• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月21日

縁石問題…

昨日、家の駐車場の縁石にマフラーが当たり入らないと書きました…(T-T)
本日、日曜大工屋に行き、板や敷石など吟味しましたが、
駐車場に置く事はやはり厳しいとの事で
更に考え抜いた上、入庫時にベタベタに左に寄せて入ると
縁石と縁石の間にマフラーを通す事が判明して
何とか無事に車庫入れが完了しましたε=( ̄。 ̄;)フゥ
新しい車なのでベタ寄せはかなりドキドキ&ハラハラですが、
この方法しかないので車庫入れテクを磨く以外にありません!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )ウォォォ!!
しかし、私より車高が低い方なんて山ほど居るのに…
みなさん、どうやって縁石対策してるのかなぁ~(´⊇`)
あれでは色んな場所での駐車場に入れるだけでヒヤヒヤしますわ…
ガ━━━(゜д゜;)━━━━ンッ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/22 00:31:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

からやま感謝祭
avot-kunさん

【ディーバ ツーリング】 メンテナ ...
{ひろ}さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

日々のこと🪷
mimori431さん

この記事へのコメント

2005年3月22日 20:21
ついに来ましたね(^-^)
やっぱりオールペンしたては綺麗ですね。なるべく維持出来るように頑張って下さい。
自分は縁石に当たるまでバックしないので、何時も駐車場から飛び出してます。
コメントへの返答
2005年3月22日 22:24
わざわざお越し頂き大変感謝申し上げますm(_ _)m
自分はマンションの敷地内の駐車場なので、はみ出て駐車は出来ないのです(T-T)
オールペンは綺麗ですよぉ~(・∀・)
汚れや傷に敏感になりがちですが、あまり気にしないで
傷の一つや二つドンと来い!ぐらいに考えないと
家に飾っておくしかないですからね( ´・_・`)
2005年3月22日 20:24
こんばんは!100クレに乗っている欽ちゃんと申します。
車高の低さに嬉しさと悩みが発生していますね。
私はホームセンターにて三角形と薄い四角のブロックで対応して輪留めまできちんと止めています。
これからは段差との戦いですね(笑)
直ぐに慣れると思いますよ。
それではエボさん主催のオフ会でお会いしたときは楽しくお話しましょう。
コメントへの返答
2005年3月22日 22:28
お越し頂き感謝申し上げますm(_ _)m
クレスタとはまた渋くていいですねぇ~。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
っていうか、昨日16号走ってませんでしたか???
凄く良く似たクレスタが走ってて『珍しいなぁ~カッコイイ!』と横を通過しました♪
もし、あのクレスタならかなり運命的ですね(笑)
段差は以外にも結構平気なんです♪
世の中から縁石が消滅して欲しいと願う今日この頃です( ´_ゝ`)
2005年3月22日 23:19
残念ながら昨日は16号は走っていませんでした。
100クレは確かに少ないですが乗っている方がいますのでどうしても同じような形になってしまいます(笑)
私も100マークⅡが欲しかったのですが予算上断念して考えた結果が今の車ですね。
しかし、T&Eエアロキマってカッコいいですね~♪
これからドンドン仕上げて理想の形にしていって下さいね!
コメントへの返答
2005年3月23日 22:51
そうでしたか…(^-^;)
VERTEXのエアロはリアがとにかく大好きなんです(≧∀≦)
スカートエアロ大好き男なんで(・∀・)
外装は完成系なので、あとは徐々に内装とエンジンをイジれたら…(☆∀☆)キラリン
でも予算が…(T-T)

プロフィール

「今を精一杯生きています(`・ω・´)シャキーン!!!」
何シテル?   05/20 23:37
ご覧頂き至極光栄ですd(・ω・*)スペシャルサンクス(*・ω・)b でも最近みんカラはサボリ気味です(´・д・`) お手柔らかに…(*´・ω・)(・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プレステージジャパン 
カテゴリ:お世話になってる車屋さん♪
2005/05/03 00:56:57
 
MYプロフィール(・∀・) 
カテゴリ:σ(゜∀゜*) ワタシデス
2005/03/19 01:32:25
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
記念すべき2005年3月20日に納車されましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ この ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
8年前に35万円で購入しました(´∀`) 当時は車には全く興味がなく、乗れればいいやで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation