
二日目…快晴だぁぁぁ~ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
一発目はホテルからすぐの松本城へ(*^-^*)
と言っても、周りを徘徊して撮影したのみ…意外と小さいのね…(*_*)
そして、いざビーナスラインへ爆走εεε≡≡≡≡≡≡≡≡ヘ( ´∀`)ノワーイ♪
ちなみに私の友人のtnym9610さんがここ松本の出身で裏道を教えてもらい、裏ルートでビーナスラインに突入!!!!!
しかしこの裏ルート…狭い!カーブだらけ!!高低差激し過ぎ!!!((((;゚д゚)))アワワワワ
途中、美鈴湖という静かな湖畔に到着。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
桜が満開を迎えてました…。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
さぁ、いざ美ヶ原へ!!!!!
まぁとにかく険しい山道でした…走○屋さんもいっぱい居ました…峠バトルって感じ…でも、とにかく景色は最高!!!!!。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
雪化粧したアルプスの山々もくっきり見る事が出来ました!!!!!。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
途中の至る所で撮影☆自然の中で佇むツアラーV君も男前だぜぃ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
やっとの思いで美ヶ原高原に着いたと思いきや、何と登山道で行き止まり…((((;゚д゚)))アワワワワ
ビーナスラインへは途中の道を曲がらなければならなかったんですねぇ…((((;゚д゚)))アワワワワ
引き返して、再びいざビーナスライン…しかし!!!!!また曲がる道を通過して何と国道に出てしまったんです…ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン!!!!
はっきり言って迷いマクリスティー((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
慌ててtnym9610さんに電話…『引き返して美ヶ原高原美術館には必ず行きなさい』と言われ、またまた引き返しの爆走((((;゚д゚)))アワワワワ
本当に険しく大変な道のりを乗り越えて、ようやく美ヶ原高原美術館に到着( ´ー`)フゥー...
まぁぁぁぁ~何という高台にあるんでしょう、ここは…。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!眺めは絶景を極めていました。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
美術館もお散歩がてらテクテク歩いて彫刻を楽しみました。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
ビーナスラインは、昨日の上高地と同様、時期が時期だけに、緑と花が少なかったのが残念でした…(´・ω・`)ショボーン
でもロケーションはバッチリ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
途中、写真撮影スポットが山ほどありましたが、何せ道が狭く、駐車していると通行の妨げになり危険だったので、道での撮影は困難で、ほぼ出来ませんでした…(T-T)
そして、霧が峰~白樺湖~蓼科湖を通過して、諏訪湖に出て、また信州そばを食べ、馬刺しも食べ、温泉に入って帰宅しました(´∀`)
合計670Kmの旅になりました♪半分は山道で運転好きの私も流石に疲れました…(*_*)
でも本当に思い出に残る充実した旅になりました(´∀`*)
また夏にでも避暑を兼ねて行きたいと思います♪♪♪
撮ってきた写真は後日大量UPするのでご覧下さいませ(゚∀゚)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2005/05/03 02:34:24