• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

2019年の秋

2019年の秋








今月(11月)の前半はUKから客人が来ていました。

久しぶりに再会したのですが、そこで英語が良く解らないチビと日本語が良く解らない客人との間で不思議な会話が成立していました…(笑)


紅葉時期だった事もあり、山中湖の方に紅葉を見に行って来ました。  alt alt


雰囲気の方は堪能したみたいですが、富士山の方は雲がかかっていました… alt

こちらの方は次の来日時のお楽しみとなりました。





次の週は単独で正丸峠に走り…紅葉を見に行きました。

行き(登り)は飯能方面から上がって行きましたが、道幅も比較的に狭く対向車にも常に気を遣って走りました。 alt



山頂付近の茶屋で正丸丼を食して、ステッカーも入手しました。 alt alt alt



茶屋を出た時、「或る86」が鎮座していました… alt

側にいたハイカーの方達と共に撮影をさせて頂きました。

その際、ナンバープレート隠しまで装着して頂きました…

快く撮影を快諾して頂きましてありがとうございました。m(_ _)m



肝心の紅葉は…(笑) alt


帰り(下り)は秩父方面に向かいました。

一部、道幅が狭い場所もありましたがこちらの方が快適に走る事が出来ます。 alt






4週目は友人が「Japan PORSCHE Day」に出るとの事で、チビと茂木の方に行ってきました。 alt

PASSを頂いたのでパドックまで入る事が出来ました。

そこで935… alt



962C…

alt


因みにこの962Cはナンバーを取得しており、一般公道が走行可の様です。(驚) alt


レースで友人はBoxsterクラスに出場してクラス3位となりました。 alt

決勝スタート前のグリッド上にて…


天候はイマイチでしたが十分に堪能する事が出来ました。

Posted at 2019/12/01 00:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「@rouge308 さん。
此方も寄り道をして今、家呑みを始めました… (笑)
(  ̄ー ̄)ノ」
何シテル?   10/03 21:28
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

今日のiroiroあるあーる536「TKZ」通信 強い女(2025.7.26) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 10:01:10
三陸辺りに行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:52:55
私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation