• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色とピンクのブログ一覧

2024年08月14日 イイね!

2024年の夏休み①・不来方 (平泉)

2024年の夏休み①・不来方  (平泉)
今年の夏休みは後半に取れたので、財務大臣様も行った事が無い岩手県の方に出没しました… (笑)






初めてのE5系に乗り、盛岡に向かいます…



何故か、盛岡に向かうのに駅弁はカレー味の「牛肉どまんなか」でした…
(;^ω^)






岩手に到着後、平泉を散策しました…








先ずは財務大臣様が絶対に外したくない「中尊寺」です…



2011年にユネスコ世界文化遺産に登録されたとの事です…







先ずは月見坂をひたすら登ります…
登るだけで大汗をかきましたが…💦

そして登りきったトコロでチビ(娘)はアイスを要求してきました…
(;^ω^)



写真は下り方面デス…





本堂に到着…





参拝をしました…







次は金色堂…



1124年に藤原清衡に依って建立されたとの事です…


金色堂の中は撮影禁止だったので、記念撮影用のボードで雰囲気を…








境内には松尾芭蕉の像・石碑がありました…



おくの細道で「五月雨の 降り残してや 光堂」を詠んだ句碑がありました…






下りきったトコロに武蔵坊弁慶の墓もありました…









前後しますが、境内にはレトロ(笑)な瓶コーラの自販機がありました…



暑かったので、つい手が出てしまいました…
(;^ω^)







初日泊の宿では「前沢牛」が出て来ました…
( ̄¬ ̄)



美味しかったです…
(≡^∇^≡)







2日目は近くの「毛越寺」に寄って来ました。☺️








正面入口




本堂



此方でも参拝をしてきました。






開山堂…






此方にも芭蕉の句碑がありました…



此方は「夏草や 兵どもが 夢の跡」の句が彫られていました…
(◎-◎;)





境内の紅葉は色着きはじめてきていました…



やはり少しは涼しくなってきているのでしょうか?







この後は盛岡に向かうのですが、電車の時間を間違えて1時間半くらい平泉駅で足止めになりました… (爆)








*歴史類には詳しくないので実際と異なる内容があるかもしれませんが、それにつきましてはご容赦願います…
m(_ _)m
Posted at 2024/08/26 21:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

愛車と出会って14年!

愛車と出会って14年!7月28日で愛車と出会って14年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!


走り・乗り心地・使い勝手のバランスがとても良いので、14年経った今でも非常に満足しています。
(⌒‐⌒)

ただ、今は弄りよりも維持りの方が多くなっていますが…
(;^ω^)
Posted at 2024/07/28 23:56:26 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年07月18日 イイね!

ART AQUARIUM GINZA 2024

ART  AQUARIUM  GINZA  2024海の日の連休中、北九州のソウルフード「資さんうどん」が期間限定で武蔵国に出店するとの事で行ってみました… ☺️







ただ、開店1時間前に整理券を配り、即、当日分は完売したとの事でした…💦





残念ながら今回は食べる事は出来ませんでしたが、今冬以降、関東地区に出店を計画しているとの事でした。😀






腹ペコ(笑)状態のチビ(お嬢)の強い?希望で、お昼は牛🐮のマークのお店でハンバーグとなりました…





暑かったのでつい… (笑)



あっ、クルマ(運転)ではなく電車で来ています。





お腹を満たした後、折角、都会(笑)に出てきたので、9年振りに「AQUA AQUARIUM」に行ってみました。





金魚アートとの事デス…

前回は激混みでしたが、今回は入場時間に人数制限があり、前回よりはゆっくりと堪能出来ました。☺️































涼しげな気分になりました。
(*´ー`*)





でも帰ればやはり暑いので…



(;^ω^)

Posted at 2024/07/27 13:59:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月14日 イイね!

6年振りのお山オフ

6年振りのお山オフ

6年振りのPREMACY-LIFE・お山オフ参加の為、前週続き一路、静岡に向かいます…







途中、休憩を取っている(笑)スーパーカーの集団にも遭遇しました…💦






今回は意外と順調に朝食予定地に到着しました…







前週の殺人(笑)的な待ち時間と比べたら随分と大人しい(笑)時間に思えます…💦







この待ち時間で、久しぶりに直ぐ側にあるココのサーキットに見学に寄って見ました。☺️







サーキットの走行ですが、私の知っている頃は無料でしたが、今は課金しているみたいですネ。







オフロードコース…



オンロードコース…



今回、スタッフの方と色々とお話しをさせて頂き、来年は午前中だけでも走行させたいと思いました… 👀



ただ今は2.4Gが主流なので、私の様にクリスタル使用の人はスタッフに一言掛けて欲しいとの事でした。🙋





お店に戻る頃に丁度、呼び出し時間となり、朝昼兼用の食事となりました… ☺️








食事後、一路集合場所に向かいます。



日本平パークウェイを登っていきます。








一旦、昨年開催の場所に集まったのですが、Dakutoサンの提案で山頂付近の駐車場に移動しました。







今回、参加された皆様です。



Yanda.さん。
903Rさん。
まさマシーさん。
MX-5さん。
ぢまサン。
kuromaさん。
さとりょうサン。
万事屋さん。
プレマグさん。
イシヤンさん。
Dakutoさん。
私。

現役・OBの方、合わせて12台が集まり、プレマシーはCR・CWの5台が集まりました。





久しぶりの方、お初の方、お馴染みの方、色々と絡んで頂きましてありがとうございました。
m(_ _)m






翌日の都合もあり、今回も皆様より先に失礼させて頂きました。







また来年もよろしくお願いします。
m(_ _)m



Posted at 2024/05/19 23:12:13 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

2024年のGW

2024年のGW
世間では10連休のトコロもあったみたいですが、カレンダー通りの私はゆっくりと過ごしたいと思っていました…


ところが財務大臣様の妹サンが丁度、UKより一時帰国している事もあり、「静岡の有名なハンバーグを食べたい」との財務大臣様の一言(笑)で出掛ける事になりました…💦




一路、静岡を目指します… 😀






途中、素敵なサウンド(笑)を奏でていたライダー達にも遭遇しました… 🤣






そして思っていたよりは順調に目的地に到着しました。☺️







GWなので待ち時間は3時間位を想定していたのですが…



😱😱😱😱😱😱😱😱


十分過ぎる観光時間が生まれました…
(;^ω^)






この近辺での観光として「碧テラス」の方に行ってみました…



ココで暫く散策をしました…☺️




先ずはロープウェイで葛城山の山頂まで登ります。







山頂から富士山の眺め…








富士山をバックに記念撮影…💦







施設内を移動すると、足湯も併設されていました…




*施設のHPより借用




ボードウォークは森林浴を楽しめる心地よい雰囲気でした。







幸せの鐘……チビが1人で乱打(笑)していました…
(;^ω^)







丸太アスレチック広場では、子供達が元気いっぱいに遊んでいました~ ☺️







また小腹満たしに「かきあげうどん」と「抹茶ソフト」をいただきました…



あっ、私がうどん2杯を食べた訳ではありません…
( ̄▽ ̄;)





空の郵便局…
碧テラスの記念ポストカードは、ここから投函できるとの事でした。



ただ海外発送の場合は、インフォメーションカウンターまで持って来て下さいとの事でした…
(;^ω^)





時間に余裕をみて下山をする予定でしたが、ロープウェイ乗車待ち時間が約60分…
😱😱😱











結局、時間的には丁度良い時間に店舗の方に戻って来れました…💦






席に通され、注文品のげんこつハンバーグを目の前で仕上げて頂きます…
o(^-^o)(o^-^)o







財務大臣様達が頼んだハンバーグです。







私はハンバーガーの方にしてみました…



此方も結構、美味しかったです。
(≡^∇^≡)





今回は予想外の待ち時間が出来た事で、ちょっとした観光となりました。
(*´ー`*)





そして帰宅してから、地ビール🍺を堪能しました~ 🥰







Posted at 2024/05/13 23:20:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け

プロフィール

「@トヨタ大好きA さん、こんにちは~ ☺️
北海道にも同じ様な色のクラフトビール🍺があります… 🤗
コレを飲めばAチャンも怪獣に…💦
(・ω・)ノ クイシンボウカイジュウ…😱」
何シテル?   07/21 18:27
黄色とピンクです。 諸先輩方を参考にさせていただき、自己満足程度でいじっています。 よろしくお願いします。 またいきなりのフォロー申請はこちらも驚いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

三陸辺りに行ってきた① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/28 08:52:55
私の一番好きなコーティング剤を使ってみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:04:07
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 23:03:47

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダ CWプレマシーに2010年7月より乗っています。 家の小怪獣の利便性を考慮しての ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
初めての軽自動車でした。 キャンバストップ車でしたので、手軽にオープンエアも楽しめました ...
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
キャンバストップによるオープンエアが楽しめた車です。 車のサイズの割には広いキャビンでし ...
フォード テルスターワゴン フォード テルスターワゴン
現在までの車の中で唯一の4WD車。 運転のし易さ・安定性等には優れており、スキー等でも活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation