• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

キャンプ

昨日・今日とチビの学校の有志?によるキャンプに行って来ました。
子供と大人を合わせて約120名でした。
現地での川遊び時間には川岸にドラム缶風呂を設置し、これが子供達には好評の様でした。
夕食は飯盒等を用いて定番のカレーを作りました。
   
夜はキャンプファイヤーも行い、一泊二日を楽しく過ごせました。
子供達に大きな怪我は無かったのですが、大人の方に怪我人が出たのがオチ?でした。

Posted at 2013/07/14 22:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年05月06日 イイね!

GW後半

今年のGW、後半の4連休は嫁サンの実家と八ヶ岳牧場の一部に存在する「まきば公園」に行ってきました。
公園には羊、山羊、ポニー等が放牧されており、一部の動物には触れ合う事も可能でした。
   
「ショーン」もいた…(^_^;) ← 小さいお子サンがいる方は解るかと思います…
 
帰りは近くにある日帰り温泉に立ち寄ってから渋滞に突入しました。

連休最終日の6日は朝から洗車で、忘れかけていたコレ↓も久しぶりに使用しました。
                        
念入りに洗車した後は、お約束の雨が降ってきたのでした…
Posted at 2013/05/07 00:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年04月29日 イイね!

石垣イチゴ

昨日、静岡までイチゴ狩り(石垣イチゴ)に行ってきました。
  
山の斜面の石垣に栽培されており、眼下には海も見渡せました。
  
チビもイチゴを満喫出来た様でした。

静岡と云えば私はココ「二つ星」のサーキット、家族のブーイングを背中に浴びながら久しぶりに見学に行きました。
  
偶然にもオンロードコースではレースが行われていました。
実に17年振りのタミヤサーキットでした。

その後は清水港に立ち寄り、三色丼(桜エビ、しらす、マグロ)を食しました。
 
ここで土産を調達してから渋滞の待つ?中、帰路に着いたのでした…
Posted at 2013/04/29 11:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年04月01日 イイね!

零戦52型展示の延長

零戦52型展示の延長先月、所沢の航空発祥記念館に零戦(52型)を見に行ってきました。

展示は本日(4月1日)までとの事でしたが、どうやら8月末まで延長される様です。

もし8月末にも「エンジン始動見学会」が行われる様でしたら、今度こそは行ってみたいですネ。
でもやっぱり抽選かなぁ…
Posted at 2013/04/02 00:18:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2013年02月16日 イイね!

零式52型

本日、所沢の航空発祥記念館に行ってきました。
 
製造当時のオリジナルエンジンで、世界で唯一、飛行可能な零戦(52型)が展示されていました。
   

   
他にも展示機がありましたが、やはり一番の目当は零戦でした。
   
年度末には「エンジン始動」のイベントがありますが、見学は抽選の様です。

一緒に連れて行ったチビは、最初「ヘリコプター」と連呼していました…
零戦はプロペラ機だからかなぁ…
Posted at 2013/02/16 21:16:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「ヤリスWRCに代わり、展示車輌が1998年サンレモラリー仕様の「インプレッサ555WRC」になったので見て来ました… 😀
((o( ̄ー ̄)o))」
何シテル?   11/08 22:54
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のiroiroあるあーる536「TKZ」通信 強い女(2025.7.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 10:01:10
三陸辺りに行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:52:55
私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation