2013年11月23日

今朝は一段と冷え込んで寒い中!
またホームまで足を運びました。
海水は温かく感じましたが
回収したエギを触ると冷たい感じ!
そう言えばチビアオリの姿もない?
シャクリ続けてもアタリは・・・・(泣
しばらくしてボウズ確定と思っていると!
ん~! キター♪(^^
アレ~ 引きもなく重たいだけー
やっぱり! コウちゃんでした(^^:

結局アオリはゲット出来ず・・・・坊主。。
次回は南下に遠征それともメバル釣りかな~!
と思い先程まで爆睡していました。
実は坊主でしたので(笑
(干潮 5:22 中潮)
Posted at 2013/11/23 19:54:38 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記
2013年11月17日

今日は雨の予報!
降り出すまでホームに行ってきました・・・・懲りずに(笑
今年は個体も少ないなのか‼
エギについて来るのは小イカばかり・・・。
これでは見釣りでの数釣りは期待できませんね(泣
でもホームのイカ君♪大歓迎してくれました(^^)
これで坊主はどうにかセーフ。
しばらく攻めるが・・・・リリースサイズばかり!
その後、強風が吹き出し雨が降りそうな感じなので納竿・・・・・。
本日のお持ち帰りは2ハイ
また懲りずに!坊主になるまで頑張りますよ(^^;
(ヒットカラー ピンク系 満潮8:39)
Posted at 2013/11/17 11:56:26 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記
2013年11月10日
わたしには専用工具もなく、DIYとは行きませんので・・・
今日ダイハツにて先日ネットで購入したブツを取り付けてもらいました。
テイン ストリートフレックス(GSD48-51AS3)
フロント側 リア側
車高はこんな感じに♪
釣行の為、これ以上は下げません! 歳も考えないとね(^^;
交換前のダウンサス(NF210)より10mm下げてもらいました。
馴染んで15mmかな~・・・・・予定?
EDFCコントロールは予定のここにインストール
そして馴染むまで一番軟らかい減衰力16で半月程度慣らしてから調整して行こうと思います。
感想ですが減衰力16では乗り心地が最高に良いですね♪
ノーマル時より良いかも(^^)/ (車高調を付けたの忘れる位です)
半月後の調整、走行が楽しみになりました!
以上!釣吉おやじの自己満足の世界でした。
Posted at 2013/11/10 23:49:40 | |
トラックバック(0) |
愛車 | 日記
2013年11月09日
今週も早朝、干潮と!条件が悪いけど‼
我慢できずホームに行ってきました。
2投目にヒット♪
来たのはやはりコロッケサイズ・・・・。
しばらくするとラインがいつもと違う!
秋シーズン最高のアタリ・・・・キター(^^)
釣れたのは20cm級・・・・やっと6戦目に超嬉し~い♪
その後も攻めるがアタリもナシ!
結局、釣果の方はコロッケサイズを追加して納竿。
今回もタモの出番は無し! 岩場で遊んでいました(^^;
(ヒットカラー オリーブマーブル 2.5号 干潮 6:12)
Posted at 2013/11/09 10:40:47 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記