• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べ~すと!のブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

どうすっかなぁ~…

どうすっかなぁ~…最近、車の脚周りが欲しい~だの、音が静か過ぎるからやっぱ社外のマフリャー付けたい!!!とか、イメチェンにホイール換えたい!とかなんとかブツクサ言ってましたwべ~すと!です(-.-)zzZコンバヌゎ

でも…その前によくよく考えたら…タイヤ買わなきゃならなくて新品で買うならもう2社に決めてるんですが、敢えて中古で前後輪異なるブランド試してみるのも面白そうかもって思いまして(^_^;)FFってどうなんでしょう…?
ちょっと悩みドコです。

しかし…時間が早く過ぎすぎて、ゆっくり出来ない最近。

何かスッキリしたくてたまりませぬ。とりあえず温泉行きたいケド天気もまちまちだし微妙~で。。。

早く梅雨明けてくれないかなぁ~。

ま、そんな感じでMoyamoyaな日々を過ごしてました~( ̄∀ ̄;)

何か楽しいこと無いかなぁ~!?
Posted at 2010/07/13 23:15:37 | コメント(3) | クルマ | 日記
2010年06月05日 イイね!

久々車ゴト。

久々車ゴト。はいさぁ~ぃヽ(*´∇`*)ノ~~

昨日仕事あがって帰宅したら日付かわってましたw

久々車ゴトなんぞ書いてみよ~かと。

*車検通した⇒自分が乗り始めて6回目かな?遂に支払いが二桁に&傷みが見えてきたような…。
走行距離はもうちっとで11萬キロ行きまする

*車検上がった翌日からブレーキランプ点かなくなる。。。⇒何故そのタイミングで?と思いましたが…部品交換で復活。諭吉さんが家出…(交換部品、upしときます)

*タイヤ溝がよろっとヤバィ⇒SドラかまたDRBか。。。まぁ、秋くらいまでは持ちそうな気もするケド(汗)

*電気関係触りたい⇒まずはアーシングから手を付けていこうかと。
光り物も考え中…。キャパシタちゅ~ん?も興味あるケド…どうなんでしょう???

*またまたポジ球購入⇒今までより控え目なmonoにしました。前のより明るさはない感じだけど、更に青みがない"白"って感じで明るさ的には満足でスタ∩(・∀・)∩

*給○出たら…⇒HなIDかショック買いたい。。。worksショックがヘタレて来た感じでなかなか予算に見合うモノがないですが(^_^;)
んで、HなIDは…お友達の"かじゅんさん"の一言で踏み切る勇気が出ましたwww

そんなこんなでまだまだ乗り続けて行こうかと思ってます!!

専ら現状は職場⇔家の往復が主ですが…お気に入りの(邦楽&洋楽mixした)CD聞きながらドライブーしたりしてマス☆彡

面白そうな道も見つけたので…今度また時間みつけて行ってみよ~☆★



…とまぁ、書き連ねてみました!見辛くて申し訳ないm(_ _)m

皆さんは最近車とどんなして付き合ってますか~?
Posted at 2010/06/05 10:42:03 | コメント(8) | クルマ | クルマ
2010年04月26日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか

    ・除菌&脱臭


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

    ・むしろ、そっちの使用頻度のほうが多いかも。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

    ・車内の場所がある所。でも、多分カップホルダーかな。。。

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    
    ・自分の好きな色の青、紫、オレンジ、メタリック系(マリンブルー・メタリックグリーンとか。)


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    
    ・クリーニングは定期的にやってるので、そこまで気になる臭いはない。


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
   
    ・はい⇒でも、どんな雑菌があるかなんて分からないので、この製品で除去出来るのであれば試         してみたい。

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    
    ・はい⇒約1年ごとに。


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    
    ・アマゾンなどの通販


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
    
    ・この製品の様に、車内だけでなく、家庭でも使える製品。


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

    ・性能の良い、プラグメーカーさん。イリジウムプラグ、愛用しています。
     これからも良い製品を作って下さい!!


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/26 02:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2010年04月26日 イイね!

(*」゜□゜)」おかえり~♪

(*」゜□゜)」おかえり~♪って事で昨日のお話ですが…アルト君帰ってきました♪

昨日は午前は家事、午後はショップにて車受け取り~の、某所で作業し~の…で終わった1日でしたw

今回の入院は…検査&作業。前よか調子は良くなり少し安心!

某所での作業は…ミッションオイル交換でした。最初はまだ良かったんだケド、、段々冷えて?きたらなかなか入らない&ヌルヌルwで手指に力はいらなくなったりして苦戦www

結局、暖めたらすんなり入ってくれました(^_^;)…やっぱ、ちっとでも暖めないとダメですね。

その後…"職人"による、トー調整☆今回はドンピシャ(*´艸`)

かなり良い感じになりました!

凄く良い天気だったのでドライブ行きたかったけど、結構良い時間だったので帰宅。。。

ドライブは、時間ある時に!みんカラお友達に教えて貰った所に行ってみょ~@@

夜は…この前、雑誌の懸賞で当たったちと高級?!な日本酒で\(☆o☆)/カンパーィ

甘めなんだけど、後からじわじわ辛さが来る感じで旨かったデス。

さ~て…また忙しくなるっけ、よろっと寝ましょ~Zzzz

ほぃでは(・o・)ノ
Posted at 2010/04/26 01:55:04 | コメント(5) | クルマ | 日記
2010年04月11日 イイね!

今年初☆オフ★

今年初☆オフ★…と言う事で、今回はみんカラお友達の"to--ruさん"と"ブラック*ビターさん"の新車お披露目オフ!に参加してきました☆彡
生憎の天候の中…某所へ集合。

着いて直ぐに作業せざるを得ない状況になってみたり~●rz....マタカョー

そんなこんなで皆さん揃ったらイタ飯屋サンでお昼ご飯に☆★

移動中の車種バラバラ☆カルガモ走行も何だかワクワクしましたw

肝心のイタ飯屋サンですが…トコ兄貴さん、グッジョブ( ̄∀ ̄)g"

パスタにピッツア、ガーリック*トースト…と、美味しい食事&参加の皆さんとのtalkと…ひっさびっさ楽しい時間でした∩(・∀・*)∩エェネ~

あっという間の3時間が経ち、、、to--ruさんご家族は帰路へ。。。⇒目的のものは手に入りましたか??
今回も娘さんに遊んで頂き、ありがとうございました(≧∇≦)v

その後、車談義&ちょい試乗会!

ゼンコウさんのフォレスターに乗せて貰い、プラっと…。。。アノ加速と音はたまらんデスε=ε=(/*~▽)/ズダドドォ~ン

色々車談義して、次回のBBQ計画の話をし~ので…。

丸一日、朝から楽しい時間を過ごせました☆

参加された皆さん、お疲れ様でした~!

またお会いしましょう☆★☆


※参加された方々※

*ゼンコウさん

*ケタさん

*あゆワゴンさん

*ブラックビターさん

*to--ruさん

*自分

*トコ兄貴さん(幹事サン)

お疲れ様でした~
Posted at 2010/04/12 02:28:52 | コメント(6) | クルマ | 日記

プロフィール

「山形〜in南陽市(⁠ ⁠/⁠^⁠ω⁠^⁠)⁠/⁠♪⁠♪オナカヘッター」
何シテル?   08/20 17:39
未だにHA22Sが欲しい。。。 可愛そうな事をした蒼号と別れ、もう少しで一年の付き合いになるヴィッツ君。 最近になってやっと愛着が湧いてきましたf(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おぢやまつり 2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:02:56
Negesu(ネグエス) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 12:16:46
アジャストボルト! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 12:54:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" ヴィッツん! (トヨタ ヴィッツRS "G's")
実は、、、乗り換えていました。低走行・マニュアル・Gs 。。 久々?イケメンな愛車です ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
・・・この型の車に乗る自分が全く想像出来なくて、選択肢からは外れていた車種。。 巡り合 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
乗り換えましたヽ(´A`)ノ H30.11月没。。。かわいそうな最後に。守ってくれて ...
スズキ アルトワークス ワークスくん (スズキ アルトワークス)
年式変わらずw車体番号から推測すると後期型の初期ロットの様子。。。。 初!ターボ車なの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation