• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Blue鰐のブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

GW後半戦

GW後半戦さてGW後半戦

5月4日(木)
生憎の雨模様・・・
ジムでほぼ一日過ごしてました^^;

5月5日(金)
晴天!
とてもうれしい!

で知り合いに「暇?」とメール送信・・・

・・・・・

・・・・・・・

・・・・・・・・

「いま京都だよ」と返信が・・・・( TДT) ウゥゥ


仕方なく本日も1人旅決行。

1)外はとても天気がいい
2)体動かしたくてうずうず
3)海鮮物が食べたくお腹ぐぅ~

でPcでちらちら検索。

「!?」って所を発見。

軽く近所を散歩し準備運動した後出発。

やや混みの高速道路を走り・・・・

向かったところは「日本寺」。

近くに海があり山登りができそれに天候がいいので選びました^^



大仏広場にて大仏をパシャリ!!

その後、、頂上目指しひたすら階段を登り。。

頂上に








風景抜群です(・∀・)


少し先には神奈川も見えます(゚∀゚)


先っちょもパシャリ!!


下りながら百尺観音様もパシャリ!!

何とか下山して・・・

疲労困憊で帰宅(つ∀-)

この日はそのまま寝てしまいました^^;

5月6日(日)
天気予報が雨だったのでぐだぐだ午前中フトンに潜っていたら外は風が強いながら晴れ!?



謀ったな!天気予報!

と思いつつ家で借りてたDVD観賞消化後ジムに行って来ました。

翌日から再び現実に戻されると思いながら・・・( ̄□ ̄|||)

Posted at 2012/05/07 23:45:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

GWも後半戦。

GWも後半戦。お久しぶりなブログ更新です(・∀・)つ

明日からやっとお休みですがもう既にGW後半戦!

更新を怠っていたのでそろそろ色々と更新しなくては(;´Д⊂)

まずは・・・

4月初めに青鰐くんのフロントガラス(主に)に多数の鳥の糞がついていたため軽くその場で洗い

いつもの洗車場に突撃して本腰入れて洗ったのはよかったのですがガラスコーティングが落ちて

しまったらしくビビリ音が発生してしまいました(ノД`) ←想定外な事だったので素でガックリしました^^;

で・・・・そのまま以前ガラスコーティングしてもらってる「リボルト東京EAST店」に電話をしたところ

本日預かりの翌日夕方返却でコーティング可能との事でリボルト東京EAST店にガラスコーティング (窓ガラス撥水加工)を依頼しました。

全6枚(小窓も含めて)で8400円にて完了。
※今回Before-Afterの写真撮り忘れてしまいました(つД`)

納車日は雨だったのですが速度約30キロでも水弾きは最高です^^


4月11日

オイル交換確認ランプが点灯して1週間経ったのと車検時交換してから約5ヶ月経ったんでいつも

お世話になってるPCにオイル交換に向かいました^^

・エンジンオイル交換
・フィルター交換

の2点で合計33421円也。

前に購入店でしたのと余り値段変わらない・・・(購入店では領収書だけで明細書はなかったです^^;)

今回はPCだったので領収書と明細書をもらえました(・∀・)





4月30日
GW2日目(3日目?)やる事がなくぼっちだったのであるものを求めて新東名道路巡りを慣行。

午後出発したので・・・


駿河湾沼津PAにてパシャリ♪


清水PAにてパシャリ♪


静岡PAにてパシャリ♪

この日のお目当ての・・・・・


ガンダムもパシャリ♪


でこのまま高速を一時降りて今度は再び東京にGo!(翌日仕事なので^^;)

新東名高速道路の感想はとても走りやすかったです。

この一言につきます。やはり最新高速道路だな~と実感しました^^

短所は気付くとスピードが出てしまってる点でしょうか??


明日からのGW後半戦何を計画しよかな・・・・・ヽ(゚∀゚)ノ




Posted at 2012/05/03 23:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

洗車日和

洗車日和今日は昨日とうってかわって晴天!!

洗車日和!

でも・・・・

10時に起床・・・・・・

いつもの「カーウォッシュかさい」はめちゃ混み・・・・

で・・・・

穴場スポット

ピッカピカランド」にお昼ごろに突撃。

作業スペースはやや混んでましたが洗車スペースは空いてました^^

今回は火曜日or水曜日に再び雨の予報が出ていたので軽く水洗いのみです。

花粉と黄砂もやっと峠を越えたらしく昨日の雨にもかかわらずあまり汚れてませんでした。(先週ガラス関係のコーティングは済ませました)













水洗いだけでも1時間ほど1人フル回転してました(;´Д⊂)
Posted at 2012/04/16 01:42:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

車ネタではありませんが・・・

車ネタではありませんが・・・最近お昼ごはんが偏っております^^;

東京と千葉を行ったり来たりしてるのですが駅前にある食事が出来るところがカロリー高めなところばかりで・・・(お値段も高めorz)

時間の関係上駅の近くでお昼取ることが多いのですが最近はラーメン物orトンカツ物がメインになってます。

で最近お気に入りのお店。

東京

とんかつ二条
ここのとんかつは本当においしいです。
肉はやわらかく油もしつこくないので女性の方でもいけると思います。
ランチ定食ならごはん1杯まで無料(どうせならおかわり無制限かキャベツおかわり無制限にして欲しいです)


千成らーめん 瑞江店
ここの店員さん中国の方かな?片コトの日本語で注文聞いてくれます。
メインとしてザ・千成という野菜たっぷりのラーメン(大盛)を頼みます。
麺もしこしこして歯ごたえあり美味しいです(伸びてるだけw?)
なぜか油多めなので胃がもたれる事があります。


卵ごはんトッピング

ラーメンにんじんや 瑞江店
またもやラーメン屋ですがここでは定食をいただいています。
ここのサービスはごはんの大盛or麺の大盛or味付卵のいずれかが無料でつきます。
定食頼んでごはん大盛がメインです。
やはりここも油やや多めなので胃もたれする事があります。


野菜炒め定食


たにもすき屋、日高屋、なか卯などありますが最近は上記3店舗がお気に入りです。


千葉編
千葉駅から離れているため夜遅くなると30分に一本の電車しかないところなのであまりお店がない中(休み時間に営業してる店が少ないので)

ビストロ・プチ・ブラン
こんな下町にこんな美味しいお店があるとは!と思いたくなるくらい美味しいお店です。
(大学の同級生を連れて行ったら同級生も驚いてました。)
大盛とかは特にないのですが小盛ってのがあるようです。(100円引で)









もてなしや
ここは主に海鮮物を出されています。
昼休みが遅いのでここに着くころには大半が売切れ状態になってます^^;




他にもサイゼリアなどありますが千葉に行くと決まってこの2店のどちらかに足が向かいます。



またダイエット強化しなくては・・・・・゚・(つД`)・゚・
Posted at 2012/04/01 13:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月21日 イイね!

あらら・・初MTモード始動

あらら・・初MTモード始動今回購入後初MTモード始動しました。。。

理由は・・・・・

ルームミラー見たらパトカーが後ろにぴったりいたのでwww

本日夕方横浜のアウトレットに向かう途中の高速道路での出来事です。

ちと追い越し車線(一番右の車線ね)をドーンと走ってたら真ん中車線のトラック、乗

用車がナゼか速度 落ちてきてる様に感じてチラリとルームミラー見たら白黒の車が

真後ろにww

てかその時チロっとメータ見たらすでに●●キロオーバー(80キロ規制の道で) 
アハ(・∀・)人(・∀・)アハ

でもまだ速度測定始めて間もないはずと踏んで青鰐くん初のMTモード発動ww

クンクンとエンジンブレーキで速度を徐々に落としつつ(まだブレーキは踏みませんょ)制限速度に近づ

けてからブレーキを踏みましたw

でここでパトカーから拡張マイクで

「前の真っ青なポルシェ!一番左車線まで車線変更しなさい!」

と言われてしまいました(;´Д⊂)

出口まであと少しだったのに・・・・(ノД`)シクシク

と思いながら降りてきた警察の方と対応。

警1 「わかってるよね(ニコニコ)」

青鰐 「な、、なんでしょう・・???」

警1 「免許書と車検書もってパトカーに来てくれるかな?」

青鰐 「はぃ。」

パトカー内にて
警2 「おたくここ何㌔制限か知ってるか?」

青鰐 「80㌔~90㌔位ですよね??」

警1 「そう!80㌔だよ!」

青鰐 「!?(やはり速度測定成功してしまったのかな)」

警2 「今回は速度ではなんだが・・(歯切れ悪w)」

青鰐 「!!(失速成功じゃん多分)」

警2 「今回は追い越し車線1キロ以上走行した悪質運転で検挙しました。」

青鰐 「ん?!! もう一度大きな声でお願いします。」

警2 「いや、だから悪質運転で検挙しました。」

青鰐 「悪質?????」

警1 「通常追い越し車線は一台抜いたらすぐに戻る車線なんですよ!」

警2 「それをキミは1キロ以上追い越し車線走っていたでしょ。」

ここで頭の中ではスピード違反切れないのが悔しいのであてつけかと思いました。

それに何か車内の機械(速度測る機械?)からエラーぽいのが出てたけど・・・

確かに左車線1㌔は走っていたと思うので拒否は出来ないので大人しく違反切符取られましたw

突っ込みどころ多いけど面倒は嫌なのでww





明日用事済まして入金してきます(´・(ェ)・`)


しかしMTモード初始動がこれとは・・・トホホ・・・


で気を取り直して目的地の「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」へ

ここは海が近く夜景などがとても綺麗なところで何気に気に入ってます


ヨットをパシャリ


周りもパシャリ・・・・・ん?


なんぞコレ?w 島型ボート?w 小さい南国?w

海を見て目的の春物を購入。

本日の任務完了。



※高速&一般道で白黒パトカーが後ろについたらAT車ならMTモードで減速ね。一定時間or一定な距離で速度測定してるらしいのでルームミラーに白黒車見えても焦らずに。


やばそうなら削除予定です。
Posted at 2012/03/21 23:45:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夜行性な生活です。 http://cvw.jp/b/1282124/39116736/
何シテル?   01/03 18:32
Blue鰐です。 極貧生活のくせにポルシェ ケイマン07y 中古ですが初ポルシェ購入^^; まだまだ未熟者ですが、、 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
色々と装着な白鰐くんがやってきました。 値段だけなら新型も買えましたが やはり987最終 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
貴婦人(熟女?)がやってきました♪ H28/10/20お別れしました。
三菱 FTO F男ちゃん (三菱 FTO)
高校の時に買うと決めていた1台。 良い車でした^^ ※2012.6.12 写真発見
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマンに乗って1年が過ぎました。 乗るたびに走る喜びを与えてくれる良い車です ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation