• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月09日

新宿鮫フェアin光文社ミステリー文学資料館に行ってきましたε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ~♪

新宿鮫フェアin光文社ミステリー文学資料館に行ってきましたε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ~♪ 幼き頃から読書感想文なるものが大嫌いだった私…(´-ω-`)
イヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
活字はとにかく嫌いで、幼き頃から色んな人から『本を読みなさい( ゚Д゚)ドルァ!!』と言われ続けてましたが、一切無視~(┌┌┌ ´Д`)┘ ウモァー
そんな私に会社の尊敬する某BON主任から『この本は我が勤務地の新宿を舞台にしてるから馴染みがあって面白いから読んでみなさい』と渡されたのが、
大沢在昌作“新宿鮫”(((( ;゚д゚)))アワワワワ
何となく聞いたことがあるが、はっきり言って当初は全く気が進まず…しかし、せっかく買ってくれたので嫌々ながら読んでみると…
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
面白い。゚+.(´・ω・`)+.゚。イィ!!
確かに新宿の細部に渡って書かれている点ですぐにのめり込めました…新宿の歴史も知る事が出来ますし゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
そして自分で言うのも何ですが、新宿一帯は裏の裏まで熟知してるつもりなんで、『今あそこの裏道を鮫の旦那は歩いているんだ…』と情景がすぐに思い浮かぶので面白いです(。ゝω・)bイイネ!!
また、区役所通りなど通ると『鮫の旦那が居るんじゃないか…?』なんてキョロキョロする事も(笑)キョロ<(・ェ・o)(?・ェ・?)(o・ェ・)ゝキョロ
あっという間に全シリーズ読んじゃいましたo(*^▽^*)oあはっ♪
…と長い前置きはここまで(・ω・A;)アセアセ
ここまで長い文章だともう誰も読んでいないでしょうが、自己満足で書き続けるぞφ(`д´)カキカキ
そんな中、新宿鮫ファンになった私とその先輩とで光文社ミステリー文学資料館で開催中の<新宿鮫の世界>に行ってきました へ(へ´∀`)へ へ(へ´∀`)へ
予想外にこじんまりとした寂しい会場でしたが、大沢在昌氏の著書に触れ合う良い機会でしたヽ(・ω・ヽ)トッ!!(ノ・ω・)ノテモ!!ヽ(・ω・)ノイイ!!
生の原稿や鮫の旦那の名刺にはマジで感動しました( ;∀;) カンドーシタ!!!
新宿の地図に各舞台のポイントが貼ってあったのも面白かったですね(´∀`*)ウフフ
9割方、『これはあそこら辺なんだろう…』とイメージしていた場所と同じだったので嬉しかったですな(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
最後に活字の楽しさを教えてくれた尊敬するBON主任に感謝☆゚・*:.。*.゚.:(人-ω・).ア☆.リ。ガ.:ト*・゚
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/09 23:54:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年2月10日 4:08
私は、小さい頃から活字が大好きで、かなりの量を読みましたね黒ハート
もちろん今でも大好きで、結構読んでいますよわーい(嬉しい顔)

ドラマや、映画化された本なんかは画面を通して見るよりも、
本の方が数倍面白く感じられますよね指でOK
頭の中で色々な場面を想像するのも楽しいし目がハート
コメントへの返答
2007年2月12日 19:09
私ももっと早くに気付いてれば…三十路ながら後悔しまくりです(´・ω・`)
まぁここで気付いて良かったとプラス思考ですが( ̄ー+ ̄)キラリ
本の方が数倍面白い…先日その思いを初体験しました(´∀`*)ウフフ
私は妄想族特攻隊長なので、頭の中は×××と想像しまくりです(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
2007年2月10日 5:20
>情景がすぐに思い浮かぶので面白いです

わかります!なんか想像するのが楽しいですよね!
9割方合っていたのさぞ気持ち良かったことかと・・・
コメントへの返答
2007年2月12日 19:11
身近な場所なので…
道を歩いていると『ここかな?』とo(*^▽^*)oあはっ♪
新宿のお店はあんまり知らないんですが、道に関しては極めてるんで、5割とかだと逆に凹みますわ(;´д`)
2007年2月10日 9:21
「北陸の黒豹だけど、誰か俺を呼んだか?」

新宿鮫=真田博之がピッタリの名演技をしてくれましたね~!

私も大好きです(^^)

あ”!上の「」は気にしないで下さい、、
只のアホですから、、、(笑)
コメントへの返答
2007年2月12日 19:15
これはこれは…北陸警察署生活安全課黒豹の旦那!ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
真田博之の新宿鮫…良くご存知ですね゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
上の方に睨まれると一生黒豹の目から逃れられないという噂があるので…
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
私は逮捕しないで下さい( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
2007年2月11日 2:33
おもしろいんだ??
今度貸して~
にしてもいっぱい書いたね~
コメントへの返答
2007年2月12日 19:18
では、私には“新宿象”を貸して下さい(*'∇')ウフフフフ
2007年2月12日 16:00
鮫シリーズだけでなく大沢作品は全部読んで!マジで面白いです。
やって!鮫ライター買って!んんんん!
コメントへの返答
2007年2月12日 19:21
本も結構一気に読んじゃうとあっという間に読み終わっちゃう(昔の私からは考えられないセリフですが)ので、何気にお金も掛かりますよね(・ω・A;)アセアセ
今度四谷図書館オフしますか(・∀・)ニヤニヤ
鮫ライターはBONさんからプレゼントしてくれる事を期待してますヽ( ゚д゚)ノクレヨ

プロフィール

「今を精一杯生きています(`・ω・´)シャキーン!!!」
何シテル?   05/20 23:37
ご覧頂き至極光栄ですd(・ω・*)スペシャルサンクス(*・ω・)b でも最近みんカラはサボリ気味です(´・д・`) お手柔らかに…(*´・ω・)(・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プレステージジャパン 
カテゴリ:お世話になってる車屋さん♪
2005/05/03 00:56:57
 
MYプロフィール(・∀・) 
カテゴリ:σ(゜∀゜*) ワタシデス
2005/03/19 01:32:25
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
記念すべき2005年3月20日に納車されましたヾ( ゚∀゚)ノ゙オォオォオォオオォ この ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
8年前に35万円で購入しました(´∀`) 当時は車には全く興味がなく、乗れればいいやで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation