• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

魚三昧

この3連休は会社の人達と西伊豆の方に釣りに行って来ました。
  → 朝霧高原の方も覗いてみたかったのですが…
早朝に港を出港して日が昇る頃にポイントに到着!
 
ここから午前中いっぱい、糸を垂らしていました。
結果、ビギナーの私でも8本釣れました…
  → オニカサゴとムツ、ノドグロでした。
  
夜は美味しい舟を頂きました。
 
船長、有り難う御座いました。 m(_ _)m

今回お世話になったこの港には、ある有名人のクルーザーが停泊中…
 
船内も豪華なんでしょうね…

本日の帰宅後、ゲットした魚(3尾)も美味しく頂きました。 (^_^)v
Posted at 2014/09/15 21:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年08月15日 イイね!

葡萄

昨日は勝沼までブドウ狩りに行ってきました。
私が20年以上、通っているブドウ園です。
  
ただ今回は天候が雨だった事もあり、結局、普通の買い出しとなってしまいました…

帰路途中、鳴沢の日帰り温泉に寄り「ほうとう」も食して来ました。
ここは食事をSLが運んでくれるとの事で、チビもガン見で喜んでいました。
  


帰路時はお約束の渋滞でした… (^_^;)
 
Posted at 2014/08/15 23:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年07月21日 イイね!

雨ニモマケズ…

一昨日、昨日とチビの学童のキャンプに行って来ました。
学童主体ではなく、親が企画すると云うモノでした。

当日は曇りから雨模様のあいにくの天気でした。
  
ただ川遊びをしたい子供達は少々の雨はお構い無しで、泳ぎ回っていました…
昨年同様、冷えた体を温める「ドラム缶風呂」を設置しこちらも人気でした。
  ←これは昨年の画像ですm(_ _)m

夕食は定番のカレーでした。

大人主体(企画)なので、子供達が寝たあとは当然宴会が…

2日目は子供達に工作を作らせました。
2年生以下は「うちわ」、3年生以上は「木の表札」でした。
この「木の表札」は1日目に親達が表札用に炭寸前状態を作成しておき、子供達に「磨き・文字書き・フック付け」をさせました。
  ←面白そうなので1枚貰ってきました。

多少天候には恵まれませんでしたが、子供達も楽しんでくれたと思います。
   → たぶん…

来週は大人達の反省会(宴会?)があります…
Posted at 2014/07/21 15:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2014年02月11日 イイね!

万世橋駅

万世橋駅




本日は以前から行ってみたいと思っていた「万世橋駅」の「mAAch エキュート」に行って来ました。

プラットホームに設置されている「カフェ」では、直ぐ横に中央線が走っており、電車が通る度にウチのチビは大喜びでした。
 
高架橋下のイベントスペース部には昔の風景ジオラマや歴代中央線の模型(Nゲージ)が展示してありました。
  
私がチビの頃は、この隣りにあった「交通博物館」に連れて行って貰う事が楽しみでしたネ…
Posted at 2014/02/12 00:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年12月22日 イイね!

WHITE KITTE

昨年の「東京ミチテラス」に続き、今年もクリスマス時期に東京駅に行って来ました。
今年は旧東京中央郵便局の「KITTE」です。
テラスに飾られたクリスマスツリーが音楽に乗せてライトアップされていました。
   
   
1回が3~5分位のショウなので、滞在時間中、4回程見る事が出来ました。
「KITTE」から見た東京駅…
 
昨年のココは大混雑でした…
Posted at 2013/12/22 23:58:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「前照灯のLED、4列のうち1列(右の内側)がお亡くなりになったみたい…💦
(◎-◎;)」
何シテル?   11/08 16:34
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のiroiroあるあーる536「TKZ」通信 強い女(2025.7.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 10:01:10
三陸辺りに行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:52:55
私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation