• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月09日

質問…アイドリングとターボタイマー"(,,゚Д゚)∩先生方、質問です"

質問…アイドリングとターボタイマー"(,,゚Д゚)∩先生方、質問です" エンジンかけた時…1100ぐらいなんですが、異常ですか???
((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ
また、ターボタイマーってどれぐらいの距離に対して何分とか大体の基準ってあるんですか???
((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ
素人みたいな質問で申し訳ないですが教えて下さい(T-T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/09 15:01:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

流行っているチャットGPTで。(Ф ...
KimuKouさん

香港&マカオ行ってきましたーーっ
やっぴー7さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

純水手洗い洗車
TAKU1223さん

懐かしい写真出てきました
ターボ2018さん

広島で買えるサワー vol.2
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2005年7月9日 15:12
アイドリングの1100は普通?かな。
エボ号は最初はいつもそのくらいですよ。

ターボタイマーは待ち乗り位では必要ないかと。
高速なんかでブーストを掛けて走って、タービンが熱い状態でエンジンを切らなければいいだけの話ですからね。
普段は一分位でいいと思いますよ。
タービン使った時で三分かな。

あっこれはエボ意見なんで。
コメントへの返答
2005年7月9日 21:23
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
最低でも3分ぐらいかけていた私…((((;゚д゚)))アワワワワ
もっと早く聞けば良かった((((;゚д゚)))アワワワワ
2005年7月9日 15:12
アイドルアップとかって掛け始めは若干高めじゃないです?
僕の1300くらいは有ったような…後で確認しときます。
ターボタイマーはセキュリティの機能として付いてますが、滅多に使いません((((;゚д゚)))アワワワワ
高速走行してPAで急にエンジン切る時くらいしか要らないんじゃないカナーと思ってます(´・ω・`)
コメントへの返答
2005年7月9日 21:24
私は確認したら1400ぐらいでした…((((;゚д゚)))アワワワワ
でも正常値なんですね♪
ターボタイマーは使わないかぁ~うーん…((((;゚д゚)))アワワワワ
2005年7月9日 15:13
うーむ、エボさんと思いっきり被りました(゜▽゜;)
コメントへの返答
2005年7月9日 21:25
お教授頂きありがとうございます(* ^ー゚)ノ
2005年7月9日 15:15
((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ
「まち乗り」の「まち」が間違ってる!
((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ
待ち・街・間違ってる・・・ププ
コメントへの返答
2005年7月9日 21:25
ヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ
洒落ですね…
(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ((((;゚д゚)))アワワワワ
2005年7月9日 15:23
俺も街乗り程度じゃ一切使わないっすね!

エボさんとかと同じで高速とかでタービン酷使してそうな時だけっすね!
コメントへの返答
2005年7月9日 21:26
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
飛ばし屋だいさんもそうでしたか…((((;゚д゚)))アワワワワ
街乗りでも普通に効かせていた私…((((;゚д゚)))アワワワワ
2005年7月9日 16:17
お久しぶりです!B7のEスタート時は、1,500rpmまで上がります。車検対応のAPEX(N1)でも始動時は驚くほど大きな音がします。その後徐々に音は小さくなって逝きます。(グオ~、フオー、ボー、ボボボ、、)の順です。その間1~3分位です。それとターボタイマーは、出来るだけ使います。(こまめに秒&分を選んで!)
ターボ車はアフターアイドリングが命ですから!そうは言っても、
やはり跳ばしてない時は、皆さんのご意見通り必要無いのかも知れません。《私の場合、毎日爆走ですから、必然です。》が、もう癖にナッテマス。《怖くてすぐエンジンを切れない、タービン壊れそうで、、》これは一種のトラウマですね!昔タービンを何機も壊したので、、
コメントへの返答
2005年7月9日 21:27
どうもです(* ^ー゚)ノ
私もスタート時は唸りの様な爆音がします((((;゚д゚)))アワワワワ
かなり揺れるし…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
私は街乗りONLYなので…((((;゚д゚)))アワワワワ
では高速に乗ったときぐらいにしておきます(゚∀゚)
2005年7月9日 18:33
ター坊くんには乗ったことがないのでわかりませんが…
暖機運転のアイドルなら車のチョーク状態と同じように考えれば上限1800回転以内で1000~1500回転で夏場だから1200回転くらいとかなら正常?ではないのでしょうか。
私には分りませーん、お役に立てず(*・_・;)∂ ごめんちゃい!
コメントへの返答
2005年7月9日 21:29
結構音がうるさいので異常かと…((((;゚д゚)))アワワワワ
でも1500前後なら問題なさそうですね♪
ターボ車乗りましょうよ♪
FAMILYカーでMR2とか…(  ̄ー ̄)*ニヤリ
(; ゚∀゚)ブハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ツーシーター((((;゚д゚)))アワワワワ
2005年7月9日 23:24
アイドリングでその回転は問題なしですよ~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
自分のもありますよ(`・ω・´)シャキ━━ン!!
ターボタイマーは普通に使ってますよ~(〃∀〃*)キャー♪♪♪エンジンには使わないよりは全然いいと思いますよ。
コメントへの返答
2005年7月9日 23:57
やったーヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
問題なしですか(`・ω・´)シャキーン━━━!!
ターボタイマーは…検討します(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
まぁ確かに長くエンジンに優しい走りをするなら使った方がいいのかな(  ̄ー ̄)*ニヤリ

プロフィール

「今を精一杯生きています(`・ω・´)シャキーン!!!」
何シテル?   05/20 23:37
ご覧頂き至極光栄ですd(・ω・*)スペシャルサンクス(*・ω・)b でも最近みんカラはサボリ気味です(´・д・`) お手柔らかに…(*´・ω・)(・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プレステージジャパン 
カテゴリ:お世話になってる車屋さん♪
2005/05/03 00:56:57
 
MYプロフィール(・∀・) 
カテゴリ:σ(゜∀゜*) ワタシデス
2005/03/19 01:32:25
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
記念すべき2005年3月20日に納車されましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ この ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
8年前に35万円で購入しました(´∀`) 当時は車には全く興味がなく、乗れればいいやで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation