタープロ野球

先日、会社の上司がドームのチケットを戴いたとの事で野球観戦の方に誘って頂きました。

少し嫌な予感はしましたが、ファイターズ戦との事だったのでお供(笑)をさせて頂きました。











現地では先日に亡くなられたミスタープロ野球、長嶋茂雄氏の追悼記帳場が設置されていました…














折角なので、記帳をさせて頂きました。







こちらは6/22まで開設されているとの事でした。
(  ̄ー ̄)ノ





















私はジャイアンツ党ではありませんが、ミスターだけは特別な存在でした。
( *・ω・)ノ


ミスター、お疲れ様でした。⚾






記帳の後、ドームに向かったのですが嫌な予感が的中………💦💦💦

大のG党の上司が持ってきたチケットは三塁側内野の「ほぼ」ど真中の席………💦💦💦

闘橙シリーズだったので、右を見ても橙、左を見ても橙、前も後も橙………💦💦💦









あまり目立たない様にとピンク(限定)の「11」を持ってきて正解でした… (笑)







それでもビール🍺が進む(笑)と、明かに周りと違う反応をしていました… (笑)





関西の某チームの本拠地だと大変な事になっていたと思われますが…
(;^ω^)






試合はファイターズが勝ったので、試合後、上司と別れてレフト側の応援団の中に混じっていました… (笑)










実は次の日、チケットをゲットしていたので、此方では気兼ねなく観戦出来ました…
ヽ(*´▽)ノ♪



(≡^∇^≡)


Posted at 2025/06/21 22:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

あくまでもSUV

あくまでもSUVいざと云う時に多人数が乗れる事が出来る希少なSUVだと思います。
ただ、ミニバンの代わりには厳しいのではないでしょうか?
Posted at 2025/06/15 12:31:32 | コメント(1) | クルマレビュー
2025年06月07日 イイね!

6輪車を見てきた

6輪車を見てきた


私たち世代(ジジイ(笑))ではタイレル6輪車はF1の中でも特別なクルマでした⋯

そのタイレルP34は1976年のF1グランプリにてデビューしました。✌️



フロントの空気抵抗の軽減とグリップ力の向上を狙ったデザインとの事でした⋯
(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠








そのタイレルP34が期間限定でサラリーマンの聖地(新橋)にあるTAMIYA PLAMODEL FACTORYに展示されているとの事で、見学に行って来ました⋯🤗













元々は静岡のタミヤ本社に展示されていた個体で、私にとっては実に約40年振りの「ご対面(笑)」となりました⋯
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)












久しぶりに間近で鑑賞させて頂きました⋯ 🤗













また、会場内はタイレルのプラモデルも山積みになっていました⋯














パネルも昨年のラジコンのイラストと代わり、当時の(秘蔵?)写真が展示されていました⋯



















年甲斐(笑)もなく楽しむ事が出来ました⋯ 🥰










30年以上前ですが、タミヤ·タイレルのオリジナルラジコンを部品収集で組み上げようとしたのですが、部品が全部収集出来ずに組み立てを頓挫した思い出があります⋯ (笑)
    →キットが絶版だった為。

 ↑ オリジナル


ただ、後から現代風のシャシーでアレンジされたキットが発売されましたが⋯
(;^ω^)
 ↑ 現代風








機会があれば、今度はマンセルのロータス91を展示して欲しいと思います⋯ (笑)
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)





Posted at 2025/06/07 23:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

お山オフと久しぶりのコースイン… 2025

お山オフと久しぶりのコースイン…  2025今年もプレマシーライフのお山オフに参加すべく、静岡の方に向かいました…

天気予報では当初、大雨☔の予報でしたが、普段の皆様の行いが良いのか、当日は降雨はなく曇り模様でした。🤗




ただ、途中の御殿場付近では濃霧で走行注意の場所もありました…💦



こんな中でも無灯火で走っている方がいましたが…
(((((((・・;)




目的地近くにて、今回も朝食・兼昼食としてココに行きました~



そして待ち時間が1時間強だったので、近くのタミヤサーキットの方に行って来ました… 🤗







タミヤサーキットに到着後、ピットエリアは満席でしたが、受付を済ませてから係員の方がテーブルを用意して頂きました。






準備を済ましてから操縦台に向かいます。
そしてスティックプロポ & アンテナを伸ばしている人は私一人(笑)でしたが、バンド申告をしてコースインしました。☺️



そして、オフロードコースは約30年振りのコースインになりました。



バッテリー2本分の走行でしたが、十分に楽しめました。🤗
次回も走りたいですね。🥰





走行後、丁度[さやわか]からの呼び出し時間近くになったので、お店の方に戻りました…


ココだけ(笑)が目的で付いてきた娘は定番のハンバーグを…💦




私はチーズバーガーにしてみました。



此方も美味しかったです~ 👏





食事後、オフ会の会場に向かいました~







会場に到着したら、既に数人が集まっていました…
(◎-◎;)






皆様、駄弁りに花を咲かせている時に、メンテナンスを始めたりする方もいました…
(◎-◎;)




またコーヒーの準備をする方もいました…



カフェ万事屋の開店です…
(;^ω^)




今回の参加者です。





ぱるぱる7サン
イシヤンさん
まさマシーさん
cmzkさん
Yanda.サン
プレマグさん
kuromaサン
万事屋サン
903Rサン
Dakutoさん




皆様、今年も色々と絡んで頂きましてありがとうございました。
m(_ _)m




帰りは清水方面に下って行きました。
(*´ー`*)



また次回もよろしくお願いします。
m(_ _)m




財務大臣様へのお土産は…



ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

Posted at 2025/05/25 09:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月13日 イイね!

ホンダ版の be a driver

ホンダ版の be a driverとにかく走らせて楽しいクルマでした。
コレくらいに走らせて楽しいクルマは、国産車ではシビックとマツダ・ロードスターくらいでしょうか?
Posted at 2025/04/13 23:01:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「何時もの如く、ゴハン🍚軽めでオーダーしたら、後から小鉢一皿と小たぬきうどんが追加で着弾しました…💦
( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   07/04 14:03
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三陸辺りに行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:52:55
私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 23:03:47

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation