• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

第二回エクス北海道オフ会開催(^^)/・・・

第二回エクス北海道オフ会開催(^^)/・・・ こんばんわ(^^)

夕張石炭の歴史村駐車場に、エクス戦隊十レンジャーが
集合と相成りました!(*^_^*)!

で、さっそく先日のDPFのスス飛ばしの為に、高速道路を選択。

道央自動車道から道東自動車道へ

夕張インター到着(^^)/ 
料金1700円也(^^;)

今回、初参加の為、どんな感じなのだろうと喜び半分不安が半分でしたが・・・

着いてしまえば、皆さんとても気さくに接して頂きましたm(_ _)m

一度道を間違え夕張の丘を駆け上がってしまいましたが:-)
無事現地到着!


エクスが10台集まると、これ程の迫力と神々しさに、感動を覚えました・・・(T_T)



おおおおお~!!!



エクスがイッパイダ~!!!!!



10台でもかなりビビリましたので、20台集まったらきっと卒倒しますね・・・
たぶん・・・(>_<)

で次は皆さんのエクスを後方からチェック!
お恥ずかしい話、未だに皆さんの車と顔が一致致しません(>_<)

順不同でお名前を出させて頂きますm(_ _)m

参加者・・・

ロンイーさん
ネコおやぢさん
ヒゲぼ~ずさん
ときわさん
ナビ爺さん
ふぉっくすはうんどさん
m116さん
筆無情さん
こ~ばさん
まったりお茶X

合ってますか?
違ってましたら、参加者の皆さんスルドイ突っ込みをお願いします:-)




















次は、斜めからエクス・・・






そして、ロンイーさん先導の元
夕張物産館にエクス10台揃っての大移動です( ̄▽ ̄)

これが、特にカッコヨカッタ(*^_^*)!

ただ、列なって走っているだけなのに、時々見える
サイドミラー越しの皆さんのエクスに、このワクワク感♪( ´▽`)
た、楽しい!!( ´ ▽ ` )ノ
ただし、自分は前から2列目の為、ロンイー号しか撮影出来ず・・・f^_^;)





でもよしっ!(>_<)!

そして、皆でダベリながらお昼です(^^)/

ハイどんっ!



メニュー名は
石炭ラーメン・・・
岩のり?大量で黒く染まっています・・・(^^;)

そしてラーメンを喰らう!
ただひたすら喰らう!!

そこに、恐怖の生き物がヒタヒタと我々に近付く・・・
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

カカッテコイ!щ(゚Д゚щ)



くっクマ???

め、メロン???

メロン熊(;´Д`A

そして、自分達に更なる恐怖映像が・・・

ロンイーさんが!
くっ喰われる(_´Д`)!



なんとか、事なきを得ましたが、我々にマザマザと見せつける自然・・・

そして、食い終わり皆さんと楽しいダベリ・・・

自分は途中で仕事の為に帰らせて頂きましたが・・・
途中で帰りたくないほど楽しいオフ会でした。

出席された皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m

主催されたロンイーさん本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

帰りの夕焼けが、今日のオフ会を物語っておりました( ´ー`)y-~~
※自分はタバコ吸いませんが一応その時の気持ちを表現です・・・



追伸・・・

あ、そうだ!
オフ会でのボンネットダンパー無事装着終わりました(^^)/
改めて、ブログにて掲載させて頂きます( ̄ー ̄)


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/10/30 21:33:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 21:37
こんばんは。

イイですね!!
同じ価値観を持つ仲間と集うのって本当に楽しいですよね^^b

カイエンの集まりってのもあるのかな^^; 
探してみよっと^^
コメントへの返答
2011年10月30日 21:50
こんばんわ(^^)

総勢10台エクスが集まりました(^^)/

同じクルマだからこそ
の充実の会でしたね(*^_^*)!

カイエンの集い出来たら
迫力満点でしょうね(lll´ⅴ`)
2011年10月30日 21:46
こんばんは!

おっ!ダンパー間に合ったんですね!

こうして同じ車でツーリング、
興奮する気持ち、分かります~!
コメントへの返答
2011年10月30日 21:53
こんばんわ(^^)

残念ながら、オフ会では装着
お目見えとはなりません
でしたが(>_<)

次の日装着となりました!

エクスが列になっての走行は
バックミラー越しから見えた時は
シビレましたね( ´Д`)
2011年10月30日 21:59
こんばんは (^-^

北海道オフ、お疲れ様でした

私は浜名湖オフに参加して来ました♪ 

やっぱりオフ会は良いですね! (^-^*)
コメントへの返答
2011年10月30日 22:02
こんばんわ(^^)

どうもありがとうございますm(_ _)m

初参加でしたが、楽しかったですよ~

おおおおお!
浜中湖オフですか!
う、うなぎですか?

オフ会最高です(*^_^*)!
2011年10月30日 22:16
今回は、日ハムCSのため、お会いできず
残念です(^^ゞ

聞くところによると、なび爺さんと
ブルジョア兄弟とか・・・!?

次回、お会いできるのを楽しみにしています!
トレイン走行ってワクワクしますよね(^^♪
コメントへの返答
2011年10月31日 6:38
おはようございます(^^)

本当に日本ハム残念でした(−_−;)

次回のオフ会で是非
お会いしましょう(^-^)/

ブルジョア兄弟…( ;´Д`)
そうなんですか?

トレイン走行ヤラレマシタ
(((o(*゚▽゚*)o)))
クルマ乗って、あんなワクワク
久しぶりでしたね♪(≧∇≦)



2011年10月30日 23:04
こんばんは!
昨日はお疲れ様でした。
初対面でしたが、いろいろとお話しをしていただき、ありがとうございました!

ちなみに、筆が「無情」なのではなくて、書くことが面倒くさがりなので「無精」です。。。

お見知りおきを~(笑)
コメントへの返答
2011年10月31日 6:49
おはようございます(^^)

こちらこそ、初対面で温かく接して頂きまして
感謝申し上げます。

フデブショウデスね!(◎_◎;)
自分も好きなこと以外はかなり……

今後ともよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
2011年10月30日 23:24
お疲れさまでした\( ̄▽ ̄)/
仕事で忙しい中参加していただいてありがとうございますm(__)m
10台は圧巻でしたね!
メロン熊に食べられたところ撮っていただいてたんですね~御利益あるかな?(* ̄∀ ̄)

また企画しますのでよろしくお願いしますね~( ̄∀ ̄)/~~


僕もブログアップしなければ!
コメントへの返答
2011年10月31日 6:59
おはようございます(^^)

いえいえロンイーさんこそオフ会の主催
お疲れ様でしたm(_ _)m

10台のエクスがズラ~っと並んだ勇姿
には本当にヤラレマシタネ(*^^*)

そして…メロングマ出没!(◎_◎;)
よくあの攻撃をカワシマシタネf^_^;)

はい、次も楽しみにしています( ̄^ ̄)ゞ
2011年10月30日 23:35
こんばんは!!(コメ遅くなりました・・笑)
ボンネットダンバ~をチェック?し、??
『FUJITSUBO AUTHORIZE S』を外そうとした、
白エクスのナビ爺で~~す!

土曜日はお疲れ様でした。
ダンバー参考になりましたか?(笑)
ステッカーチューン(1枚=5馬力)といい、装備といい、
爺をはるかに超えている『まったりお茶X号』には、
降参で~~す!w(゚o゚)w
『ブルジョア使用』のネーミングを返上しま~す!(笑)
(*⌒ー⌒)ο∠☆:

マフラーいいな~~!と・・狙ってま~~す!注意!(^_^ゞ
次回もお会いしましょうね!
コメントへの返答
2011年10月31日 13:19
こんにちわ(^^)
返信送れてスイマセンm(__)m

ステッカーの数だけ馬力が上がる
まったりお茶です。

ふっふっふっふっ(^^♪

お陰さまでボンネットダンパー
ナビ爺さんのアドバイスが効きました。
無事つきましたよ(^^)v

こちらこそ、オフ会お疲れ様でした。

白馬のエクスが
輝いていましたね(*^。^*)
いえいえ・・・
『ブルジョアの称号』はナビ爺さんしか
いません\(◎o◎)/!

マフラー少し硬めに固定しておきます・・・
_(_^_)_

こちらこそ、次回のオフ会では
よろしくお願いします!(^^)!



2011年10月30日 23:37
お疲れ様でした~ヽ(´ー`)ノ

次回こそ参戦します(T^T)

ナビ爺さんとブルジョワ仕様でコラボしたみたいですね(笑)



物凄く楽しそう…(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年10月31日 13:25
こんにちわ(^^)
返信送れてスイマセンm(__)m

次回のオフ会ではお会いする日を
楽しみにしています。

コラボ・・・はい、たぶんコラボです:-)

ちくでんさんにも会って欲しかった・・・
めろんくま(^_^;)
是非とも、リラックマとコラボで・・・(・・;)

楽しかったですよ!
2011年10月30日 23:40
エクスのオフ行きたかった〜(^o^)
コメントへの返答
2011年10月31日 17:12
こんばんわ(^^)
返信遅くなりましたm(__)m

自分は初参加でしたが、
エクスオフ会とても楽しい会でした!

次回のオフ会はお会い
できたらイイですね(^^♪
2011年10月31日 0:22
エクストレイル10台も並ぶと壮観ですね(^-^)

皆さんそれぞれの色がでてて良い感じ♪

いつかはエクスオンリーのオフ会にも参加してみたいです(^o^)
コメントへの返答
2011年10月31日 17:23
こんばんわ(^^)
返信遅くなりましたm(__)m

はい、壮観でした(^^♪

日常クルマで走っていると、
よくエクスを見かけますが同じ思いで
集まるオフ会のエクスの見栄えは
かなり変わります(^^ゞ

2011年10月31日 1:14
こんばんは~
いや~楽しかったですね♪
「くま」を見て彼を想像した方は多かったはずw

もっとお話したかったなぁ・・・・
シークレットなプチオフで良ければお誘いメッセ送ってもイイですか?
コメントへの返答
2011年10月31日 17:30
こんばんわ(^^)
返信遅くなりましたm(__)m

めろんクマサービスタイムには・・・
かなりヤラレマシタネ(・・;)

>プチオフで良ければお誘いメッセ送ってもイイですか?

仕事状況にもよりますが・・・
いつでも声かけてください(^^♪
行ける時は、すっ飛んで行きます(^^)/
2011年10月31日 18:56
おばんでした!

おケツが中途半端に黒い、こ〜ばでございます♪

いや〜楽しかったですね〜
私もトレイン走行気に入っちゃいました‼
コメントへの返答
2011年10月31日 20:56
こんばんわ(^^)

オフ会では、ありがとうございました(^-^)/

黒さの中に淡いテカリ(゚o゚;;
アリだと思います(//∇//)

ホントにトレイン走行最高でしたね!
次こそは、真後ろ走行させて頂きます( ̄▽ ̄)

プロフィール

「美味いおこっぺのソフトクリーム http://cvw.jp/b/1282574/48513369/
何シテル?   06/28 23:50
まったりお茶です(^^♪ どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m ほぼ、Instagramがメインですが、時々みんカラ活動中です。 日々の生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「エクストレイルT32 同窓会」が開催されます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/10 22:34:13
オートフラッグス フェンダーモール FM 7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/22 15:23:31
ブライツ デリカD5 ステンレスメッキツィーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 12:03:19

愛車一覧

三菱 デリカD:5 アクティブ茶 (三菱 デリカD:5)
エクストレイルT31 20GT 10万5千キロを乗り… 50諭吉近くの車検代に 恐れおの ...
レクサス NX エフ茶ネックス (レクサス NX)
レクサスNXから、レクサスNX Fスポーツに乗り換えました🚙 平日は嫁車ですが、土日は ...
トヨタ ハリアーハイブリッド お茶リアー! (トヨタ ハリアーハイブリッド)
嫁車のエクストレイルも14万キロ乗り、 乗り換えとなり、個人的には日産エクストレイルT3 ...
レクサス NXハイブリッド 茶NX!(茶ネックス) (レクサス NXハイブリッド)
偶々レクサスUXを見に行った時、 フォルクスワーゲン時代にお世話になってた営業マンさんと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation