• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

カングージャンボリー 2023

カングージャンボリー 2023


先々週の日曜日(15日)、カングー乗りではないのに4年振りに山中湖で行われたカングージャンボリーに行って来ました。






当日は雨予報でしたが、昼過ぎには雨が止む予報でした…💦








例の如く、予定より遅れて雨の中を西へ走ります…








現地に到着後、係員の方々も手探り?だったみたいで、最初はカングー専用の場所に通されてしまいました… (笑)

因みに、同じ様な方は他にもいたみたいデス…💦



そして今回はカングーだけで1350台集まったみたいです。






ようやく駐車スペースにプレを停め、メイン会場に向かいました。






そこでは丁度、安田大サーカスの団長サンが抽選会をしていました。






その途中辺りからやっと雨が上がりました…



因みに、私は全てハズレました…
(;^ω^)





今回の会場にはサプライズでグランカングーが展示されていました。



サードシートを追加した3列シート仕様のカングーです。



ボディはリヤを伸ばしただけではなく、スライドドアも専用仕様との事なので見た目のバランスも良いと思いました。

コレはベルランゴロング等の直接のライバルですネ。☺️

来年、国内導入予定らしいデス…






カングージャンボリーではフリマもあるのですが、今回は出品に規制がかかっていた事と足元の泥濘で殆ど楽しめませんでした…💦








今年のステッカーをゲットして撤収としました…








帰路は道志(下道)から帰りました~










天候・会場の足場が良ければ、もう少し楽しめたかもしれませんネ。
Posted at 2023/10/30 00:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

めがね橋と紅葉

めがね橋と紅葉先週の土曜日(10/21)、急に自由行動(笑)が可能になったので紅葉でも見に行こうと思い付きました。





今回は栃木・茨城近辺を模索してみました。

そして折角なのでみん友サンのリベンジ(笑)を含めて、お薦めのトコロにも寄る予定としました。





※アーモンドカステラさんのブログより。





しかし、前夜はお客様と食事(呑んで)をしていた為、大きく出遅れてしまいました…💦







それでもギリで間に合うかと思いましたが、チビ(お嬢)がついて来ると言い出し、準備を待っていたら絶望的(笑)な時間になってしまいました…
(;^ω^)

そして渋滞情報も加味して、行き先を軽井沢に変更しました…💦





関越道の高崎ICから国道18号を目指します。








お昼を結構過ぎた頃に、安中のココに到着しました~ 🙌








数日前にTVで紹介(別の店舗?)されていたみたいで、席に案内されるまでに多少の時間が掛かりました…💦




席に通されて、遅めの昼食デス。🥰



何故か付いてきた(笑)お嬢は「おろし蕎麦」…





私は御膳を頂きました… ☺️








食事を堪能した後は目的地に向かいクルマを走らせます………





信越本線を右手に眺めます~ 😀







えっ!
(◎-◎;)



路肩崩落のため通行止めとの事でした…💦





旧道では軽井沢まで登れないので、行き先は「めがね橋」に変更です…💧









めがね橋の駐車場にプレを停めて「めがね橋」に向かいます。







めがね橋の上より信越本線跡を眺めます…👀



紅葉は大分、色付いてきましたネ… 👀






ココから軽井沢までの道がクルマを走らせて楽しいのですが、通行止めなので横川まで戻ります…





帰り際にめがね橋とプレのコラボ… ☺️








そして「おぎのや」を目指します… ☺️









おっ! (笑)














財務大臣様へのお土産として、釜めしを調達して帰路に就きました~








写真の使用を快諾して頂きましたアーモンドカステラさん、ありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2023/10/27 23:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

1日限定の再点灯

1日限定の再点灯ディズニー創立100周年の今日、東京スカイツリーが本日限定でコラボ点灯をしました。



春先に曜日限定で点灯させていたライティングの再点灯との事デス。



各キャラクターをイメージしたとの事で、浅草の方まで見に行って来ました。







アーシャ(ウィッシュ)







ミッキーマウス







ミニーマウス







白雪姫







アリエル







プーさん






ウッディ







バズ・ライトイヤー






見た目でも楽しめるので、出来れば定期的にライティングして欲しいですネ…

(  ̄ー ̄)ノ






Posted at 2023/10/16 23:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ラフィンノーズ さん、こんばんは。
7回目の車検になります。✌️
やはり今回も乗り続ける事にしました…
(≡^∇^≡)」
何シテル?   07/05 21:59
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

三陸辺りに行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:52:55
私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 23:03:47

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation