• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年05月15日

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ………(T-T)

ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ………(T-T) 昼間、ぢーたぼさんのブログでエアロ交換後ガリガリしてしまった…という内容に返信して、私も気を付けねば…と思ってました…(*_*)
その直後!!!!!婆様の誕生会を近くのうなぎ屋さんでしたのですが…( ´_ゝ`)
駐車場にて…ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ………(T-T)
とうとうやっちまいました…((((;゚д゚)))アワワワワ
左のリアのエアロ…相当削ってしまいました…(T-T)
相当ショック…ガ━━━━ΣΣ(゚Д゚lll)━━━━ン!!
車高落としている車のいつかは通る宿命みたいなモンですが…((((;゚д゚)))アワワワワ
覚悟は当然出来ていましたが、いざ、ここまで削れると大ショックです…。・゚・(ノД`)・゚・。 ウェェェェェン
来週エボさんオフがあるっていうのに…(´;ω;`)ウッ…
タッチペンで目立たないよう補修に命をかけます( ゚Дメ )グヲヲヲッ!!!!
でも割れなくて良かった…( ´-`)チュンチュン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/05/15 22:18:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

アッチー🫠
superblueさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

大阪市・中崎町にスナップ撮影に行っ ...
FLAT4さん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

残念、ダメでした。
giantc2さん

この記事へのコメント

2005年5月15日 22:22
ガリクソンしマクリスティーじゃないですか…((((;゚д゚)))アワワワワ
やっぱかなしいですよねガ━━━━ΣΣ(゚Д゚lll)━━━━ン!!


でも割れなくて良かったですね(^^
タッチペン頑張って下さい!

P.S.ウナギ、メチャ羨ましいです。
コメントへの返答
2005年5月15日 23:40
ショックデカスリートですよΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
悲しいです(´;ω;`)ウッ…
栄えある100マオフの前の週にやるとは…(T-T)
ついてませんね…( ´_ゝ`)

PS:2,600円もするうなぎでした(´∀`)自慢(笑)
2005年5月15日 22:22
(/△≡\)あちゃっ!
僕もよくやりました!!
気が付いたらフロントリップ無かったり・・・・・・
こすったときの音って“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”ですよね
コメントへの返答
2005年5月15日 23:42
どっちかっていうと、バキバキ聞こえたので…
『割ったぁぁぁぁぁ~!!!!』と思いました( ̄□ ̄; )!!!
でも擦れただけなので…でも傷は深いです((((;゚д゚)))アワワワワ
セフィーロ時代もガリガリは日常茶飯事でしたが、
納車2ヶ月目にこの傷は痛いッス…(T-T)
2005年5月15日 22:23
こんばんわ!僕も以前ガリガリしたときは、相当へこみました(泣)へこんでてもしょうがないので自分でスプレーで補修したら、ほとんど目立たなくなりましたよ!補修がんばってください!!
コメントへの返答
2005年5月15日 23:43
そうですね!!!!(´∀`)
まだ下の方なので目立たないし、補修頑張ります!!!(≧∀≦)
割れなくてセーフでしたよ…不幸中の幸いって事で…(*_*)
2005年5月15日 22:28
こんばんは、お久しぶりです!
あまりのタイトルの長さにお呼ばれして参上しました(笑)
私は車高がノーマルで純正のエアロなので何処でもOKですが、やはりここまで下げてエアロが付いていると駐車場の入り口で行き先を決めないといけないんでしょうね?
でも本当に割れないでよかったですね!
タイトルのガリガリ・・の長さでショックのレベルが解りました。


コメントへの返答
2005年5月15日 23:46
うざったいタイトルで申し訳ございません…(T-T)
おっしゃるとおり、それだけ悲痛な叫びでした…((((;゚д゚)))アワワワワ
今のマークⅡは、前のセフィーロと比べると、フロントは高くて、リアは低いんです…((((;゚д゚)))アワワワワ
何か結構段差も今までセーフだったので油断しました…(T-T)
見切り運転はやめて危ない所には駐車しないのが一番ですね(*_*)
お騒がせしました…(x_x)
2005年5月15日 22:31
おはつです!!!

自分は前横後ろとすべて削ってます・・・。

前は白ガムテで4,5箇所留めてます。ヴェルックス改ガムテープワンオフってとこですね。
コメントへの返答
2005年5月15日 23:51
どうも初めまして(≧∀≦)
何度も見させて頂いてます…倖田來未(*´д`*)ハァハァ(笑)
私もセフィーロ時代は段差の度に削り節でした…((((;゚д゚)))アワワワワ
マークⅡになって大事に乗って行こうと思いましたが、やはりリアの低さにかなり無理があったようです…(T-T)
ガムテープ仕様はアツイですねΣ(☆∀☆;)
ガムテープまで重症にならないように慎重に運転します!!!!
馴れは怖いですね((((;゚д゚)))アワワワワ
2005年5月15日 22:37
やってしまいましたね。お気持ち察します。フロントとマフラーはどうしても逃れられない現実なので、多少はあきらめてます。
ウレタンエアロなんでなかなか割れはしないんですけどね。
コメントへの返答
2005年5月15日 23:53
どもです(T-T)
ウレタンですか!!!( ̄□ ̄; )!!!
見た事も触れた事もありません…今度お会いしたら、じっくり拝見させて下さい(≧∀≦)
まぁもう過ぎ去ってしまった事なので悔やんでても仕方ないですね(x_x)
励まして頂き感謝いたします(´∀`)
2005年5月15日 22:51
あーあーあーーあーーー
ガリガリガガリガリリリガリですね!
もうすぐ 同盟オフなのに~ σ(>ω<;)
その時にでも エアロが割れるくらい ガン見しますので!
割れるくらいですよー(爆)
コメントへの返答
2005年5月15日 23:55
ガリクソンやってしまいました…(´;ω;`)ウッ
パパパパさん必殺のガン見ですねΣ(☆∀☆;)
視線でエアロが溶けそうです!!!!(*´д`*)トロケルゥゥゥ
見つめられると、パパパパさんに惚れそうなので、あまり見ないで下さい(*´д`*)ハァハァハァアハァ(爆)
2005年5月16日 1:40
こんばんは~。
お気持ちお察し致します。
自分もエアロをフロント、サイド、リヤをガリってますが、割れないですね~。特にリヤはバキバキっとやっちゃったことがありますよ。(;つД`)
VERTEXのエアロはFRPだから割れやすいって聞いてましたが、以外にも強度ありますね!
コメントへの返答
2005年5月16日 11:32
どうもです(;´⊇')
確かにFRPは強度の面が弱点ですよね((((;゚Д゚))))アワワワワワワ
意外と頑丈なFRPみたいですね(笑)
でも今日みたいなバキバキ&ガリガリと奏でるハーモニーは二度と聞きたくないので、慎重になるしかないですねぇ~((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
2005年5月16日 1:53
お!やっちゃいましたか・・・

まだ形が有るだけマシっす(汗

明日画像アップしてみます(謎
コメントへの返答
2005年5月16日 11:28
だいさんさんも綺麗に乗っているように見えますが…Σ(☆∀☆;)キラリン
謎な画像待ってます…(笑)
2005年5月16日 6:49
誰もが通る辛い道なんです・・・
ドラさん、頑張れ~!
コメントへの返答
2005年5月16日 11:26
ガリガリ君で車高短にしている車にハクがつきました《#゚Д゚》ゴラァァァァァア!!(笑)
セフィーロ号では日常茶飯事でしたが、やっぱ凹みますわ…(;´_>`)
でも、皆さんの励ましで救われています(o^-^o)エヘヘ
感謝感激です(≧∀≦*)
2005年5月16日 17:02
はじめまして!いつも拝見させてもらっています。
エアロをする音はホントに嫌ですね・・・
一時は運転中にカタ!とかゴン!とか音がする度にビビってました・・(本当はトランクの内容物が動く音) 音恐怖症に陥ります。
お気を落とさず元気出してください。私の車も擦り傷、小割れなどがあるので補修してあげたいです。
遅れましておすすめスポット部門の第27位に入選おめでとうございます!おすすめスポット大好き人なのでよく拝見させて頂いてます。
コメントへの返答
2005年5月16日 17:29
こんにちは(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)
初めまして♪コメントありがとうございます(*^-^*)
私もいつも覗かせて頂いてます|д゚)カンサツ
TOPページの夜景バックの写真がいつも綺麗だと思ってましたΣ(☆∀☆;)
番長さんの話、凄く良く分かります!!!!!
私もトランクのガタコン!!!って音にめちゃくちゃ敏感になってます(((( ;゚д゚)))アワワワワ
お励まし頂きありがとうございますv(^-^*)
おすすめスポット27位は本当にびっくりですΣ(゚ー^;*)
宮ヶ瀬がかぶってますね(笑)
これからも宜しくお願い致します(* ^ー゚)ノ
2005年5月16日 20:50
やっちまいましたね~!
車高短車の宿命ですね。割れてないので良かったですね。

エボ号のエアロはボロボロですよ・・・(-"-;)
コメントへの返答
2005年5月16日 23:26
割れないのが幸いでした…(T-T)
しかしエボさんオフの前にやってしまったのは大ショック(T-T)
慎重な運転を心掛けます…ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
2005年5月18日 4:06
じ・実は自分も車オールペンから返ってきて初日にリアを境界杭にバキッと当ててうっすら割ってしまいました涙でもシャコ短な以上仕方ないなと思って割り切ったら今度は家の前の段差にガリッexclamation×2バキッexclamation×2っと左フロントまで…。前後で15万があっという間に空へ~泣き顔仕方ないからまた買おっと(>_<)
コメントへの返答
2005年5月18日 8:58
どうもです(*^-^*)
初日ですか…ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
そりゃ~私なんか遥かに超えたショックだったでしょうね(T-T)
車高を低くしている自分がいけないのは重々承知ですが、
いざ割れちゃうとそれなりの覚悟が出来ているとはいえ、ショックですよねぇ~ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!

プロフィール

「今を精一杯生きています(`・ω・´)シャキーン!!!」
何シテル?   05/20 23:37
ご覧頂き至極光栄ですd(・ω・*)スペシャルサンクス(*・ω・)b でも最近みんカラはサボリ気味です(´・д・`) お手柔らかに…(*´・ω・)(・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プレステージジャパン 
カテゴリ:お世話になってる車屋さん♪
2005/05/03 00:56:57
 
MYプロフィール(・∀・) 
カテゴリ:σ(゜∀゜*) ワタシデス
2005/03/19 01:32:25
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
記念すべき2005年3月20日に納車されましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ この ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
8年前に35万円で購入しました(´∀`) 当時は車には全く興味がなく、乗れればいいやで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation