• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクのブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

北の大地へ

今年の夏休みは嫁サンの希望もあり北海道の方に行って来ました。

初日は札幌の方を散策しました。
先ずは「札幌時計台」。
 
その後、嫁サンとチビはスイーツを始めとして市内を散策していました。
 
私は札幌と云えば「ファイターズ」!
「札幌ドーム」の方に行って来ました。
  
今迄は「G」「S」「L」等、「アウェイ」の気分でしたが、初めて「ホーム」の気分を味わえました。(喜)

2日目は富良野(美瑛)の方に移動しました。
ラベンダーの季節は過ぎてしまいましたが、季節に合わせた花が植えられていました。
   
移動途中には「ジェットコースターの路」にも遭遇?しました。
  ← もう少し手前で撮れば解り易かったかナ?
景色も道路も雄大ですネ…(驚)
   
途中で立ち寄ったカフェレストランで、巨大なズッキーニを貰いました。
 
持ち帰りを考えてイチバン小さいのを貰ったのですが、それでも約30センチ!
一気に荷物が重くなりました。(笑)

3日目の前半も美瑛を散策しました。
  
「白金青い池」「マイルドセブンの丘」等を散策後、旭川に移動しました。
旭川ではココ「旭山動物公園」、定番ですかネ(笑)
   
規模はそんなに大きくはないのですが、色々な工夫により大人でも楽しめる様になっている気がしました。
また初めて生(目の前)で「オオカミ」の遠吠えを聞く事も出来ました!

今回の3日間はレンタカーで「アクア」を利用しました。
 
やはりプレと比べると燃費だけは凄いですネ。

ジジ・ババへのお土産はTVでも紹介されていたコレにしました。
 
機会があればまた違う季節に訪れてみたいですね。
Posted at 2016/08/15 23:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年07月18日 イイね!

2016年 今年のキャンプ

毎年恒例、チビの学童のキャンプに今年も行って来ました。

例年の如く、参加児童の親の一部は先発隊として一足先に現地に向かいました。
   

先発隊は現地で川遊びの準備、食事の準備を進めておきます。
  

準備が整う頃に子供達が到着しました。
 

そして早速、子供達は鱒つかみと川遊びに入りました…
  
川遊びで体が冷えたらドラム缶風呂…
  
川に入らず、ドラム缶風呂だけに来る子供もいました(笑)
そして河童が出現!
  
今年の河童は反撃しました(笑)

昨年と異なり、今年は天気が持った事もあり夜は3年振りにキャンプファイヤーを行いましした。
もちろん花火も…
  

そして子供が寝た後は大人達の食事会?
子供達の目の届かないトコロで冷やしておいたコレも登場…
 
翌日の朝は子供達が親達を「たたき起こし」ていました。(笑)

2日目は即席の窯でピザを焼くレクリェーションを行いました。
  
即席の窯なので、焼きムラが出てしまいましたが…

親達も楽しむキャンプ、と云う事で私もチビ以上?に楽しんできました。(笑)
Posted at 2016/07/19 00:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年05月05日 イイね!

芝桜のリベンジ?(笑)

今年(2016年)のGW3連休の初日、芝桜を見に羊山公園に行ってきました。
相変わらず行動が遅いので、今回は電車で行く事にしました。(笑)
 
まずネットで開花状況を確認したのですが、開花のピークが過ぎている感じが…
取り敢えず出向いてみる事にしました。
   
やはりちょっと遅かった…
先週あたりが良かったのかもしれません…

帰り際、西武鉄道の「旅するレストラン」列車を初めて見ました。
 



次の日、前日の羊山公園の芝桜がイマイチだった事もあり、富士の方まで芝桜を見に行きました。
 

気候の関係か、こちらの方は見頃でした。
   

チビも変顔で…
 

富士山をイメージしている?
  

敷地内の「うまいもの」エリアでは、「富士宮焼きそば」を堪能?しました。
 

会場近辺の渋滞はありましたが、こちらの方は満喫できました。

今回は強行軍だった事もあり「オヤジ」の私にとっては、しんどかったですネ。(笑)
Posted at 2016/05/05 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年04月03日 イイね!

花見 2016年春

先日、桜の満開宣言が出たと云う事で、今日は近場の昭和記念公園に行って来ました。
 
こちらの桜もほぼ満開の様でした。
   
プレを運転する都合上、当然ノンアルコールでした… (涙)

桜の散策後、久しぶりに園内にある日本庭園にも入って来ました。
   

また花も植えられていますが、まだ少し早かった様です。
   
「ポピー」、「菜の花」に「すいせん」
  
「チューリップ」に「つくしんぼ」
GW頃には丁度良いかもしれませんネ。

いつもの如く、行動が遅かったので原っぱで遊ぶ時間は無し…
 

それでも「チューリップアイス」はゲットしていました…
 

最後は園内を走る「パークトレイン」にチビが乗りたいと言うので、園内一周を乗って来ました。
 
いちばん疲れたのは、この電車かな? (笑)
Posted at 2016/04/03 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年02月11日 イイね!

思いつきで…

本日は天気も良く、思いつきで軽井沢の方まで行ってきました。

上信越道はいつもの如く、一つ手前の松井田で降りてココを目指します。
   
「おぎのや」の釜めしです。
ここで休憩後、碓氷峠に入っていきます。

国道18号線は例によって旧道を走りました。
  ココからスタートです。
途中、碓井湖やめがね橋に立ち寄りながら峠を登ります。
  
時期的に一部路面凍結の場所もありました… (汗)
  
カーブは全部で184個でした。
   

お昼は以前TVで紹介された信濃追分のココに行きました。
   
店の外の「つらら」にチビが喜んでいました…
 

再び軽井沢に戻り、目的のお店にてジャムを購入しました。
  
この時期は閑散としていますネ…

今回は連休ではないので、駆け足で回ってきました。
Posted at 2016/02/12 02:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@rouge308 サン。
此方は一発に泣きました…😱
崖っぷちデス…💦
(´・ω・`)」
何シテル?   10/16 21:45
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今日のiroiroあるあーる536「TKZ」通信 強い女(2025.7.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 10:01:10
三陸辺りに行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:52:55
私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation