
10日から12日、朝早い新幹線で出掛け、夜遅い新幹線で帰って来たので、丸々三日間楽しんで帰ってきました||ヽ(*゜▽゜*)ノミ|Ю タダイマウス♪
いやぁ~とにかく暑かった…(;´ρ`) グッタリ
新横浜に着いた時は、正直涼しいとさえ感じました…(;´ρ`) グッタリ
しかし、もぅこっちの暑さにまた慣れましたが…(;´ρ`) グッタリ
初日のUSJは夏休み期間中で流石に混んでると思いきや、やはり空いてました(・ω・A;)アセアセ
最高で待ち時間が1時間ぐらい…ほとんど20~30分待ちでアトラクションに乗れました…前回に行った時同様、乗りたいアトラクションは全て制覇して、夕方には後にしました★☆。.:*:・"゜★βyёヾ(⌒∇⌒)ノβyё★。.:*:・"☆★
やはり私はジュラシックパークが一番・。゚+.(・∀・).+゚。・イイッ!!
その足で心斎橋・道頓堀界隈へ へ(へ´∀`)へ カサカサ
太郎君は旅に出ていました(´・ω・`)/~~
そして思いっきり食い倒れてきました…(´゚ω゚):;*.':;ブッ!!
2日目の早朝からは大阪城散策 へ(へ´∀`)へ カサカサ
ここは初めて来ました☆キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
2日目のメインは嵯峨嵐山…渡月橋行って、JRのCMでも
有名な竹薮へ…ヾ(*´ェ`)ノ ランラン♪
ここ…・。゚+.(・∀・).+゚。・イイッ!!
いやぁ~素晴らしくいい場所でした…竹に囲まれて日陰になっててとても涼しく、風情あり、いかにも京都に来たって感じました.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
嵯峨嵐山も初めてでしたが、ここはお勧めですね(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
その足でトロッコ電車に乗り渓谷沿いをゆっくり進み京都の車窓を満喫(。ゝω・)bイイネ!!
その夜は鴨川沿いの納涼床で夕食…料金は高かったですが、これまた京都っぽい&京料理を満喫できました(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
最終日は鹿苑寺と清水寺…中学生の修学旅行以来で約18年振りぐらい(・ω・A;)アセアセ
どちらも大人になってからまた行きたいと思っていたので、なかなか良かったですね(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)ウンウン
そして…念願の
伏見稲荷大社へ へ(へ´∀`)へ カサカサ
ここも…・。゚+.(・∀・).+゚。・イイッ!!
ここもJRのCMを見て前々から行きたいと思ってました(ノ´∀`*)
一番上までは体力の限界で行けませんでしたが、ここも超良かったです.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
初体験も色々あり、とにかく暑くて、とにかく歩き回った、京都らしさを満喫した旅でした…ヾ(*´ェ`)ノ ランラン♪
最後にお約束
フォトギャラリーも作成したんでお時間ある方は覗いてみて下さい┃電柱┃_・)ジー
①USJ編 へ(へ´∀`)へ
②心斎橋編 へ(へ´∀`)へ
③食い倒れ&大阪城編 へ(へ´∀`)へ
④嵯峨嵐山&鴨川編 へ(へ´∀`)へ
⑤鹿苑寺&清水寺&伏見稲荷編 へ(へ´∀`)へ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/08/14 09:39:24